"本の街・神保町に、韓国の本とちょっとしたカフェ〈チェッコリ〉はある。店主の金さんは九一年に韓国からの留学生として来日し、その後いろいろあって、今では出版社〈クオン〉を経営しながら、本を売ったり作ったり――。日本と韓国文学との架け橋として尽力してきた著者が見つめる、文学の可能性。『世界』好評エッセイ書籍化"
金承福 『本を作るのも楽しいですが、売るのはもっと楽しいです。 韓国の文学を届ける』
www.iwanami.co.jp/book/b101517...
@unknowntb140.bsky.social
あんのさんだったりにごさんだったり千歳さんだったりした。 ザ戦の円盤ありがとう。大楽もくれ。 たまに唐突にボルヘスの話をする外文好き とうらぶ大包平と次郎太刀推し トワウォ沼 二次創作の話とかもするよ
"本の街・神保町に、韓国の本とちょっとしたカフェ〈チェッコリ〉はある。店主の金さんは九一年に韓国からの留学生として来日し、その後いろいろあって、今では出版社〈クオン〉を経営しながら、本を売ったり作ったり――。日本と韓国文学との架け橋として尽力してきた著者が見つめる、文学の可能性。『世界』好評エッセイ書籍化"
金承福 『本を作るのも楽しいですが、売るのはもっと楽しいです。 韓国の文学を届ける』
www.iwanami.co.jp/book/b101517...
"韓国の奇才による奇想短篇集です。表題作はお布団が話しかけてくるユーモラスな話。朝、お布団から出たくないときに思い出してしまう作品です。マクドナルドで物理学者が宇宙の真理を解き明かす話や、最高の透明ネコが登場する話などユーモラスな作品もありますが、整形ブームがこのままエスカレートし、人体改造ブームになったら……という、ゾクッとするような作品もあります。ユーモアと恐怖が素晴らしいバランスでふくまれた、韓国SF傑作集をお楽しみください"
キム・イファン 『お布団の外は危険』
www.netgalley.jp/catalog/book...
えっすごいね皆が望んでいたやつ
07.10.2025 04:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「虎に翼」のスピンオフ「山田轟法律事務所」放送決定、よねと轟の空白の時間を追う(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/643275
#虎に翼
「イスラエルがガザで行っているのは、組織的・意図的にパレスチナ人を破滅させようとする試みであり、ジェノサイドです」
ガザで活動した国境なき医師団のスタッフらが、現地の状況を報告。持続的な停戦や、「死の罠」である財団の解体を求めた
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
微力ながら支援しているメタノイア(https://metanoia.or.jp/)さんからのニュースレターで、日本語教室にお子さんを通わせているクルド人親子が、教室からの帰宅途中に盗撮され、声掛けしたところ激昂。警察に通報したところ警官にも暴言を吐いたと。
今回は日本語教室絡みでメタノイアさんが直接関わることになったけれど、もはや彼らの日常生活ではこういうことが常態化しているとのことで、本当にやるせない。
そういや極地研で見た本にかいてあった「極地研究者がなんやかやで日本けんだま協会の人と仲良くなって大量のけん玉が南極基地に」ってのがちょっと面白かったな。狭い場所でやれるレクリエーション少ないので結構な達人になる人がいたとか。
05.10.2025 22:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0トワ本完売して再販ももうしないので通販してくださった方につけてたおまけ漫画を上げます
05.10.2025 04:10 — 👍 31 🔁 11 💬 0 📌 0今晩(10/6)は中秋の名月です。
夕暮れ時に東の空、夜中には南の空に輝きます。
写真は以前撮影した中秋の名月です。
MOE (モエ) 2025年11月号
2025/10/3
トーベ・ヤンソン (その他)
amazon
amzn.to/46T33Sf
楽天
a.r10.to/h5GzNR
■特別ふろく
ムーミンダイアリ−2026
小説やコミックスに登場する個性豊かなキャラクターたちと1年を過ごしましょう! ダイアリーデザインは名久井直子さん。
#PR
ワークライフバランスを捨てるということは、労働か生活のどちらかが破綻する、もしくは誰かがその肩代わりを無償でするということを意味するわけで、とりわけ日本のような国では頭に立つ人間が個人的にそれを捨てると言ったらその含意はお前たちも捨てろということなので、まあレトリックとして看過できるようなものではないですね、ってわけでこちらの訳書の意味が急に重くなったような。
amzn.asia/d/aqsp6KH
本を買ったり読んだりする余裕がない人も、ただただ本屋という空間を浴びにきてもらってOKです。なにも言葉を発さずともOK。勝手に使って、勝手に(たとえほんの少しであっても)元気になって帰りましょう。
#生存は抵抗
シカの政治利用やめて
04.10.2025 09:40 — 👍 245 🔁 112 💬 1 📌 2まあこういう時はねなんか寄附とかでバランスを取るのでブックサンタしてきた。子供たちよ本を読みな。
bookshop.charity-santa.com
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
イベントサムネイル。白地にグレーとピンクの縁取りがされたTシャツ、中央に「What is Japanese Racism and discrimination?」と書いてある。
〈店内イベント〉
2025年10月13日(月・祝)と19日(日)
スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間
13日は『レイシズムとは何か』の著者・梁英聖さんに話を聞くトークイベント、19日は映画『不安の正体 精神障害者グループホームと地域』の上映会です。
詳細と申込はリンク先にて。
books-lighthouse.com/portfolio/sy...
