圏外's Avatar

圏外

@ayuasano.bsky.social

画像は飼い猫のドーラです(2010-2025.6)。 食事と読書の記録が主です。

315 Followers  |  149 Following  |  2,745 Posts  |  Joined: 05.07.2023  |  2.9958

Latest posts by ayuasano.bsky.social on Bluesky

焼肉用の厚切り豚バラだったので食べ応えあった〜。

27.11.2025 11:48 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
がっつり豚丼 作り方・レシピ | クラシル 「がっつり豚丼」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。お肉をがっつり食べたいときにぴったりな豚丼のご紹介です。ジューシーで食べごたえのある豚バラ肉に、甘辛いたれが相性抜群です。一口食べると箸が止まらなくなるおいしさなので、ぜひお試しくださいね。

豚丼レシピはこちら。北海道土産の豚丼のタレと同じく、甘いです。十勝はテンサイ(ビート、砂糖になる)の産地だからねぇ。

www.kurashiru.com/recipes/4f54...

27.11.2025 11:26 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

今日の夕飯は、豚丼、ひじきの梅煮、藤くるり大根の浅漬けなど。そして十勝と豚丼のマリアージュは如何に…最高でした!! 甘辛い豚丼にぴったり。

#青空ごはん部
#青空日本酒部

27.11.2025 11:23 — 👍 22    🔁 0    💬 1    📌 0

6年ぶりに肉離れや五十肩でお世話になった整体院に行った。「今年のうちに治したいですね」と言われて「えっ」ってなった。これは12月の予定も見直さないと。

27.11.2025 03:59 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日の夕飯は、さけとじゃがいものミルク煮スープと蒸し野菜のサラダ。夕飯作ったの3日ぶりくらい。美味しゅうございました。

#青空ごはん部

26.11.2025 11:27 — 👍 35    🔁 0    💬 0    📌 0

あと片山洋次郎「整体カレンダー」を見て「そうかー腰椎4番の力がないのか〜」とやってる。この本に載っているやることは拍子抜けするくらい簡単。毎日やればいいのに困ったときしかしないんですよね。

26.11.2025 02:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

枕を買い替えたんだけど、どうもそれが良くなかったみたいで(;´д`)です。昨日前の枕で寝たら、背中の張りが多少まともになった。枕はDanfilの高さがあるやつ。オーダーメイド(前のはそう)をケチったのが敗因でした。

26.11.2025 01:58 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

ありがとうございます😊

25.11.2025 11:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日から胃の不調やら足底筋膜炎やらで静かにしております。ちょっと編み物して寝よう。

25.11.2025 10:39 — 👍 10    🔁 0    💬 1    📌 0

ハムレットなら全滅エンドではという意見もあって、そう思う…。

25.11.2025 10:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ワンバトルアフターアナザー、面白かったですよね〜(泣)。

24.11.2025 12:44 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

「罪人たち」と「ワンバトルアフターアナザー」です。両方とも洋画。

24.11.2025 10:32 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今年公開で傑作! と思った映画が2本ともまったく話題にもなってないので、マーケットのことは何も言うまい。

24.11.2025 05:50 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

話題のアニメ映画、ホントにハムレットなんだとしたら、女性が主人公だとすぐ再婚した母との葛藤=母娘ものというかフェミ的な自分探し方向になりそうなんだが違うらしい。以上、藤原ハムレットを2回観たわたくしの邪推です。

24.11.2025 05:48 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
たらちり レシピ 清水 信子さん|みんなのきょうの料理 清水 信子さんのたらを使った「たらちり」のレシピページです。「鱈」の字のとおり、冬が旬のたらは、手軽に鍋にできる魚。たらの白子と真子を加えると、深みもでるし見栄えも豪華になります! 材料: たら、たらの白子、たらの真子、白菜、ねぎ、せり、豆腐、昆布、ポン酢しょうゆ、もみじおろし、柚子の皮、塩

レシピは白子の下ごしらえが載ってるこちらを参考に。
www.kyounoryouri.jp/recipe/3311_...

