mkopl's Avatar

mkopl

@mkopl.bsky.social

ジャズ/言語

46 Followers  |  73 Following  |  75 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  2.0606

Latest posts by mkopl.bsky.social on Bluesky

Preview
柏崎刈羽原発で秘密文書の管理不備 東電社員が無断で持ち出しコピー:朝日新聞 東京電力が再稼働をめざす柏崎刈羽原発(新潟県)で今年6月、テロ対策に関わる秘密文書の管理不備が複数見つかっていたことが、関係者への取材でわかった。報告を受けた原子力規制委員会は20日、非公開の臨時会…

東電があまりにもアレなので有料記事までプレゼントしちゃうぞ

digital.asahi.com/articles/AST...

20.11.2025 00:13 — 👍 63    🔁 67    💬 1    📌 2
Preview
COVID variant NB.1.8.1 hits U.S. What to know about symptoms, new booster vaccine restrictions As the Trump administration moves to limit COVID booster vaccines for some, here's what to know about the latest variant NB.1.8.1 and its symptoms.

中国で流行が確認されている新型コロナの変異株NB.1.8.1、アメリカのCDCも米国各地で確認されはじめたと発表。
感染力がやたら強いらしい。
記事内では症状は従来と変わらずとあるけれど、SNSの投稿を見ると喉の痛みがかなり強く、痰に血が混じるとあるのでしんどそう……。
あと倦怠感も相当強いらしい。
果たしてこれが変異株特有の症状なのか、それとも我々がワクチンを受けなくなって免疫を失くしたからなのかは分からない。

www.cbsnews.com/news/covid-v...

28.05.2025 08:37 — 👍 57    🔁 73    💬 0    📌 0

あのすみません、どなたか、熱も咳も出ないコロナPCRも陰性の肺炎についてご存知ないでしょうか。

01.05.2025 11:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
オンライン署名呼びかけ団体が緊急声明を出しました 日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名にご賛同いただいたみなさま  署名の呼びかけ団体が緊急声明を発出しましたのでお知らせします。  緊急声明「日本学術会議法案」の拙速な採決に反対し、慎重な審議を強く求めます 2025年4月30日 日本学術会議の「特殊法人化」に反対するオンライン署名呼びかけ団体 「日本学術会議法案」が国会審議入りし、4月18日の衆議院本会議における質疑に続き、25日には内閣委...

日本学術会議法人化法案について、オンライン署名呼びかけ団体が緊急声明を出しました chng.it/gzkdBsjpK9

30.04.2025 09:00 — 👍 29    🔁 24    💬 0    📌 1

初めて聴きに行ったコンサートが当時NHKで生中継されてたことを先程初めて知り、しかもそれがYouTubeにアップされてて全編観てしまいました。いやーびっくり。その内容も良くてしみじみ。

29.04.2025 16:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

特別展で行きたいのは、芸大美術館の『相国寺展』と国立科学博物館の『古代DNA展』。連休が終わり次第、早めに行かないと。

29.04.2025 07:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界』
e-honなど版元から取り寄せるサイトでは軒並み売り切れ(密林は使わないことにしている)ていたので、あまり期待せず近所の本屋さんに行ったら一冊残ってた。これも読むの楽しみ。

29.04.2025 07:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『動物には何が見え、聞こえ、感じられるのか 人間には感知できない驚異の環世界』読了。
コウモリであるとは、タコやフクロウや蚊やサメであるとはどういうことか? さまざまな生物がそれぞれの知覚によって体験する多様な世界、人呼んで「環世界」の秘密に迫る一冊。
百花繚乱の進化を遂げた地球の生きものが頼る知覚は、匂い、味、光、色、手触りのような、人間にも馴染み深い「五感」の領域に収まらない。熱、表面振動、電場、磁場など、人間が想像しづらい感覚で体感する「世界」の秘密に科学で迫ることで、「知覚」の枠組み自体を広げていく。
アフリカや深海や宇宙に行くまでもなく、驚きに満ちた未知の世界は、すぐそばにあるのだ。

04.04.2025 10:17 — 👍 306    🔁 76    💬 1    📌 3

『教皇選挙』の映画パンフ買ってきた。パンフレットを買うのは後で反芻して思い出したい映画だけにしようと思っていて、先週映画を見た時に買わなかったことを後悔したので、ダメ元で聞いてみたらまだあった。よかった。これから読む。

29.04.2025 07:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
『ガザの光』書影

『ガザの光』書影

【じんぶん堂/明石書店】
なぜ私たちは今もスマホを握りしめて録画し続けるのか――『ガザの光』より book.asahi.com/jinbun/artic...

