Damien Jurado - Over Rainbows and Rainier (Official Video)
www.youtube.com/watch?v=8l_W...
@bacumin.bsky.social
本と音楽と映画。おいしいもんとお酒少々。おもしろいひとたち。俳句と短歌。 むかしパンやのおばちゃん。#きょうのパン ←つれあい作 ブログbakubaku on reading → cuminnote2.exblog.jp
Damien Jurado - Over Rainbows and Rainier (Official Video)
www.youtube.com/watch?v=8l_W...
おおきに♡
04.08.2025 11:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0すごい本だ。
04.08.2025 11:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02018年1月のtweetをいいねされてた。
《『夫・車谷長吉』(高橋順子)読みはじめる。最初の方で、車谷氏から著者へのはがきの中にでてきた「十二年前の冬、前の外套の胸釦を一個落とした。四ノ宮高松町の、川に沿うた夕暮れの道だった。それを探すためにとぼとぼ歩いて行った。あった。嘉。」
夕暮れの道がうかぶようで。一杯のんだとこ》
いまは、若かった自分に何がわかってたんやろ〜とは思うけど。
All of Me · Billie Holiday
youtu.be/ysJ2OQ9Ngmo?...
むかしヴォーカルばっかり聴いてたときがあって。
笠井紀美子もすきだったけど、この方そのうちジュエリーの方に行かはったんよね。レコードはこれがいちばんすき。
Kimiko Kasai - Mal Waldron - Left Alone
www.youtube.com/watch?v=0NJP...
ふだんあんまり映画観ないひとが、「映画館行ってきた〜」と最近立て続けに聞いて、おお!いいね〜と思ったのだけど。(きょうも聞いた)それがみなおなじ作品であった。
04.08.2025 08:36 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0暑さでぼろぼろになって帰宅したら、本が届いてて元気でた。
『宇宙人の部屋』(小指)は『隣の国の人々と出会う』(斎藤真理子著創元社)のふろく「あいだ新聞」(小さいけど情報量多し)のすみっこに書いてあって知る。こんなふうに本から本へ〜内容に関係あってもなくても、つながってくのがすき。
本屋さん「電燈」(横浜)の厚紙封筒におしてあったハンコがよかったので、切って栞にしました。
朝から整形外科と銀行と郵便局と本屋、デパ地下、無印〜暑いしくたびれたぁ!
お昼はなんか買って帰るつもりで、つれあいには頼まれた巻き寿司(半分)とおいなりさん。
わたしはほしい物がみつからず。帰ってからたまごのトーストサンドと昨日の珈琲寒天+生クリーム(買った)寒天は寒天で、ゼリーではないのであって😅
管理責任のある社会的地位の高い皆様にお願いです。
関東では8/5に最高気温40℃以上の地域が多い予報で、命に関わる危険な暑さになります。もし日中に屋外での作業や部活動等の予定があれば、延期や中止を検討してください。従業員や生徒・児童の命と安全を最優先し、賢明な判断と管理をお願いします。
ただ空があるだけ
03.08.2025 23:52 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0編み物って、深い。
わたしは編む人を見てるのもすきで、映画やドラマのなかでの編み物シーン(の使われ方)もとても気になるのですが。じっさい自分が手を動かすのは、笑ってしまうくらいに😆まったくだめなんです。
またシェアしてくださーい。
03.08.2025 10:32 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0《世界の裾に坐ってぽつんと灯りを一点に受けているようなイメージ》
編むという行為は糸もことばも。俳句や詩がおすき、というの、やっぱりとおもいました。
もうすきな音楽聴いてたら、なんにもいらんよ〜と世捨て人みたいなこと思ったすぐあと、ビールを開け、あ、うまいパンとチーズも。パンいうたらワイン。夜はシングルモルトやな🥃。アイスクリーム、バウムクーヘン、友だち。読みかけの本、、とよくぼうは、限りなくひろがるのであって。まだまだやね、わたし。
youtu.be/7zJOWk3yQco?...
NHK+で観ました。
よい番組でした。
バッグのすきなひとでも、川で皮を漬けて毛をきれいにして革になってゆくところとか、知らないひとも多いのとちがうかなあ。番組中何度かでてきた「仕事への誇り」を思っています。
www.tokyo-np.co.jp/article/425086
TLに黒糖レーズンパン!(すき)
たまに、ものすごく、食べたくなるレーズンパンなんだけど、気に入ったのになかなか出会えない。むかしパン屋のころのグリーンレーズンのプチパンおいしかったなあ。
きょうは(も)朝散歩のあと(ふくらはぎの痛みはなくなった!)なんでもかんでもこの暑さのせいにして、すべてのうごき止まってる😅
けど、明日は銀行他、用事に出かけないと←先月の雨樋修繕費の支払いとか〜めちゃため息。
いいないいないいないいな!
puddleさんのおかげで、いろんな展覧会たのしませてもろてます。(このまえはつれあいにゴダール展のpuddleさんリポートみせたら、わたしより出不精のくせに行きたくなった〜というてました)
採点さんの編み物のポストみて、ええなあ〜とうっとり見入ってたあと、編み物の句で、すきなのあったのを思い出そうとしてたのですが。暑さであたまが にえて😅浮かばず。
でも、さっきやっと思い出しました!とうぜん?毛糸編みは冬の季語なんだけど〜またいろいろ編んで、見せてくださいな。
夜といふ裾に坐りて毛糸編み(鷹羽狩行)
13日からでした。すみません!
期間中は(週に何度か)たくさんある会場のどこかで受付のボランティアもする予定です。
Brian Eno, Beatie Wolfe - Play On
www.youtube.com/watch?v=qdsx...
そうそう、これ、絲さんに知らせたかった。
前に中之条ビエンナーレのボランティアに行くとき、お弁当のおかず冷ますのに時間かかった〜って書いてはったから。
もちろん解凍もけっこう早いです。URLがうまくはれなかったからやめたけど、わたしはあまぞんで買いました。
蜜豆や母の着物のよき匂ひ(平石和美)
#すきな句
恋ふ人を忘れるつもり夜濯ぐ(川上弘美)
#すきな句
わわ。手がうつりこんでる😆
03.08.2025 00:07 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0#蔓繁茂
02.08.2025 23:22 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ただ空があるだけ
02.08.2025 23:14 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0人は違って当たり前というのが前提の社会は、ずいぶんと生きやすかろうな。
02.08.2025 15:13 — 👍 84 🔁 14 💬 0 📌 0