山崎豊子原作ドラマ「運命の人」(2012年放送)をTver で2話まで観た。
沖縄返還を前に自由党の佐橋総理は、本来アメリカ側が支払うべき軍用地復元補償費を日本側が負担するという密約を結んでいた。主人公の毎朝新聞記者はその機密文書の入手先であり不倫相手でもある外務省事務官を守ろうとするが…
bunshun.jp/articles/-/7...
@yookoom.bsky.social
英日翻訳 | Bookpotter | ほんやく日和vol.5完成しました。タイ語も再開したい。『吟醸掌篇』に寄稿🛳️ご依頼はDMでどうぞ🌞 https://note.com/tunapon_maguro
山崎豊子原作ドラマ「運命の人」(2012年放送)をTver で2話まで観た。
沖縄返還を前に自由党の佐橋総理は、本来アメリカ側が支払うべき軍用地復元補償費を日本側が負担するという密約を結んでいた。主人公の毎朝新聞記者はその機密文書の入手先であり不倫相手でもある外務省事務官を守ろうとするが…
bunshun.jp/articles/-/7...
脳が悪い方にばかり考えて落ち込もうとする
29.10.2025 12:08 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0日本の文学賞も大いに参考にして読者を開拓してほしい。
翻訳書に限って言うと「10代が選ぶ海外文学大賞」がもうすぐ発表されますね。
www.10daikaigaibungaku.com
知らなかった!
ブッカー賞にあたらしく児童書部門(8-12歳向け)ができる!
英語で書かれるか英語に翻訳されて、イギリス・アイルランドで出版された作品が対象。
youtu.be/ayTwNJDWdAM
すみません、こちらの告知が抜けていました。
『ほんやく日和vol.5』は toi books で入手できます。駒川の新店舗でも引き続き置いてくださっていますので、ぜひご覧ください。
toibooks.thebase.in/items/118914...
生活保護制度は守りましょうぜ。
オラ社会的弱者を見捨てる人でなしの総理大臣は許せないぜ。
オラも過去に安倍晋三に難病法の改悪をやられて薬代がえらい値段になっちまった。
その時の安倍の言葉が「難病患者に対する社会的議論が必要」だ。俺が生きるか死ねかを社会が決めるのかと腹が立った。
高市政権を早く終わらせよう、出来れば年内。
AIが質問に答えるときは最後に必ず「知らんけど」を付けたらいいと思う
25.10.2025 14:35 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0わたしの宝物ってなんだろう
25.10.2025 11:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ルールを守らない外国人って
ルールを守らない裏金党から、
ルールを守らない自民党から、
目をそらせるキャンペーンだったんじゃないの?
だって今の内閣、ルールを守らない大臣が起用されてるじゃん
きのうは何年ぶりかでライブハウスへ。開演直後に1枚撮影したらスタッフに🙅🏻を出されました。日本の文化ではそういうの怒られるんでしたね。忘れてた
(誰かわからんからアップしてもいいよね)
2025年(アイボリー)と2026年(チャコール)のKLEID diary
今年も残り2か月ちょっと。
2026年のスケジュール帳も引き続きKLEIDを選びました。2mm方眼のノートがたっぷり付いていて、日本語・英語・タイ語とどんな文字をどんな大きさで書くにも使いやすい。
Ericさんが first prize winner だったんだ!