We are not thingsだよ
04.10.2025 07:01 — 👍 12 🔁 7 💬 0 📌 0RPのような事をトップが公言する事で、鬼の首を取ったようにそれを強いてくる動きも出てくるかもしれませんが、
日本国憲法第25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
われわれは生まれながらに人権を持つ人間なのであって馬車馬ではない、馬車馬のように働かされない権利を持つ。いちいちひとつひとつに抗議と抵抗の声を上げていくぞ
あらゆる平和と平等と権利が守られるように。
あらゆる差別と蔑視と戦争と虐殺と排外主義を許さぬ社会の為に。
許容せず声をあげ続けましょう。常に今が踏ん張り時ですねー
全ての差別に反対します。マイノリティを非難して安心を得ようとする心理と戦います。排外主義を扇動して耳目を集めようとする人の過激な発言や行動を批判します。戦争に反対します。暗い時代を生き延びるために自分に何ができるか考え続けていきたい。
04.10.2025 07:04 — 👍 1946 🔁 743 💬 5 📌 3上が率先して守れよワークライフバランスは
04.10.2025 07:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0高市氏「ワークライフバランス捨てて働く」 新総裁のあいさつで
www.asahi.com/articles/AST...
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏は、「全員に働いていただく。馬車馬のように働いていただく」と呼びかけ。その上で「私自身もワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いて、働いて、働いていく」と述べました。
「大坂なおみさんから始まった映画が彼女まで辿り着いて、まるで円環を閉じるようで、なんとも感慨深く感じています。映画に出ているテニス選手たちに「なおみがエグゼクティブプロデューサーを務めてくれることになったよ」と伝えたとき、彼女たちはみんな泣き出しました。『なおみは私たちのヒーローだから』と。なおみさんは、私たちに自分の主体性を持つこと、あるいはちゃんと境界線を引くことを教えてくれた、と口を揃えて言うのです。なおみは新しい世代のテニス選手に大きな影響力を持ったヒーローなのだと思います」
www.cinra.net/article/2025...
"宇宙、人体、植物、恐竜、土、火山などなど──さまざまなジャンルの最前線で活躍する19名の研究者たちが「偏愛する」論文について、思い入れたっぷりに語り尽くす科学アンソロジー"
橋本幸士, 高井研, 片岡龍峰, 須藤靖, 川上和人, 仲野徹, 鳥居啓子, 羽馬哲也, 石本健太, 藤井一至, 丸山宗利, 西本昌司, 四本裕子, 鎌田浩毅, 小林快次, 大内正己, 伊藤由佳理, 小林武彦, 石原安野/ ナショナル ジオグラフィック 編 『博士が愛した論文 研究者19人が語る“偏愛論文”アンソロジー』
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
高市がデマ撒いて不安煽ってるので、ファクトチェックして警察幹部も「通訳不足で不起訴になった事例は『聞いたことがない』」と裏取ってる有料記事プレゼントにしました
完全版と言ってもかなり前にちょっと話題になったところでは別に例えばこれまでの版に抜けてる稿があるとかではなくて資料みたいのを補足して完全版と言ってるやつだった気がするんだがどうなんだろうな。
03.10.2025 13:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【Web東京創元社マガジン 10月3日更新1/2】
ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、2025年12月刊行決定!!! #薔薇の名前 #薔薇の名前完全版 #東京創元社
note.com/tokyosogensh...
【訃報】香山二三郎氏逝去のお知らせ
2025年9月18日、コラムニストの香山二三郎氏が逝去されました。享年69。
香山氏は1955年栃木県生まれ。早稲田大学在学中にワセダミステリクラブに参加。大学卒業後、コラムニストとして多くの書評やエッセイを執筆されました。
早川書房では、『新・冒険スパイ小説ハンドブック』や『海外ミステリ・ベスト100』にご寄稿いただいたほか、『機龍警察〔完全版〕』や『ポアロ登場』の解説、《ミステリマガジン》で長年にわたる時評連載や多数のエッセイをご執筆いただきました。ご冥福をお祈りします。
www.hayakawa-online.co.jp/news/detail/97
彼岸花
彼岸花
02.10.2025 15:31 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0