自主制作本販売 | ワールドエンドブックストア|言葉の工房
個人制作の文芸同人誌を販売。
言葉の工房 取り扱い商品のご案内
・終わりの気配|このまま
・input selector Early2025
・再録集 僕らのたどるキセキ
・a drawing book.
・急性形態変性症候群
お求めは
・ワールドエンドブックストア(言葉の工房通販部)
kotoba-kobo.square.site
・ヒガクレ荘「言葉の工房」棚
のほか、各種出店イベントなどをご利用下さい。
15.05.2025 08:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
言葉の工房
言葉の工房 WEBサイト
literary-ace.littlestar.jp
15.05.2025 08:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
☆古本買取☆積極的に買い取ります。気軽にご連絡ください。
098-998-7011 /kujirabooks.okinawa@gmail.com
2018年2月OPENの本屋&カフェ。本(新刊・古本)陶器・カレーなど。
HP(情報発信・ブログ)https://kujirabooks-okinawa.wraptas.site/
Instagram(新入荷)@kujirabooks.okinawa
火曜・第二水曜定休
営業時間 12時~20時(土日祝は18時半頃まで)
千代田線[根津][千駄木]より徒歩約7分
東京都台東区谷中2-5-22-101
新刊&古本&リトルプレス📚
猫の本、暮らしの本、絵本、アートなど。
北欧の本と雑貨🇳🇴🇫🇮🇩🇰🇸🇪
【古本買取】お持ち込みか郵送にて承ります。
個展や原画展なども随時行っています。ギャラリー利用については→http://hirunekodou.seesaa.net/article/481294519.html
HPはこちら→hirunekobooks.com
古書店 居留守文庫◆書肆七味(あべのベルタB1、無休)運営◆本 買い取ります(居留守/七味)◆日替わり店主の本屋 みつばち古書部(昭和町1-6-3)見守り◆ https://www.irusubunko.com/
◆営業情報 https://x.com/irusubunko ◆本の話 http://instagram.com/irusubunko/
書肆スーベニアは、台東区浅草橋の「まちの古本屋」です。新刊もあります。営業時間は12時〜18時半、月・火・水曜定休です。
「古書肆・書籍と処女」は静岡市に実在する「あべの古書店」の仮想空間書店です。謎の店員ゆうこがつぶやきます。投稿は告知や宣伝がほとんどです。劇団言触制作マネージャー、ライブ/イベントプロデュース。アイコンは友人の画家高屋未央さんからお借りしています。#純古書店 #町古本屋 #水ラー 水路
📖 不定期営業の古本屋です(新刊とZINE少しあり)
🏠静岡県沼津市今沢175-5
🚃 JR東海道線 片浜駅 南口を出て旧東海道を右(富士方面)に徒歩5分
🚗 店舗前に駐車スペース1台分。食事処たかむらさん駐車場4台分。沼津信用金庫 今沢支店のコインパーキング🅿️もあります
📚古本買取のご相談はDMで受付中です。
取扱:日本/海外文学・ZINE/YouTube:「ジユウカッタツ」(w マルジナリア書店)配信中/文芸誌入門 Produced (w 双子のライオン堂)/Podcast 小説研究読書会 (w 機械書房)/仕事: 田畑書店『アンソロジスト』書評掲載/読書会ファシリテーター/著書:『連弾書評集 海と余白』
大阪・谷町六丁目にある海外マンガ(バンド・デシネやグラフィックノベル、オルタナティブコミックスなど)の古民家ブックカフェです。https://linktr.ee/bookcafe_mori
大阪市中央区谷町6-14-2
2017年4月23日“本の日”に活動開始。2022年4月23日に埼玉県北本市で新刊・古書・ZINE・リトルプレス・雑貨などを取り扱う”街の本屋さん”をオープン。1冊から本の注文をお受けします。駐車場店先2台有。よろしくお願いします。 #埼玉県 #本屋 #書店
大阪・本町の本屋
◉営業時間:不定休12時-19時
◆ONLINE SHOP: http://toibooks.thebase.in
◆YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCVTmQey7DGuB7CTADR091aQ
出版・編集・本屋
「ビーナイス」はブルーハーツの名曲「ひとにやさしく」の英題に由来。
ドイツ・ライプチヒ「世界で最も美しい本コンクール」銀賞受賞絵本を刊行。
2025年7月、井上奈奈『うさぎまでのおさらい』刊行。
2025年5月、十七時退勤社より『全出店名記録』発行。
全国各地のブックイベントに出店。
渋谷○○書店(渋谷ヒカリエ8階)にビーナイス棚を常設。
アイコンは、安達茉莉子さんのイラスト。
web shop ビーナイスの本屋さん
https://benice-books.stores.jp
本屋&ギャラリー
book store & gallery
杉並区西荻北2-27-9
西荻窪駅から徒歩7分くらい
Nishiogikubo Tokyo
12:00-19:00
火水休+臨時休業あり
close tue,wed
店舗 uresica.com
通販 uresica.net
山の上の本屋・うずまき舎
高知県香美市香北町中谷309
090-3612-0296
定休日:木・金曜日・第一土曜日
※第一土曜日は高知オーガニックマーケットに出店します。
さらにくわしくは、うずまき舎のホームページにて。
HP http://uzumaki.cc/
旧Twitter → @uzumaki_sya
instagram → uzumakisya
note → https://note.com/uzumaki_sya/
年中無休・24時間営業、東京蔵前の新刊書店です。スモールビジネスをされている / はじめたい方にちょっとした刺激をもたらすお店です。
★古本買取はじめました(スタッフ在店時=木~月12:-19:のみ受付)
★棚貸し本屋やっています。棚主さん募集中! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdu3XtpIHkUEQocmi7zPkVnVG3dObkasb_v97FNlHw1uNwYyQ/viewform
111-0042 東京都台東区寿3-13-14
「ゆっくりを愉しむ」をコンセプトに、絵本と暮らしのぐるりの本が揃う岡山の新刊書店です。営業:11:00 - 19:00 定休日:火、水、木曜
bookstore in Okayama, Japan / libreria en Japon
http://slowbooks.jp/
東京都杉並区・西荻窪の「街の本屋」です。在庫のお問合せやご注文はお電話でお願いします。TEL:03-3395-4191
営業時間:平日10:00~21:00/日・祝10:00~21:00
インスタ:https://instagram.com/konnoshoten/
毎日の出版業界・図書館・情報学関連のニュースをお知らせします。扱う領域は書店(最新の開店・閉店情報含む)・出版社・図書館・取次・本・電子書籍とその周辺について。コタツ記事と取り上げる価値のない記事は取り上げません。
twitter(X)→https://twitter.com/Bookness2
千葉市幕張の新刊書店
平日14時-21時/土日祝12-19時(定休:毎週月火/第3水曜)
「こども読書ちょきん」やってます
NO HATE🏳️🌈🏳️⚧️
JR/京成幕張駅徒歩6分(近隣にコインパーキング複数あり)
ウェブストアなどの各種リンクはこちらから→ https://lit.link/bookslighthouse