本屋メガホン's Avatar

本屋メガホン

@booksmegafone.bsky.social

新刊書店|小さな声を大きく届ける -2025.04 岐阜市での店舗営業終了 2025.05- 活動形態模索中(出店/オンラインメイン) https://booksmegafon.stores.jp/

141 Followers  |  42 Following  |  279 Posts  |  Joined: 10.01.2025  |  2.3312

Latest posts by booksmegafone.bsky.social on Bluesky

イベントのフライヤー画像

イベントのフライヤー画像

次回の出店は、名古屋市中区錦にて開催される「みちにわマルシェ2025」と同時開催の「偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-」です。

ZINEの販売のほか写真やイラストの展示もあるそう!マルシェの方の出店者さんもバラエティ豊かで豪華なので、ぜひ遊びに来てください◎

www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...

05.10.2025 11:47 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
251005_営業日誌 ZINE and Original Book Market 2025

「ZINE and Original Book Market 2025」終了しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!メルマガにて営業日誌配信しています✉️

booksmegafone.substack.com/p/251005_

05.10.2025 11:47 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

今週末は富山駅構内にて開催されるZINE and Original Book Market 2025に出店します!交通アクセスもいいのでぜひ遊びにきてください📚

03.10.2025 09:59 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日) 開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 1,000円(予定) 出店 3,531出店・4,107ブース(予定) ※直近のキャンセルは含みません 会場 東京ビッグサイト ...

▼以降の出店予定は下記の通りです▼

10/25(土) 偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-
スペース七番(名古屋市中区錦)/11:00-17:00
www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...

11/1(土).2(日) KITAKAGAYA ZINE’S FAIR
クリエイティブセンター大阪
www.instagram.com/p/DLmFEhGBvU...

11/23(日) 文学フリマ東京41
東京ビッグサイト 南1-4ホール/12:00-17:00
bunfree.net/event/tokyo41/

28.09.2025 10:32 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
会場マップの画像。

会場マップの画像。

出店者一覧の画像

出店者一覧の画像

『ZINE and Original Book Market 2025』

日 :2025/10/5(日)
時間:11:00 -17:00(古本市BOOKDAYとやま駅は19:00まで)
会場:富山駅南北自由通路(あいの風とやま鉄道中央口改札前)
開催:zineと、

『BOOK DAY とやま駅』
主催:富山市、(一社)トヤマチミライ、BOOK DAY とやま実行委員会
共催:富山県古書籍商組合

※入場無料

www.instagram.com/p/DOJygpok6_...

28.09.2025 10:32 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
イベントのフライヤー画像。

イベントのフライヤー画像。

イベントの出店者紹介の画像。

イベントの出店者紹介の画像。

[出店のお知らせ]

ZINE and Original Book Market 2025
10.5(日)/富山駅南北自由通路/11:00-17:00

富山駅構内にて開催されるブックイベント「ZINE and Original Book Market 2025」に出店します。「富山をはじめ、北陸、東海、関東、関西、東北など各地から、35組のZINEの作り手、売り手が」出店されるとのこと!富山駅構内での開催のため県外からのアクセスも抜群なので、ぜひご都合あえば遊びにきてください📚

www.instagram.com/p/DOJygpok6_...

28.09.2025 10:32 — 👍 5    🔁 2    💬 1    📌 1
Preview
250921_営業日誌 Queer Feminist Zine Fest/たねをまくこと 第2回

メルマガにて営業日誌として「たねをまくこと」の様子を配信しているので、よければこちらもチェックいただければと思います✉️

booksmegafone.substack.com/p/250921_

22.09.2025 10:53 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
イベントの様子。レジャーシートの上に本やzineが無造作に並べられている。

イベントの様子。レジャーシートの上に本やzineが無造作に並べられている。

「たねをまくこと」第2回を京都にて開催しました。参加いただいた皆様ありがとうございました。鴨川のそばというおおらかな立地も相まってか、ぼーっとしたり寝転んだりしながら滞在しているみなさんの様子をみれて嬉しかったです。

次回の出店は、105(日)に富山駅構内にて開催される「ZINE and Original Book Market 2025」です。同時開催の「BOOKDAY とやま駅」と合わせてぜひ◎

www.instagram.com/p/DOzexOlk06...

