「じゃあ、あんたが作ってみろよ(2025)」を観ながら、「逃げ恥(2016、2021)」を想う……
28.11.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@sakuchandays.bsky.social
院生になりたい会社員(地域研究、ポストコロニアル、フェミニズム、ジェンダーと開発) "固定"はあたしの名刺代わりに
「じゃあ、あんたが作ってみろよ(2025)」を観ながら、「逃げ恥(2016、2021)」を想う……
28.11.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ最近、試験時間中にめっちゃトイレ行きたくなるんだが…最後の方、集中力切れる
16.11.2025 03:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ナンシー・フレイザー氏のインタビュー。1990年代以降「多様性」「女性の登用」「LGBTQの権利」など、本来は重要な価値の言葉が、大企業やリベラル政党のブランド戦略と結びつき、口では「インクルージョン(包摂)」を語りながら実際には金融の自由化や労働規制の緩和を進め、労働組合を弱体化させ、格差を拡大させてきた。多様性のレトリックを掲げつつ、下層・中間層の生活基盤を切り崩し、その結果エリートへの反発や怒りが極右ポピュリズムや「トランプ主義」を押し上げてきたという指摘、重要。🎁機能使いました。11/13(木)12時頃まで全文読めます
digital.asahi.com/articles/AST...
ラブタイプ診断、ボス猫だったwww
lovetype16.com/result/LCRO
Breaking News: Zohran Mamdani, a 34-year-old state lawmaker from Queens, will be the 111th mayor of New York. He will be the first Muslim to ever lead the city, as well as its first South Asian mayor and the youngest mayor in more than a century.
nyti.ms/47O4mT0
オランダ総選挙で中道政党「D66」が躍進、反移民・反EUを掲げる極右「自由党」が大きく後退。「我々は極右やポピュリストに打ち勝てることを、国内だけでなく世界に示した」。D66党首のイェッテン氏は38歳で、オランダ最年少かつ同性愛者だと公表した初の首相になる可能性
mainichi.jp/articles/202...
読もうかな…
「キャンセル・カルチャー」パニック-パニックを生み出す言説空間-」青土社
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
新卒の時のチューターさんと久しぶりのランチ🍚
部署移動した後も誘っていただけて幸せ✨
プライベートで東大と弊社の講座を受講しているようで流石すぎた👏
※チューターさんとも母校も一緒
※ちなみに、あたしの後に新卒で配属された後輩ちゃん2人(1つ下と2つ下)とも母校一緒なの…あたしが呪いをかけてしまった説
テレビドラマ「いちばん好きな花」…よかったよね〜
あたしの中で好きなドラマ上位3位以内にランクインしてる!!
数年前のドラマ『いちばんすきな花』で、女性としての生きづらさを話すと、学校の先生からすぐにLGBTQの話をされてうんざりした、というシーンがあったのを思い出す。そのシーンではLGBTQという「枠組み」自体への批判のニュアンスが強く、スラックスの件と同じように矛先が「理解の浅い教員」ではなく「LGBTQ」に向くことが残念だった。枠組みがないと、これまで見落とされてきた存在や課題を可視化できなかったり、制度や文化を変えていくことは難しい。でも、枠組みを設けることは常にその境界から誰かを排除してしまう側面もある。だから、枠組み自体を否定するのではなく、枠組みを捉え直していくことが大事だと思う。
16.10.2025 03:56 — 👍 78 🔁 23 💬 0 📌 0シンポジウムのポスター画像。 青山学院大学スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター主催シンポジウム『「やまとフェミニズム」を解体する -私たちのフェミニズムが人種主義・民族主義・植民地主義と決別するために』 青地に、シンポジウムのタイトルと詳細の告知文が記載されており、文字の背景に薄く桜のイラストが描かれている。四隅の右上と左下に白い余白がある。 以下、文字起こし。 2025年11月29日(土)14:30-17:00 @青山学院大学 青山キャンパス 講演 「誰が『私たち」に含まれないのか-交差点から『やまとフェミニズム」を問う」荒木生 Araki Ubu (成城大学文学研究科博士後期課程). 「モノレイシズムを前提とした「日本人」概念を問い直す-ハーフ・ミックスの研究とインターセクショナリティー」下地ローレンス吉孝Shimoji Lawrence Yoshitaka(立命館大学 衣笠総合研究機構 プロジェクト研究員). 「在日朝鮮人女性と連帯-フェミニズムの周縁における経験の断片から-」孫片田晶 Sohn Katada Aki-(立命館大学 准教授). ディスカッション・質疑応答. ファシリテーター:下村沙季マリン(青山学院大学 ジェンダー研究センター助手). 場所:青山学院大学 青山キャンパス スクーンメーカー記念館(旧女子短期大学図書館)2階セミナールーム. 参加対象者:どなたでもご参加いただけます。 参加費:無料. 申込み:QRコードより要事前申込み(締切:11月28日). *当日はUDトークの用意あり。他の情報保障や配慮を必要とする方は、お気軽にご相談ください。 問合せ:青山学院大学ジェンダー研究センター. 003-3409-9554(平日10,00-18:00). agu-smcgs@aoyamagakuin.jp .
青山学院大学ジェンダー研究センター主催のシンポジウムに登壇いたします。
フェミニズムがレイシズム/ナショナリズム/コロニアリズムと決別するための、視座を獲得するキッカケの一つになれば幸いです。
ぜひご参加ください!
「やまとフェミニズム」を解体する
2025年11月29日(土) 14:30-17:00
YouTubeを全くみないあたし、
休憩中とかにみてみようかな〜と思った👇
m.youtube.com/@IamLeeHyeri
散々細かく聞いてきた担当者はどんな顔してんのかと思ったら、「本日の出席者は✖︎✖︎(他の者)です」とメールが入っている始末…
全然、連携されてないのか、話は噛み合わないし、必要な機能はないし、ただの無駄な時間だった…
サヨナラ〜
今日、頭に重しのっかってる感じ…
ボーっととする
打ち合わせの時間(1時間)を既に設けているのに、事前にメールで細々と聞いてくるのなんなん?暇なん?
もはや打合せ不要じゃない?
クローゼットの認識論、全然読み進められてない…アカン
07.10.2025 11:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今朝もまた東北で地震あったね…
07.10.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーわ、最悪😣
04.10.2025 07:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間が溢して地面に落ちたお菓子を食べて生活している観光地の燕と、虫とか食べてる公園の燕では、健康状態が違うのかしら?
04.10.2025 02:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか、今日朝方から地震多くない?
NERVから揺れの観測通知がめっちゃくる…
10kmマラソンと、ハーフマラソンに申し込んだ✨
02.10.2025 13:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0机に向かって、走って、自炊して…
あたしはなんて格好良いんだ✨
よくよく考えたら、初めて入った岩盤浴です久しぶりに超発汗したのが心地よくて、走って汗をかきたくなったんだな
25.09.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0毎月2時間も奪われるの面倒だから、あたしが対応しようかな
25.09.2025 03:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リーダー?のようなポジションにある人が経費を全く把握してないので、あたしがインプットしないといけない始末…
加えて、共有されているExcelを事前に全く見てないので、超時間がかかる…
ほんとなんなん…
小学生〜大学生までの友人と知り合いが出てくる変な夢を見た…
起きてしまって寝れん
世界陸上をみたからか、突如ランニングしたくなり5km走ってきた!
超スッキリ!
三段跳び、激アツ!!!!!!
19.09.2025 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0