〈私たちは記録する。「客観性」とやらを持っているとされる西洋メディアが、パレスチナ人を無価値あるいは人間以下のものとして描くことに抵抗するために。→

25.03.2025 04:12 — 👍 78    🔁 40    💬 1    📌 1
【速報】朝日新聞ガザ通信員ら死亡 イスラエル軍攻撃で パレスチナ自治区ガザ当局は24日、イスラエル軍の攻撃によりジャーナリスト2人が死亡したと発表した。朝日新聞によると、1人は同紙の通信員を務めていたムハンマド・マンスールさん(29)。中東の衛星テレビ ...

【速報】朝日新聞ガザ通信員ら死亡 イスラエル軍攻撃で

25.03.2025 02:39 — 👍 12    🔁 23    💬 0    📌 1
Preview
Oscar-winning Palestinian director attacked by Israeli settlers and arrested No Other Land’s Hamdan Ballal attacked by armed settlers in West Bank and handed to Israeli military, witnesses say

心配なニュース。『ノー・アザー・ランド』の共同監督ハムダン・バラル氏がヨルダン川西岸の武装入植者に襲撃され、イスラエル軍に引き渡されてしまった…。アカデミー賞受賞もあり映画の知名度が高まったことで、イスラエルの復讐心に火がついたのか。映画という芸術そのものへの攻撃と捉えるべき蛮行
www.theguardian.com/world/2025/m...

25.03.2025 03:23 — 👍 248    🔁 185    💬 1    📌 1

三井不動産は東京だけに飽き足らずロンドンの景観も壊すのか。新しいデザインを見て、醜悪という言葉しか浮かばない。→RP

20.03.2025 01:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ブリティッシュ・ライブラリー、周辺をビルに囲まれていなくて空が広いのがよかったのに……

19.03.2025 11:45 — 👍 26    🔁 26    💬 0    📌 0
Preview
海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少 - BBCニュース 地球を冷やす役割を担っている凍った海の氷が、観測史上、最も少なくなっていることが、最新の人工衛星データによって明らかになった。

海氷面積が過去最小に 北極と南極の両方で減少
www.bbc.com/japanese/art...

〈国連の気候変動に関する政府間パネルによると、北極は2050年までに少なくとも一度は、夏の終わりに海氷がほぼなくなると予測されている。最近の研究は、それがもっと早く起こる可能性があることを示唆している〉

17.02.2025 10:08 — 👍 23    🔁 10    💬 0    📌 0

私は偶然この僅か3ヶ月前にサンティアゴを訪れていた。映画の中で起こっていることが非常にリアルに感じられたのはそのせいもあるかもしれないと思う。グスマン監督の『チリの闘い』は未見で、訪れた際には現地の友人にパブロ・ネルーダの別荘の一つイスラ・ネグラに連れて行ってもらったりアジェンデ大統領がクーデターで自殺した大統領府に行ったりしながら少しずつ歴史を齧っただけである。後日チリが民主化したというニュースはなんとなく知っていたが、これほどの苦しみを経ないと得られないことなのか、今後も反動に抗わなくてはならない果てしないプロセスだと気が遠くなった。

07.02.2025 14:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

パトリシオ・グスマン監督な『私の想う国』を観た。2019年10月に地下鉄運賃値上げに対する中高生の運賃不払いを契機に始まったイデオロギーも政党にも関係なくリーダー不在の反体制の動きとこれに対して政府が軍隊を出したことを契機にチリの人々がもう無理と怒りを爆発させる。若者たちは道路のコンクリを剥がして戦車に投石、報復で400人が目を潰された。人々の怒りは収まらず、女性たちが家父長制を燃やし尽くせと歌い、遂にそれは1973年ピノチェトのアジェンデ政権に対するクーデターによる軍事政権の憲法を変え、35歳の大統領が選出される民主化へと繋がる。

07.02.2025 13:57 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

悲報。読んでなかった。まあそんなものですよね。本人が「本好き」だというので期待してしまったけど、たぶんそんなに読まない。

05.02.2025 16:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

プールで1時間ほど泳いだあと頭がすっきりして脳が疲れ知らずになっているというかまさに覚醒した感じになったのをふと思い出した。楽器を数時間思いっきり吹いた後にもそうなることがある。酸素バーは入ったことないがこんな感じなんだろうか。最近は安心して屋内で深呼吸できないのが残念。

05.02.2025 16:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Just to be clear. The 4 schools that are to be merged currently have 240 staff, so we're looking at a 50% cut staff numbers.