22.09.2025 10:08 — 👍 15    🔁 2    💬 1    📌 0
ピンク色の背景にカラフルな紙吹雪が散っている。
上部の白いリボンのシルエットに「本屋メガホン」と書かれている。下部にはQueer Feminist Zine Festのロゴ。中央に以下の内容の別画像。

本屋メガホンのロゴ画像。黄色いメガホンのイラスト。

ピンク色の背景にカラフルな紙吹雪が散っている。 上部の白いリボンのシルエットに「本屋メガホン」と書かれている。下部にはQueer Feminist Zine Festのロゴ。中央に以下の内容の別画像。 本屋メガホンのロゴ画像。黄色いメガホンのイラスト。

「ケアをクィアする」の表紙の画像。銀色の紙の上部にタイトル、下部に「縫いぐるみ・編み物・ネイル・パンク・本屋・コレクティブetc...から考えるケアとあれこれ」という文章が配置されている。

「ケアをクィアする」の表紙の画像。銀色の紙の上部にタイトル、下部に「縫いぐるみ・編み物・ネイル・パンク・本屋・コレクティブetc...から考えるケアとあれこれ」という文章が配置されている。

石としてある 第2号」の表紙の画像。細長い判型の赤みがかった灰色の表紙の下部にコンセプト文とタイトルが配置されている。

石としてある 第2号」の表紙の画像。細長い判型の赤みがかった灰色の表紙の下部にコンセプト文とタイトルが配置されている。

【QFZF 出展者のご紹介】

本屋メガホン
本屋メガホンは、フェミニズムやジェンダー、障害福祉、移民難民に関する本など社会的マイノリティについて書かれた本をメインに取り扱い、「小さな声を大きく届ける」ことをコンセプトに、新刊書籍の販売やオリジナルのZINEの制作販売を行っています。

Bluesky:‪@booksmegafone.bsky.social‬
Instagram:books_megafone
Website:https://lit.link/booksmegafon

02.09.2025 23:34 — 👍 12    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
250608_営業日誌 たねをまくこと 第1回

第1回の様子はメルマガにて配信していますので、会の様子が気になる方は、プロフィールにあるハイライト「メルマガ/営業日誌」よりご確認ください。その他不明な点や確認したいことなどあればお気軽にDMにてご連絡ください✉️

booksmegafone.substack.com/p/250608_

08.09.2025 11:42 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
「たねをまくこと」のフライヤー画像。ベージュの背景に不定形のモチーフが中央に配置されている

「たねをまくこと」のフライヤー画像。ベージュの背景に不定形のモチーフが中央に配置されている

たねをまくこと 第2回

9.21(日) 16:00-18:00
京都市鴨川デルタ近辺

岐阜市にて第1回を開催した小さな集まり「たねをまくこと」の第2回を京都にて開催します。今回は、鴨川デルタ近辺で、本の閲覧や交換ができる「本のこうかんしょ」さんと共同で開催します!

本屋メガホンももちろん本の販売を行いますし、ZINEの頒布や販売の持ち込みなども大歓迎です📚ご都合あえばぜひ遊びに来てください◎

booksmegafon.stores.jp/items/683a90...

08.09.2025 11:42 — 👍 11    🔁 6    💬 1    📌 0

明日9/20(土)は大阪で開催される「Queer Feminist Zine Fest」に出店します。翌日21(日)は、京都にて小さな集まり「たねをまくこと」を「本のこうかんしょ」さんと共同で開催します。ご都合あえばぜひお越しください📚

19.09.2025 08:54 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0
イベントのフライヤー画像。ピンク色の背景にイベントタイトルと人物のイラストが描かれている。

イベントのフライヤー画像。ピンク色の背景にイベントタイトルと人物のイラストが描かれている。

[出店のお知らせ]

Queer Feminist Zine Fest
9.20(土)/Aダッシュワーク創造館/10:00-16:00

今週末9.20(土)は大阪で開催される「Queer Feminist Zine Fest」に出店します。セーファースペースポリシーが制定されている、「「私たち」の存在をいないことにされないために、普段取り残されているマイノリティの表現こそを祝福する、クィアでフェミニストなジンを楽しむお祭り」とのこと!

