【トークイベントのお知らせ】
『ハンナ・アーレントと共生の〈場所〉論』出版記念
場所の可能性
〜どこにもない場所(ユートピア)は可能か?〜
話し手 二井彬緒
ナビゲーター 小池利彦(神戸に本屋をつくる)
日時 2025年9月5日(金) 19:00〜21:00(受付18:30〜)
会場 舫書店 神戸市垂水区塩屋町3-8-2 海角1階
参加費 1,500円
申込方法 舫書店店頭またはメールにて受付
メールの方は件名を「9/5トーク 場所の可能性」とし、お名前、人数、電話番号を明記の上、moyaibooks@gmail.comまでお送りください。
皆様のご参加お待ちしています。
14.08.2025 12:29 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0
📕2025.8.24(日) 19:30-24:30🥃
KOBE midnight 一箱古本市 vol.9
特集「むげん」
@ a jug bar map.yahoo.co.jp/v3/place/87q9H…
今年の夏も暑いですね。
このしっちゃかめっちゃかな世界をどうしていけばいいのでしょう。
きっとまだ先は長い。
一息ついて、一杯やりましょう。
ついでに本も見ていってください。
10.08.2025 05:44 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
【トークイベントのお知らせ】
『ハンナ・アーレントと共生の〈場所〉論』出版記念
場所の可能性
〜どこにもない場所(ユートピア)は可能か?〜
話し手 二井彬緒
ナビゲーター 小池利彦(神戸に本屋をつくる)
日時 2025年9月5日(金) 19:00〜21:00(受付18:30〜)
会場 舫書店 神戸市垂水区塩屋町3-8-2 海角1階
参加費 1,500円
申込方法 舫書店店頭またはメールにて受付
メールの方は件名を「9/5トーク 場所の可能性」とし、お名前、人数、電話番号を明記の上、moyaibooks@gmail.comまでお送りください。
皆様のご参加お待ちしています。
14.08.2025 12:29 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0
📕2025.8.24(日) 19:30-24:30🥃
KOBE midnight 一箱古本市 vol.9
特集「むげん」
@ a jug bar map.yahoo.co.jp/v3/place/87q9H…
今年の夏も暑いですね。
このしっちゃかめっちゃかな世界をどうしていけばいいのでしょう。
きっとまだ先は長い。
一息ついて、一杯やりましょう。
ついでに本も見ていってください。
10.08.2025 05:44 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
南無阿弥陀仏
22.07.2025 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
22.07.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
18.07.2025 15:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
28.06.2025 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
2週間ぶりくらいにブルースカイに来ました南無阿弥陀仏
24.06.2025 09:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
06.06.2025 23:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ざるそば南無阿弥陀仏
29.05.2025 03:58 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
カップ麺を食べました南無阿弥陀仏
27.05.2025 16:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
眠いです南無阿弥陀仏
26.05.2025 13:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
10.05.2025 17:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
08.05.2025 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
29.04.2025 05:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
25.04.2025 14:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ご飯に明太子南無阿弥陀仏
19.04.2025 14:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
私はかつてなりたかったものにはなれなかった。
だから「神戸に本屋をつくる」を始めたのだ。
たぶん。
いつの日かそうなれることを願っている。
19.04.2025 13:28 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ではぜひ5月に行きましょう南無阿弥陀仏
11.04.2025 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ビフカツ行きましょう南無阿弥陀仏
11.04.2025 14:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ビフカツが食べたくなってきました南無阿弥陀仏
10.04.2025 16:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
カツの卵とじ弁当南無阿弥陀仏
07.04.2025 03:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
いつの間にか改元されたのでしょうか南無阿弥陀仏
02.04.2025 13:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
25.03.2025 11:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
兵庫南無阿弥陀仏
19.03.2025 16:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
17.03.2025 03:31 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏
14.03.2025 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
11.03.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
古本屋で『情況』1993年11月号を見つけて買ったら「アルチュセールの認識と実践」という論文が載っていました南無阿弥陀仏
10.03.2025 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
チェンソー研修中退、永遠のチェコ語初心者。イキモノ社会学、些末事研究。横浜ベイスターズ。デトロイト・ライオンズ /Ph.D. in Thoughtlessness / Rural Sociology/ Human-Animal Studies/ Detroit Lions/ 投稿の内容は組織の見解ではありません/
近刊『生き物の死なせ方』(ナカニシヤ出版)https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10131671.html
高森順子。博士(人間科学)。災害の記録や表現を研究しています。タイシティポップをよく聴いています。 📖編著『残らなかったものを想起する』、単著『震災後のエスノグラフィ』、共著『10年目の手記』/編集担当『筆跡をきく』「30年目の手記」https://kiito.jp/saikanshuki/
Antipode: A Radical Journal of Geography, publishing (and funding, through the non-profit Antipode Foundation) the very best radical research
Founded in 1974, Critical Inquiry is an interdisciplinary, peer-reviewed journal devoted to the best critical thought in the arts and humanities.
Historian of Science, Kyoto University. Posts mostly in Japanese. 科学史家 『励起:仁科芳雄と日本の現代物理学』の著者.重要なことは印刷物に書くので,ここには書きません.
Assoc Prof & #SoTL Sr Fellow @Teikyo | Author of Hegemony and the US‒Japan Alliance | Recent pub: http://bit.ly/4mpyxFP | Website: https://bit.ly/3UHNsiB
★美術、書くことの領域で作品制作(言葉について)
https://nafokof.net/
★書籍・辞典編集
シリーズ「あいだで考える」,『エピグラフの本(仮題)』(以上創元社),『小山さんノート』(エトセトラブックス;編者WSのメンバー)
政治学・政治理論研究者。熟議民主主義、ベーシック・インカム、政治理論とフェミニズム。どうでもいいつぶやきもあり。democratic theory, deliberative democracy, the welfare state & basic income, feminism & political theory
https://researchmap.jp/tetsuki.tamura/?lang=english
批評家
連絡先→sssugita@hotmail.com
著作一覧→ https://t.co/hsgE5m84o4
Historian. Taming Capitalism before its Triumph https://ur0.jp/Bd0QL Stereotypes and Stereotyping in E.M. England https://ur0.jp/DliJo
Research Unit for Business in Context https://ur0.jp/6w9gs
Now working on washerwomen in London before the Civil Wars
倫理学者。群馬。『トランスジェンダー入門』の著者。(JP)
読書記録とイベントの告知、情報収集。
https://www.threads.net/@yutorispiel によくいます。
連絡は researchmap 記載のアドレスまで。
研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀 18th century/ 学問の自由 academic freedom/ 文系と理系 Two cultures problem /Queer feminism/they/them 🏳️🌈
https://sites.google.com/view/academies-in-crisis/
@okisayaka@mastodon.social
地味な大学教員
ポストコロニアル/クィア理論
身体社会論/身体政治論
投稿内容は個人の意見であり勤務先とは関係ありません
自然の憲法学(早稲田大学大学院法学研究科)。編集(ゲンロン)。書店員。人文系ニュースサイト「人文ウォッチ」を運営しています。
https://researchmap.jp/mamiaota09
晃洋書房 より本が出ます📗↓
二井彬緒『ハンナ・アーレントと共生の〈場所〉論 :パレスチナ・ユダヤのバイナショナリズムを再考する』2025年
https://www.koyoshobo.co.jp/book/b657721.html