#CardiffUniversity

28.01.2025 14:26 — 👍 0    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
LLMは0.001%のデータポイズニングで影響 論文 | INODS UNVEIL 膨大な量のテキストデータを学習して様々な質問に回答する大規模言語モデル(LLM)は、AI技術が急激に進歩する中で多用途に利用されている。しかしLLMが提供する情報に、しばしば不正確なものや誤解を招くものが含まれるのは承知のとおりだ。 またL

"そして先日発表されたばかりの論文によると、医療用LLMの訓練データのたった0.001%(10万分の1)程度を「悪意のある情報」に置き換えただけで、そのモデルの出力結果には大きな影響が及ぼされたという。"

23.01.2025 14:46 — 👍 12    🔁 12    💬 0    📌 0

NHKスペシャル「映像記録 阪神・淡路大震災 -命をめぐる30年の現在地-」

生き埋めになった住人を隣近所の人たちが必死で助け出す様子に釘付けになった。一般の人たちによって救出された人数が自衛隊などに救出された人数を大きく上回っていたというが、高齢化社会の現代では難しいだろうとの指摘も。避難所でボランティアの人たちを組織としてまとめ始める若者、劣悪な環境の避難所を回り健康状態の良くない高齢者を自らの高齢者施設に移動させて面倒を見る経営者、被災して生き埋めから助け出されたのち炊き出しを始める女性。当時の膨大なアーカイブをもとにした力作だった。

17.01.2025 14:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

学園祭の開催直前に、自分が副実行委員長になっていたのにもかかわらずそれをすっかり忘れていたことに気づくという夢を見た。他の人が毎週会議をして準備を進めてくれていて、今更その人たちにどう釈明して謝罪したらよいのかとうなされる一方で、学生じゃないのになぜ委員をしているのかおかしいと思いつつ、だんだん現実に思えてくるのでそんな役を引き受けたのか思い出そうとしても思い出せない。

17.01.2025 01:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Japan JAZZ Archives | 2024年12月31日(火) 午後7:25~、午後8:25~、午後9:25~ | NHKラジオ らじる★らじる 「Japan JAZZ Archives(ジャパン・ジャズ・アーカイブス)」。日本ジャズ音楽の歴史を作ってきたレジェンドをゲストに、NHKのアーカイブスから発掘された貴重な音源を蔵出し。名曲が生まれた背景や、今だから言える演奏の裏話など、まさに永久保存版!

Japan jazz archives 秘蔵音源でたどる巨人の足跡 (1)穐吉敏子、(2)渡辺貞夫、(3)北村英治
NHKのアーカイブとインタビューで構成された貴重な特集。聞き手はピアニストの小曽根真さん。番組紹介には「まさに永久保存版」と書いてあるのに今晩までしか聴けないのでまだの方はお急ぎを。私は第1回のみ視聴済み。穐吉敏子さんがお変わりなくて嬉しかったです。
らじるらじるがなくてもリンク先から直接聴けます。
Japan JAZZ Archives www.nhk.or.jp/radioondeman... #radiru

07.01.2025 09:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

『街角ピアノ スペシャル 角野隼斗 ニューヨークを行く』
ショパンコンクールでセミファイナリストになったピアニスト・角野隼斗さんがNYに移住して街角ピアノを弾く。知らなかったのですが、この方は超絶技巧のクラシックを弾くだけでなくジャズまで縦横無尽に弾きこなし、smalls で初めてのジャムセッションに挑む。ちょっと見始めたら面白くて止まらなくなってしまった。かてぃんの名でYouTubeでも有名な方だそう。とにかくすごい。
配信期限 : 1/11(土) 午前3:36 まで。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_...

07.01.2025 06:36 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本人は同情や共感が低く支援を求めにくい 名古屋大学が文化的背景を指摘 名古屋大学の鄭少鳳(テイ・ショウホウ)大学院生(研究当時)と石井敬子教授の研究グループは、米国人と比較して日本人は共感的関心が低いために、社会的支援を求めにく

「日本人は困難や精神的苦痛を「社会規範や秩序を逸脱・違反した報い」として理解する傾向が高く、そのような理解をしやすい人ほど共感的関心が低いことも明らかとなった」

univ-journal.jp/250863/

06.01.2025 01:59 — 👍 77    🔁 42    💬 0    📌 3

直治役の俳優さんはサックスを自分で吹いてるように見える。もしそうならどなたが指導してるのかな。上達早いし教えるの上手い…。

23.08.2024 12:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

暑すぎる。日陰にいてもちっとも涼しくない…。暑さで苦しいので、急遽誰もいない部屋を見つけて、涼んでいます。今外に出るのは賢明ではなさそうなので少しやり過ごそう。

23.07.2024 04:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

せっかく植えたきゅうりが枯れそう。どうやら理由はこの暑さ。夕立があると息を吹き返して、陽が照りつけると葉が萎れてしまう。夏の野菜だから暑さに強いのかと思ってたら、意外にも日陰でも育つらしい。最後の手段として、プランターの表面を藁で覆って根が熱くならないようにする。それでもダメならかわいそうだけどどうにもならない…。

22.07.2024 16:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エアコン室外機の遮熱カバーというのを取り付けた。直射日光を反射して室外機の温度上昇を抑えるそうな。いろんな商品があるなかいちばん丈夫そうなのを買った。取り付けは意外と簡単で、ついでに室外機の掃除もできた。頼むぞエアコンを助けてくれ。

22.07.2024 16:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@mkopl is following 20 prominent accounts