ZINEだけでなく飲食の出店もあるようなので、ぜひ出店者一覧をチェックしてみてください。

qfzf.amebaownd.com

15.09.2025 09:45 — 👍 15    🔁 18    💬 1    📌 1
Preview
Queer Feminist Zine Fest / クィア・フェミニスト・ジン・フェスト Queer Feminist Zine Fest (クィアフェミニストジンフェスト、略してQFZF)を2025年9月に開催します! 運営委員や出展者の募集は今後随時、SNSやウェブサイトでお知らせしていきますので、ぜひフォローしてくださいね。

Queer Feminist Zine Fest

日程:2025年9月20日(土)
時間:10:00〜16:00
会場:Aダッシュワーク創造館
〒556-0027 大阪府大阪市浪速区木津川2-3-8
(最寄駅:JR大阪環状線「芦原橋」駅徒歩9分、南海汐見橋線「芦原町駅」徒歩3分)

qfzf.amebaownd.com

15.09.2025 09:45 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0
イベントのフライヤー画像。ピンク色の背景にイベントタイトルと人物のイラストが描かれている。

イベントのフライヤー画像。ピンク色の背景にイベントタイトルと人物のイラストが描かれている。

[出店のお知らせ]

Queer Feminist Zine Fest
9.20(土)/Aダッシュワーク創造館/10:00-16:00

今週末9.20(土)は大阪で開催される「Queer Feminist Zine Fest」に出店します。セーファースペースポリシーが制定されている、「「私たち」の存在をいないことにされないために、普段取り残されているマイノリティの表現こそを祝福する、クィアでフェミニストなジンを楽しむお祭り」とのこと!

ZINEだけでなく飲食の出店もあるようなので、ぜひ出店者一覧をチェックしてみてください。

qfzf.amebaownd.com

15.09.2025 09:45 — 👍 15    🔁 18    💬 1    📌 1
Preview
文学フリマ大阪13 - 2025/9/14(日) 開催 2025年9月14日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55)予定 入場料 無料 出店 1,233出店・1,422ブース 出店者Webカタログ 会場 インテックス大阪 2号館  会場アクセ ...

明日9/14(日)は「文学フリマ大阪13」に出店します。ぜひ遊びに来てください📚

[概要]
2025/9/14(日) 12:00~17:00
インテックス大阪2号館/入場無料

[アクセス]
大阪メトロニュートラム「中ふ頭」駅徒歩5分/大阪メトロ中央線コスモスクエア駅徒歩9分

[ブース番号]
本屋メガホン | ち-06

bunfree.net/event/osaka13/

13.09.2025 10:46 — 👍 2    🔁 4    💬 1    📌 0
Login • Instagram Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

明日以降の営業予定は下記の通りです。ご都合あえばぜひ遊びにきてください◎

9/20(土) Queer Feminist Zine Fest
大阪市Aダッシュワーク創造館/10:00-16:00

9/21(日) たねをまくこと 第2回
京都市鴨川デルタ近辺/16:00-18:00

10/5(日) ZINE and Original Book Market 2025
富山駅南北自由通路/11:00-17:00

11/1(土).2(日) KITAKAGAYA ZINE’S FAIR
クリエイティブセンター大阪 

www.instagram.com/p/DOigqm0j2a...

13.09.2025 10:46 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
文学フリマ大阪13 - 2025/9/14(日) 開催 2025年9月14日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55)予定 入場料 無料 出店 1,233出店・1,422ブース 出店者Webカタログ 会場 インテックス大阪 2号館  会場アクセ ...