23.11.2025 11:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日の夕飯は、鱈ちり鍋。白子も入れて。十勝はお燗しても甘いなぁ…と思ったがすいすい飲めた美味しゅうございました。

#青空ごはん部

23.11.2025 11:57 — 👍 33    🔁 0    💬 1    📌 0

先週は友と中華ランチ×2回でかなりいろいろチャージされました。大貫妙子さんの50周年コンサートも素晴らしかったし、機嫌よく過ごします。

23.11.2025 05:05 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

22日のランチは、友人と三茶の銀座アスターで餃子など。漫画「壇蜜」に出てて、餃子が美味しいと(壇蜜のマネージャーさんが)絶賛されていたんですね。本当に美味しかった…あと炒飯と蟹の青菜炒め。土日限定のマンゴープリンは生の美味しいマンゴーがのっていて感激。カーテンで区切る準個室で、話もたくさんできて満足でした。

#青空ごはん部
#外食班

23.11.2025 02:00 — 👍 30    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日の夕飯は、酒粕味噌鍋。鮭と根菜豆腐、豚バラ肉も少しあったので入れる。シメはうどん。十勝開けました。ちょっと甘いなぁという印象で、やはり豚丼やジンギスカンと合わせたほうがいいのだろうかw。美味しゅうございました。

#青空ごはん部

21.11.2025 12:09 — 👍 28    🔁 0    💬 0    📌 0

メイク前のシートパックは冬いいですよね、ガビガビにならなくて崩れにくい。

21.11.2025 01:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

昨日会った友人は社会人になってから学芸員の資格を取っているんだけど(仕事にはしていない)、「ときどき会いますが、皆(美術の)本はすごく読んでますね」とのこと。来年は美術の本を心がけて読みたいです。

21.11.2025 01:43 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

今流行ってる担々麺って汁ありタイプが主流なんですかね? 2000年頃のdancyuで「本場のは汁なし」と読んで衝撃でした。陳建民さんが日本向けにローカライズしたそう。

20.11.2025 23:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

鉄瓶、日本製だとこのサイズでも1万円以上するようで、どうも中国製らしいので上がったテンションが下がってしまいました。元々、紅茶だと味が変わってしまうので加工したんだろうけどそれだと鉄瓶の意味がないんですよね、しおしお。

20.11.2025 12:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

CGを多用する映画がつまらない理由みたいな記事で、まーたリアリティとか、ブルーバックの演技がうんぬんみたいな話かと思ったら「後で修正する前提のため、換えが効きやすい安直なカット割り(顔のアップや会話シーン)が必然的に多くなる」と言う珍しい視点で面白かった。

20.11.2025 09:40 — 👍 7    🔁 8    💬 0    📌 0

場所はそれぞれ、丸の内、代々木八幡、神楽坂です。

20.11.2025 08:47 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

辛いもののあとは、ショコラティエでジェラートセット。鉄瓶を添えて。美味しゅうございました。

#青空甘味部

20.11.2025 08:45 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

お昼は友人と中華。ちゃんと辛い汁なし担々麺。右上に見えているのは、エビの塩炒め青唐辛子ソース。美味しゅうございました。

#青空ごはん部
#外食班

20.11.2025 08:43 — 👍 30    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

紅茶を頼んだらこれでした。都内では紅茶を頼むと鉄瓶がデフォなんでしょうか。内側はホーロー加工でした。

20.11.2025 08:38 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

"Blusco" refers to Japan's early Bluesky community. It resembles a quiet alley where harmony is kept not by rules, but by an unwritten chivalry—a fragile peace maintained by user discretion.

20.11.2025 01:20 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

そのほか、個人で見るものであった日本の絵が公共の場に出て評価されたのは戦争画が最初であったという指摘、痺れるぜw。「戦争の美術史」を買おうと思いました。これは先日近美の展示で、戦争画は当時巡回展があったんですがそこでフジタが絵の横に立って観客が浄財をその前にある箱に入れたという衝撃的なエピソードを見たので、納得。

20.11.2025 02:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@ayuasano is following 20 prominent accounts