夕方職場を出て高速に乗ると、最初の緩やかなカーブの辺りで、東から登って来る満月🌕の大きさと美しさに毎回はっとする。息を飲むほどの美しさ。
13.02.2025 06:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Susan, this is my most favorite work of yours. In November, I printed this out and put it on my office door at work and on the refrigerator at home❤️
03.02.2025 04:05 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
昨日買物行ったら卵がいつもの倍の値段だった。普段は1ダース3ドル前後なのに7.5ドル、18個入りのは11ドル。
02.02.2025 17:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
こんな時だからこそ、とシアトルシンフォニーと五嶋みどりの演奏会に行って来た。バルコニー席は初めてだったけど、ステージがとても近かった。
28.01.2025 03:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
怒涛の1週間だったが、風邪もだいぶ回復したので、2週間振りに朝一でヨガに行って来た。土曜の朝のクラスは早いせいか、一月にしては多くなくて良かった。ちなみに私のジムのヨガ講師は1人を除いて皆インド人。ガチの先生達よ。
25.01.2025 17:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Gentle reminder that you can log off today and exercise, volunteer, play video games, run errands, crochet, bake banana bread, see a friend, binge any TV show, play with your baseball cards, tidy your junk drawer(s), bury yourself in work, whatever you need to do to protect your peace. ❤️
20.01.2025 15:55 — 👍 9557 🔁 898 💬 271 📌 58
私の薬は5年間毎日服用しないといけないんだけど、ずっと無料。年明けたらまたdeductible の自己負担額までは支払いあるのではと思っていたけど、今回も無料だった。
アメリカの医療費は一般的に高いけれど、こんなケースもある。
18.01.2025 02:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
3ヶ月ごとに薬局で調剤してもらう薬があるのだが、いつもの薬局では在庫切れ。そこの薬局の卸会社でも在庫ないとのことなので、別の薬局をあたってそこからいつもの薬局に処方箋確認の電話するように頼めと言われた。
2件目に電話しても在庫なし、3件目に電話したコスコで最後の90錠が残っていると言われ、取っておいてください‼︎と懇願。ラッキーだった。
15.01.2025 02:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
数日前に行った研修会で出されたケータリングランチがChipotleだったんだけど、ライスと豆とトルティーヤチップスが大量に余って持って帰って良いと言われたので、もう何日もなんちゃってChipotleを食べ続けている。
牛挽肉は家にあったので、タコス味スパイスで味付けして、レタスの千切り、サルサ、チーズのせたらあっという間にご飯の出来上がり。ちょっとライム味のついているチップスが美味い。
14.01.2025 02:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今年に入って初めてのヨガに行って来た。年末年始は先生たちも留守のことが多く、今日もいつもと違う先生。
暫く行ってなかったので、身体が硬くなっていたのがすぐにわかった。今日の先生は「気」を取り入れて、ちょっと太極拳のような動きもあって面白かった。
13.01.2025 07:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
Husband, dad, veteran, writer, and proud Midwesterner. 19th US Secretary of Transportation and former Mayor of South Bend.
ツイ友の皆様こちらにもアカウント開きました。引き続きよろしくお願いします🇺🇸Skiing, windsurfing, hiking, nature lover, dogs. graduate student (environmental sciences) former IT analyst, now business owner for solo travelers’ services. Living in Lake Tahoe and sailboat in San Francisco Bay.
⊿ イギリス🇬🇧ノーリッチ住29年/居酒屋🈺19年 ⊿ 🧑🏻チャンヨメ👦🏻シャチョー🐈⬛コテツ
青い鳥を追いかけて来ました。
日本生まれ。長〜い間、アメリカに住んでます。レッドソックスの大ファン。某大学の日本語教師です。現在、ピックルボールにハマっています。ピラティスやPelotonもします。
わたしはわたし。学生で病人で子の療育に忙しいけど、過激で繊細で強くて柔らかくて美しい表現が好きかもしれない。
teatime lover🫧🫖🍰💕
RiskManagement, Compliance/ SDGs × Blockchain/ EthicalCosmetics R&D/
www.iridium77.org
✍ Integrated Med. Informational Med. Tibetan Med. etc
I like Traveling, Zazen fasting, meditation, tea-flower ceremony, and Noh viewing💕
科学、技術、法、歴史。ビジネスの学校へ行ったけど、おまけの知識みたいなもの。その前は物理を勉強してITをやっていた。
Happy gene, NY Times bestselling author, watercolor artist, love Joe, girlfriends, cooking, my central coast garden, riding train & QM2 to England❤️ Heart of the Home. www.susanbranch.com
ニューヨーク/ハーレム在住のライター。米国およびNYのブラックカルチャー/マイノリティ文化、移民、教育、犯罪など社会事情専門。■著書「絵本戦争 禁書されるアメリカの未来」2025/1/28発売
過去の記事のリスト https://note.com/nybct/n/na31255cd62dd
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders, etc.
youshofanclub.com
https://www.youtube.com/@YoushoFanClub
https://www.goodreads.com/author/show/5147434.Yukari_Watanabe
Teaching Professor of Japanese Language | University of Michigan
アメリカ生活 (食べ物・自宅を訪れる野生動物)・ポッドキャスト感想・米最新映画レビュー・日本語教育・人権 (LGBTQ, フェミニズム)・思い出話など。
ENFP he/him|Posts are my own.
他のSNSも 全て @mochiey でやってます。
An expat. 在米20年越え居残り組。オレゴン州で主婦。
アメリカで働く日本育ちの日本人丨投資家丨意味のない虚構が好き丨内向的直感型(INTJ)丨ポール・オースター好き丨倒幕の志士丨でも楽天家丨副業プログラマー丨ネコ好き丨パウル・クレーの絵が好き丨ビットコイン教団の宣教師丨人生オキラクゴクラク丨 #bitcoin
Japanese posts: https://twitter.com/Peppermint_2525
Alternative X account: twitter.com/Cinnamon_Alert
アメリカ東海岸在住。医学研究関連に従事。こちらでは思った事を徒然に綴っていきます
ロンドン在住アーティスト。突然の脳卒中で右半身麻痺。 イギリス在住21年目。趣味は博物館/美術館巡りと野菜素揚げ。Twitterでは @yoookd です。
シンママ10年で子供達も大きくなり、人生もう一周りが始まりました。ギター弾いたりお絵描きしたり🌹🌼🌿🌹🌼🌿
🍆泣いても笑ても人生いっぺんきり she/her
#在米浪花倶楽部 @zaibei728
#YellowPeril for #BLM✊🏽
#EquityAndJusticeForAll
Free🇨🇩🇵🇸