明日9/14(日)は「文学フリマ大阪13」に出店します。ぜひ遊びに来てください📚

[概要]
2025/9/14(日) 12:00~17:00
インテックス大阪2号館/入場無料

[アクセス]
大阪メトロニュートラム「中ふ頭」駅徒歩5分/大阪メトロ中央線コスモスクエア駅徒歩9分

[ブース番号]
本屋メガホン | ち-06

bunfree.net/event/osaka13/

13.09.2025 10:46 — 👍 2    🔁 4    💬 1    📌 0
Preview
250608_営業日誌 たねをまくこと 第1回

第1回の様子はメルマガにて配信していますので、会の様子が気になる方は、プロフィールにあるハイライト「メルマガ/営業日誌」よりご確認ください。その他不明な点や確認したいことなどあればお気軽にDMにてご連絡ください✉️

booksmegafone.substack.com/p/250608_

08.09.2025 11:42 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
「たねをまくこと」のフライヤー画像。ベージュの背景に不定形のモチーフが中央に配置されている

「たねをまくこと」のフライヤー画像。ベージュの背景に不定形のモチーフが中央に配置されている

たねをまくこと 第2回

9.21(日) 16:00-18:00
京都市鴨川デルタ近辺

岐阜市にて第1回を開催した小さな集まり「たねをまくこと」の第2回を京都にて開催します。今回は、鴨川デルタ近辺で、本の閲覧や交換ができる「本のこうかんしょ」さんと共同で開催します!

本屋メガホンももちろん本の販売を行いますし、ZINEの頒布や販売の持ち込みなども大歓迎です📚ご都合あえばぜひ遊びに来てください◎

booksmegafon.stores.jp/items/683a90...

08.09.2025 11:42 — 👍 11    🔁 6    💬 1    📌 0
表紙の画像

表紙の画像

[新入荷]

パレスチナを破壊することは、地球を破壊することである

"パレスチナへの連帯とは、化石資本主義と入植者植民地主義というふたつの歯車を止めることであり、沸騰状態にある地球を救うことである。化石燃料とその利益を至上のものとするシステムのもと、破壊と粉砕をもたらすグローバルな構造的暴力「ビジネス・アズ・ユージュアル」の歴史と本質に迫る、いま必読の書。"

booksmegafon.stores.jp/items/68b2e8...

31.08.2025 09:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
表紙の画像

表紙の画像

[新入荷]

働かない 新装版 -「怠けもの」と呼ばれた人たち-

"来る日も来る日もカウチに寝そべっている子ども、上司の言いつけを守らない部下、叶わぬ将来を夢見てやまないフリーター……。古今東西を問わず、“スラッカー”(怠けもの)と呼ばれる人たちの肖像をつぶさに見つめていけば、私たちが抱える矛盾に満ちた労働倫理が浮かび上がってくる。豊富な資料から読み解く、圧巻の労働文化史。栗田隆子氏(著書『「働けない」をとことん考えてみた。』)解説!"

booksmegafon.stores.jp/items/68b2e8...

31.08.2025 09:10 — 👍 15    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
弱いままでいられる場所を目指して #10/本屋メガホン 生き延びるための「制作」と「庭」

「web灯台より」コンテンツ、更新しました٩( ᐛ )و

弱いままでいられる場所を目指して #10/本屋メガホン
生き延びるための「制作」と「庭」

lighthouse226.substack.com/p/10-3b7

28.08.2025 12:05 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
弱いままでいられる場所を目指して #10/本屋メガホン 生き延びるための「制作」と「庭」

[連載のお知らせ]

webメディア「web灯台より」での連載「弱いままでいられる場所を目指して」の第10回 「生き延びるための「制作」と「庭」」が公開されました。

今回は、2025年6月に岐阜で開催した小さな集まり「たねをまくこと」第1回の様子やそこで感じたことを中心に、こうした小さな集まりが持つ抵抗の可能性についてや、それを“生き延びる”ためのツールとしてハックすることなどについて書きました。下記リンクよりぜひご笑覧ください!

