楽しみです♪
25.02.2025 13:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
し、渋い…!?
都合付いてチケットまだあるのがそこしかなかったもので
25.02.2025 10:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
明日2部行きます!
25.02.2025 02:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
全然感想書くの捗らないじゃんだめじゃん
25.02.2025 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
だめだこっち下書きできないのか!不便!
20.02.2025 13:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今年は芝居の感想をきちんとまとめたいなと思いつつ、アウトプット力がゼロレベルに落ちてるので、ここにメモを残してTwitterかインスタにはある程度まとめたものを載せるかな。お試し。
20.02.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ウン億年ぶりに一瞬覗きに来た。芝居の感想メモこっちに書いていくのもありか
22.01.2025 11:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
マストドンとスレッズとブルースカイ、皆はどこにいるんでしょうか
21.12.2023 08:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
おもしろいお芝居と、かっこいい音楽と、グッとくる物語が大好きです。
グッとくると感想を絵で描きたくなるタイプです。
お絵かきブログ
https://yomyomyo.wordpress.com/
スープ作家。日本をスープの国にする野望を胸に、新しくて快適な暮らしを台所の現場からお届けしています🟦
演劇をつくる/労働もする/酒が好き/ばらばらな他人として人といたりすること
@森の図書館
Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation.
Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology
https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
新しい青空の下でも、同じように生きていきます。
noteは、毎日3行日記、週に一回随筆を更新しています。お時間ある時に、よろしければ↓
https://note.com/nuetwt2023
『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』出ました。ユリイカ、GALAC、リアルサウンド、CINRA、&M、朝日新聞、ハフポスト、i-voce、文學界、ananなどで書いた
物書き📚8/5発売『相談するってむずかしい』『元気じゃないけど、悪くない』『ほんのちょっと当事者』『人生最後のご馳走』
日本の伝統文化やクラシック音楽、アートなどを中心に執筆活動をしています。著書『陰暦暮らし』『古いものに恋をして。骨董屋の女主人たち』『共に在りて 陸前高田・正徳寺、避難所となった我が家の140日』『大切な人は今もそこにいる』『遠くの人と手をつなぐ SOSの届け方』など。「旧Twitter」にくたびれて、徐々に青空にシフト中。
🌻🍉成人済シスヘテロ 考察を読むのと検索が好き。モブサイコ100/ジョジョ/イクニ作品/水曜どうでしょう/Creepy Nuts/佐久間宣行/かが屋/ラランド/小泉今日子/杉咲花/森山未來/渋谷龍太/岡野昭仁/星野源/藤井風
モブサイコまとめ
① http://togetter.com/id/kensyo_kancolle
② https://privatter.net/u/kensyo_kancolle
旧Twitter( https://twitter.com/kensyo_kancolle )