みんな行こうぜ!(酔っ払い)
14.08.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ancientmarket.bsky.social
飯田橋の中心で担当書籍の発売情報を叫びます
みんな行こうぜ!(酔っ払い)
14.08.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0s.tabelog.com/tokyo/A1310/...
ここです めちゃくちゃ美味しかったです。スイカとミントのマリネ、シャインマスカットといちじくの白和え、鰹とビーツのソテー?など、組み合わせも見事。
暑気払い
14.08.2025 10:36 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0今読んでいる本
14.08.2025 05:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【御礼】ご支援および拡散に協力くださった方、本当にありがとうございます。おかげさまでついに目標額100%に到達、プロジェクト達成です!手が震えていますが、改めて活動報告でお知らせします。ストレッチゴールを設定するつもりでいますが(現在も引き続き支援(リターンの購入)が可能です)、とりいそぎ、まずはお礼をお伝えしたかったのです。
11.08.2025 10:59 — 👍 26 🔁 11 💬 1 📌 1笹原千波『風になるにはまだ』◆熱血新刊インタビュー◆ shosetsu-maru.com/interviews/a...
11.08.2025 11:16 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0均一棚のお怜とはあたいのことよ(そこまでの出物ではない)
09.08.2025 10:01 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0東京創元社が主催する短編ミステリの新人賞「第3回創元ミステリ短編賞」の受賞作が決定しました #東京創元社 #創元ミステリ短編賞
www.tsogen.co.jp/award/sogenm...
このたび、自作「幽霊写真」が第3回創元ミステリ短編賞を受賞しました。ありがとうございます。そして、よろしくお願いします。
#創元ミステリ短編賞
www.instagram.com/p/DNAbx5GTfg...
06.08.2025 08:44 — 👍 21 🔁 3 💬 0 📌 0『紙魚の手帖vol.24 Genesis』夏のSF特集号を拝受。第16回創元SF短編賞の選評や受賞作 雨露山鳥「観覧車を育てた人」、高谷再「打席に立つのは」が掲載されています。
座談会「SF入門のための10の名作短編」は選者それぞれの捉え方の違いを含め面白いです。国内編で渡邊利道さんが「38度通り」(『るん(笑)』収録)」を選んでくださいました。
「英語圏SF・ファンタジー・ホラー文学賞総まくり」、「INTERVIEW 期待の新人(笹原千波、ユキミ・オガワ)」なども。短編では稲田一声の創元SF短編賞受賞後第一作や、理山貞二待望の新作(冒頭からいきなりいい)も読めますよ。
リアルパンどろぼう(危ないところで取り押さえた)
06.08.2025 08:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0【Web東京創元社マガジン 8月4日更新】
終戦から八十年、戦後の東京を生きた人々の犯罪を乱歩賞作家が描破する傑作――新野剛志『粒と棘』 #東京創元社 #新野剛志
note.com/tokyosogensh...
今年の『紙魚の手帖』のSF特集号で、「まずはここから! SF入門のための10の名作短編」海外編の座談会に出ております。
中村融さん、冬木糸一さんと10作ずつ海外SF入門にふさわしい短編を選んでもろもろ話しました。ぜひブックガイドとしてもご活用ください。
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
焙音璃の奏で手までの道は遠い
03.08.2025 06:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事が煮詰まったので1年ぶりに弾いてみた。ガタガタである。
03.08.2025 05:02 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0とても素晴らしいお仕事をされていますね。今後色々お力お借りすることがあると思います。何かお手伝いできることがあればいつでもお知らせください。
28.07.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大変ご無沙汰しています。ご活躍楽しみに拝見しております。お名前覚えていますよ!その節はこちらこそ有難うございました。
28.07.2025 11:32 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ここ数日かなりしんどさを感じているが、『ハンニバル』のラストでレクター博士が人喰い豚に乗ってセザールする場面を思い出すだけでなんか元気が出てくる。何食ったらそんな小説が書けるのかトマスハリス。フォションの弁当か?
15.07.2025 20:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分史上最高の煮卵が作れたので、Googleで「煮卵職人 転職」で検索する。
07.07.2025 23:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0東京創元社の主催する短編ミステリの新人賞である、第3回創元ミステリ短編賞の最終候補作が決定しました
#東京創元社 #創元ミステリ短編賞
www.tsogen.co.jp/award/sogenm...
昨日飲んだ美味しい新潟ワイン。
29.06.2025 00:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0万難を排して見に行く
16.06.2025 21:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「動くな、死ね、甦れ!」「ひとりで生きる」「ぼくら、20世紀の子供たち」カネフスキー監督3部作の特集上映が決定
▼記事詳細・フォトギャラリーはこちら
https://eiga.com/l/XAcLA
#動くな死ね甦れ @VK3_jp
何卒お大事にどうぞ。月曜から容赦なく酷暑が迫ってくるようなので、ご無理のないように……
15.06.2025 12:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0知人にお誘いいただきズンバなるダンスレッスンを体験。いけてるラテン音楽に乗って体を動かしてきました。しかし全く動きについていけず単身邪神招来の舞を披露する羽目に。奇祭か?
08.06.2025 06:34 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0劇場アニメ『この本を盗む者は』のメインスタッフさんたちをご紹介✨🎞️✨
制作かごめかんぱにー
監督 福岡大生さん
キャラクターデザイン 黒澤桂子さん
打ち合わせから色々お話しさせていただいてますがめっちゃ再現力高い&あのわけわからん原作を見事にデザイン、そしてエンタメ度増し増しで描いてくださっております
あと深冬や真白をはじめとしたキャラクターがめっちゃかわいい!!
ハーバード大吉田寮
29.05.2025 04:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日発売した伊兼源太郎『ぼくらはアン』(創元推理文庫)の巻末解説が東京創元社の公式noteで全文公開されました。
note.com/tokyosogensh...
引越し先になぜかカルディや成城石井ではなく、いつもドンキホーテがあることを嘆いていたところ、同僚M氏から「ラ・マンチャの女」という仇名をつけられた。
28.05.2025 13:25 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0