lighthouse226.substack.com/p/10-3b7

28.08.2025 10:16 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
弱いままでいられる場所を目指して #10/本屋メガホン 生き延びるための「制作」と「庭」

“そうした人々にとっては「制作」することそのものが、自分自身の存在や属性を透明にしようとしてくる社会から生き延びるために、あるいはヘイト的な言説が飛び交う言論空間から一旦おりて自分自身の内的な言葉を獲得するために、必要な手続きとして迫ってくることがある。

…止むに止まれず「制作」してしまった事物を他者と共有し、「何者でもない」まま社会で生き延びるための道筋をひらくために、「庭」を使いこなす/ハックするという回路もまた成立し得るのではないだろうか。”(本文より)

lighthouse226.substack.com/p/10-3b7

28.08.2025 10:16 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
弱いままでいられる場所を目指して #10/本屋メガホン 生き延びるための「制作」と「庭」

[連載のお知らせ]

webメディア「web灯台より」での連載「弱いままでいられる場所を目指して」の第10回 「生き延びるための「制作」と「庭」」が公開されました。

今回は、2025年6月に岐阜で開催した小さな集まり「たねをまくこと」第1回の様子やそこで感じたことを中心に、こうした小さな集まりが持つ抵抗の可能性についてや、それを“生き延びる”ためのツールとしてハックすることなどについて書きました。下記リンクよりぜひご笑覧ください!

lighthouse226.substack.com/p/10-3b7

28.08.2025 10:16 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0
表紙の画像

表紙の画像

[新入荷]

学校の「男性性」を問う 教室の「あたりまえ」をほぐす理論と実践

"学校の日常をジェンダーの視点から問い直す。

学校は男女平等に見えて、実際には男性を標準とし、「良いこと、目指すべきこと」とされる基準の多くが「男性性」と結びついている。しかし教師はそれを意識することなく、当たり前に受け入れていないだろうか。学校で日々行っていることの多くが日本のジェンダー不平等の大きな原因なのかもしれない。学校の日常をジェンダーの視点から問い直す。"

booksmegafon.stores.jp/items/68a91b...

23.08.2025 10:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
表紙の画像

表紙の画像

[新入荷]

私のからだは私のもの

"本書では性暴力の加害者について寛容な日本社会について、近世以来の性売買の歴史、日本軍「慰安婦」制度、沖縄における米兵による性犯罪、圧倒的な「権力勾配」を背景にした教師や政治家による性暴力の事例をもとに、被害者が声を上げるまでの思いや過程を手繰り寄せながら、性に関する歴史や現在の社会状況を掘り下げて考察している。

私たちは性暴力被害者の声を聴いてきたのだろうか?被害者へのバッシング、性売買の歴史、そして現代の性暴力の実態をえぐる。"

booksmegafon.stores.jp/items/68a91a...

23.08.2025 10:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
当事場をつくる ――ケアと表現が交わるところ === 支援する/される関係を越えるため「当事者」から「当事場」へ。 当事者性をめぐる困難は「場」で分かち合う。 支援される側と支援する側の垣根を飛び越えるべく、音楽表現を軸にした多彩な活動を繰り広げてきたアーティスト。しかし、勤務先の障害福祉施設で重大なハラスメント事件が発覚。「豊かな日常」を支えるはずの福祉現場にはびこる権力・暴力に直面したとき、何ができるのか? 葛藤し続けた先に著者が見出し...

“私たちはその「当事者になり得なさ」を深く受け止めた先に、もっとふさわしいやり方で「当事者性」を感受し、熟考し、他者と対話をするための〈場〉を創る行動へと移すべきなのではないか。僕はその〈場〉を、「当事場」と名づける。”(本文より)

booksmegafon.stores.jp/items/68a91c...

23.08.2025 09:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@booksmegafone is following 18 prominent accounts