Tsuyoshi MATSUZAKI's Avatar

Tsuyoshi MATSUZAKI

@matsuza.bsky.social

Androidのアプリを書いて糊口を凌いでいる中年男性の猫だよ。 https://matsuza.hatenablog.com/

148 Followers  |  292 Following  |  547 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.6044

Latest posts by matsuza.bsky.social on Bluesky

何か新しい事を仕事で始める時の脳内「金もらって勉強できるぞー」(さもしい)

30.10.2025 07:58 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Pythonソフトウェア財団が2億円超の政府助成金プログラム申請を取り下げ、「DEI」が原因か 組織として初めて政府助成金の申請を行ったPythonソフトウェア財団が、助成対象に推薦されながらも、受給時の条件についてリスクがあるとして申請を取り下げたことを明らかにしました。

gigazine.net/news/2025102...

ちょっとだけ寄付してきたぞな。
psfmember.org/civicrm/cont...

29.10.2025 13:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

なんで東京生まれ育ちなのにうちの子らは公共交通機関が超苦手なの……?(品川駅の集合場所にたどり着けないという絶望的なチャットを読みながら)(その後スマホ経由でリモートコントロールすることにより解決)

29.10.2025 07:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

自作含めスペシャルなキーボードにあんまり食指が伸びないのは、二十年ほど前に買ったRealforceがいまだに健在なのが原因なのよな

25.10.2025 12:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

GMailさん、汎用的なAIチャットは要らないから「AI使ってカレンダーに追加」ボタンだけつけてくれないかな。GMailチャット履歴見ると「カレンダーに追加」しか書き込んでない。

25.10.2025 11:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

陸上部の息子さんが、新しいスパイクを机の上に置いてニヤニヤ眺めながらテスト勉強してて、今回も結果は期待出来なさそう

23.10.2025 06:58 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

もしかして機械翻訳って便利なのでは……?という気持ちになっている
どうせ中身ないやろと思ってすっ飛ばしてたメールも、やっぱり中身なかったなと確信してから既読できるようになった

22.10.2025 23:43 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

改題して生き延びる、時々訳書で見るやつだ!
最初のタイトルは、前半が直球すぎるのと後半が時代遅れ感あるので、改題して正解という他ない……

22.10.2025 22:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
AIバイブコーディングは、既に我々が10年以上前に通った道だ(オフショアリング昔話) VibeCodingでIT技術者は不要になるのか?という話題が花盛りなのは理由があります。ギーク(現場でコードを書いていたい人)が分かる話から、スー…

anond.hatelabo.jp/20251021191235

オフショア!懐かしい響き
一人で五人分の仕事を請け負えば5倍の売り上げ、という目論見でやってたオフショア開発の人たち、結局一人で5倍の仕事やらされてたなあ

22.10.2025 13:17 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 1

内閣組閣とドラフト会議とノーベル賞の時期は、電話かかってくるとドキドキするよね

21.10.2025 10:09 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

全く身に覚えのないLYPプレミアム会員費(500JPY/M)というのが数年にわたりYahooから課金されていたことが発覚し、ぞっとしながら解約。たぶんなんらかのダークパターンに引っかかったんだろうなぁ。

19.10.2025 03:45 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

立川妖怪盆踊りでパソコン音楽クラブ観たぞ
老若男女の妖怪たちがフロアでぴょんぴょん飛び跳ねる異様なステージで最高だった

13.10.2025 10:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

内閣総理大臣所感を読んだ。
ここはサビの部分ではないと思うんだけど、"責任の所在が明確ではなく、状況が行き詰まる場合には、成功の可能性が低く、高リス
クであっても、勇ましい声、大胆な解決策が受け入れられがちです。"は我々のアカンところとして確実に存在するんで、気をつけなアカンすね。

10.10.2025 12:59 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

お掃除ロボットのLiDARがどうしても誤動作する所があるんだけど、もしかして鏡が原因か?