その後ぜんぜんチェックできておらず、いま記念コンサートの通知が来て知りました。
おめでとうございます🎉
あちらでは Abe の名前がうようよしている
21.10.2025 09:28 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0集英社 オンライン 映画『かもめ食堂』の舞台となったレ ストランが閉店...中国人オーナーに交替で家賃値上げ、ウナギの煙がキッチンに充満、北欧で日本食を10年追求した店主の決断 映画『かもめ食堂』の舞台となった レストランが閉店…
悪意を感じる集英社オンラインの投稿
何ページも続く記事の見出しが「中国人オーナー」ってキャプション書くの下手すぎるやろ
Bookpotters の書評講座なら0点つけてます
政治勢力のレイヤーで言えば、立憲民主党や共産党はもちろん、公明党すらも「これまで自民党の脚を引っ張ってきた悪」と表象されることになるだろうし、
一般市民のレイヤーでは…これ書くだけで憂鬱になるけど…在日外国人、性的少数者、心身障害者、生活保護受給者、ホームレスなどがそのターゲットにされる可能性が高い。
右派が単独/連立政権を取った国の多くはそうなる。政権は「内なる〈敵〉をサーチして排除・抑圧することが社会状況の改善に繋がる」というストーリーを発信し続け、我々はだんだん「そうなのかも…」と信じ始める。そうなる自分の姿も想像できる。
ここから先は、正気が大事。正気でいましょう、お互いに。
きのうは眼鏡店をのぞくつもりが手前の店でアウターを買うてしもうた。
消費税込みで○万円台にアップした値札が「消費は悪なり」とメッセージを送ってくるし、春と秋がほとんど消滅したいま、この時季にしか着られない服を買う罪悪感たるや。
英BBC放送が8月に報道したところによると、デンマークでは国民の読書離れ対策として、本の売上税(消費税)を今の25%から英国やノルウェーと同じくゼロにする方針だそうです。
日本でもこれぐらい大胆な策がほしいですが、無理でしょうね。国民の本離れ・活字離れを憂う国とは違って、その方が国民を統治しやすくなる、と為政者が考えているふしがありますから。
www.chunichi.co.jp/article/1150...
スタンダードアフタヌーンティーセット。サンドイッチとスコーン。 飲み物は名物のロイヤルミルクティー、ケーキはトライフルを選択
すみません昨日の晩からこれやりたかったんです!
1時間並んであっという間に完食しそうだったのでちょっと休憩。話相手がいないとがっついてしまっていけません。
堂島のロンドンティールームにて
大規模な花火大会は日程をずらしてひらかれるようで。うちの村の祭りは中止になったけど。
18.10.2025 06:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0医師はしばしば,女性患者を男性であるかのように診断している。ほとんどの医学研究がオスの動物や男性被験者のデータに基づいているからだ。これは不十分な治療や危険な治療につながる恐れがある。
【別冊日経サイエンス260 新版 性とジェンダー 誰もが生きやすい社会へ】
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
「…わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします…」
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話)
平成7年8月15日
www.mofa.go.jp/mofaj/press/...
御冥福をお祈りします。
Eric Luさん体調崩しているとは思えない演奏だった。
手が大きいのはやっぱり有利だな。ファツィオリとの相性もすごくよかった気がする。
これだけハードスケジュールだと心身ともに疲れて当然だけど、演奏の質を保てるかどうかもまた問われているのか。ほんとに厳しい世界…
フランス菓子 3種の果物のパテのパッケージ
友人にもらったフランス土産を開封。ザラメに覆われたフルーツゼリーはお茶菓子にぴったり。まずはアプリコット味から。
いいお茶ないかなと探したらこれまたフランス土産のマリアージュ・フレールのマルコポーロを発見。大事にしまいすぎて賞味期限切れてしまういつものパターン。でもじゅうぶん美味しい🫖
高市がN党や参政党にも接近していて↓がいよいよ実現しそうである。
16.10.2025 11:54 — 👍 6 🔁 3 💬 0 📌 0バラードが Hyuk Leeさんの繊細なタッチに合っててすごくよかったなー
審査どうこうでなくて演奏に没頭していて貫禄を感じる
『翻訳ワークショップ』書影 金原瑞人 English to Japanese Translation Workshop 研究社
きのうは寝坊して図書館の閉館間際にすべりこみました。
『翻訳ワークショップ』本自体は薄いけど濃ゆそう。
ワルツとかマズルカは拍子を崩しすぎず遅すぎず速すぎずペダルを踏みすぎず弾いてくれるのが好み。
11.10.2025 10:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0《ファルネーゼのアトラス》
天王寺の美術館に来るらしい。イタリア館のやつ
10.10.2025 12:51 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0『火星夜想曲』は…ごめんなさい、置くことにします。『百年の孤独』はすごく面白く読めたんだけどなあ…。
かわりに明日からはこれを読もうと思う
ありがとうございます!🫶
10.10.2025 10:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0