09.10.2025 22:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

電子楽器やオーディオってUSB-C移行が遅々として進んでないのは何でなんすかね。こないだ買った電子ピアノなんかUSB-A端子で、流石にびっくりしたっすよ(いやまあクライアント側なんでCじゃなければ必然的にAなのはわかるけど)

09.10.2025 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「反知性主義」って、「反・知性」じゃなくて「反・知性主義」なのね。
わかりにくいので反知性主義主義を名乗ってほしい。

09.10.2025 01:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
妖怪盆踊り2025|GREEN SPRINGS 東京都立川市|立川の盆踊りイベント 妖怪盆踊り2025 2025年10月11日(土) / 12日(日) / 13日(月・祝) 会場:GREEN SPRINGS 2F 中央広場 「妖怪」に扮し盆踊りを踊る=「妖怪盆踊り」。アーティストライブ、DJパフォーマンス、妖怪コンテスト、お祭り屋台など他にない盆踊りイベントです。|立川の盆踊りイベント

www.yokaibonodori.tokyo

パソコン音楽クラブを見に行くぞとチケット買ったのはいいんだけど、「妖怪になる」というドレスコードがあることを知り慄いている。黄黒のちゃんちゃんこで勘弁してくれませんかね。

06.10.2025 23:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なりたい大人像として「お父さんみたいな大人」と子供たちが言ってくれていたのだけど(かわいい)、だんだん付与される条件が厳しくなっていき、今日聞いてみたら置換されすぎてもう僕の要素が無くなっていた。カスのテセウスの船。

06.10.2025 12:53 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

田園都市線が使えない影響で会社まで往復13Km歩いた上に、犬の散歩で3Km歩いてきたぞ。明日は歩かんぞ。

06.10.2025 09:23 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

気まぐれで世田谷区役所あたりから渋谷駅まで徒歩通勤してみたらいっぱい人が歩いてて、結構徒歩通勤多いんだなーと思ってたら田園都市線が止まってるのね。
会社来るんじゃなかった(帰りも徒歩確定)。

06.10.2025 04:25 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

ふええ、住信SBIのアイコンがdマークになったよう。
ただアイコンが変わっただけなのに不安感がすごい。

06.10.2025 00:05 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

家で食べますと主張すれば消費税を8%に抑えられる(ペットショップでの会話)

03.10.2025 00:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

羽化じゃなくて孵化だ

02.10.2025 09:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

羽化した模様。2週間ほどで巣立つらしい。他所様の子供は見る間に大きくなると申しますが。

02.10.2025 09:18 — 👍 6    🔁 1    💬 1    📌 0

「なぜB案を採用しなかったかというと、これこれこういう事情があって」というドキュメントを書いてるうちに、B案の方が有望そうじゃない?と気づき、作り直してみたら実際にB案の方が筋が良さそうだったという今日の一日。泣きそう。

29.09.2025 13:31 — 👍 13    🔁 0    💬 0    📌 0

火の通ってないカキフライ由来のノロウイルスにやられ、息子とともに七転八倒してたところ

26.09.2025 17:09 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

関東に25年ほど住んでて完全に慣れちゃってたんだけど、こっちの人って渋滞してても路側帯を爆走しないんだよね。アクアライン渋滞に一時間巻き込まれてたけど一台しか見なかった。
関西だと普通に路側帯を走る車がいたし、そして路側帯をブロックする車もいたなぁ。

24.09.2025 23:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

自分は未だ、LLM生成そのままと思しいコードのレビューをしたことは無い気がするな(コーティングインタビューを除く)。有り難いことであるが、携わっている製品分野や使うAPI・フレームワークがニッチすぎてLLMによる文明の光が届いてないだけという話もある。
むしろ、土地勘のない中がんばって辿々しいコードを持ってきた人に、そのあたりLLMさんが上手く書ける分野だからもうちょっと頼ってもええんやでと思うことはある。

20.09.2025 07:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

GMailのGemini統合が超便利で、予約完了メールに対し「カレンダーに追加」のプロンプトでどんどこ予定が作成できてしまう。
便利。素晴らしい。というかこの使い方しかしてない。むしろこの機能だけのボタンを追加してくれたらGeminiいらない(バックエンドはGeminiでいいから)。

20.09.2025 07:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

植木の剪定してたらグルッポーがいて、よく見たら営巣していらした。勝手に住み着きおって。無事に卵孵化させ子育てなされよ。

20.09.2025 03:00 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

@matsuza is following 20 prominent accounts