Takeshi Otoshi's Avatar

Takeshi Otoshi

@udonken.com.bsky.social

イタリア文学、うどん、Apple製品、万年筆、ランニングetc. note: https://note.com/otoshi Instagram: https://www.instagram.com/t_otoshi/ Strava: https://www.strava.com/athletes/4681417

257 Followers  |  344 Following  |  1,317 Posts  |  Joined: 04.07.2023  |  1.9495

Latest posts by udonken.com on Bluesky

Post image 29.07.2025 15:57 — 👍 69    🔁 11    💬 0    📌 0
Preview
2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠 carrion_crowさんの感想 - 読書メーター 2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠。SNSで著者が再エネの環境への影響についてのコメントしていたのが気になって読んでみた。 2050年に再エネが9割になるというのは各種国際機関のシミュレーションによる控えめな予測だが、日本国内では謎の力により「それは現実的ではない」という事になってしまう……という話。 エネルギー問題に興味があって読み始めたが、...

SNSで著者が再エネの環境への影響についてのコメントしていたのが気になって読んでみた。

2050年に再エネが9割になるというのは各種国際機関のシミュレーションによる控えめな予測だが、日本国内では謎の力により「それは現実的ではない」という事になってしまう……という話。

エネルギー問題に興味があって読み始めたが、途中から「日本ショボい、どうしてこうなった?」と色々陰謀論に思いを致したが、著者の見解は極めて抑制的で、ざっくり言って「無能で説明できることに陰謀を見出さない」という感じだった。悲しい。
bookmeter.com/reviews/1293...

29.07.2025 11:37 — 👍 65    🔁 36    💬 1    📌 2
Post image

命に関わる危険な暑さになっています。
とにかく暑さを避けてください。冷房を使用してこまめに水分補給を。小さなお子さまや高齢者の体調をいつも以上に気にかけてあげてください。万全の暑さ対策をして、どうか安全にお過ごしください。

26.07.2025 03:40 — 👍 115    🔁 66    💬 0    📌 2
Preview
スポーツ基本法に「気候の変動」初めて明記、スポーツ時の熱中症対策 - ウェザーニュース 2025年6月、スポーツ基本法に初めて気候変動が明記されました。酷暑による熱中症リスクが年々深刻化する中、スポーツ界でも対策が求められています。今回は、スポーツを行う際の様々な熱中症対策や効果的な身体冷却法などをまとめてみました。

<酷暑がスポーツ界にも影響>
今年6月、スポーツ基本法に初めて気候変動が明記されました。酷暑による熱中症リスクが年々深刻化する中、スポーツ界でも対策が求められています。

今回は、スポーツを行う際の様々な熱中症対策や効果的な身体冷却法などをまとめてみました。
weathernews.jp/news/202507/...

25.07.2025 20:10 — 👍 47    🔁 25    💬 0    📌 3
Preview
与野党に関税合意報告 石破首相「日米共同文書の予定なし」:時事ドットコム 石破茂首相(自民党総裁)は25日午前、日米関税合意を巡り立憲民主党の野田佳彦代表をはじめとする与野党党首らと国会内で会談した。首相は冒頭、「守るべきものは守り、日米両国の国益に資する合意を実現できた」と説明。交渉の結果、米国が日本からの輸入品への「相互関税」を15%に引き下げることなどで合意したことを報告した。

合意文書ないの?(汗)
www.jiji.com/jc/article?k...

25.07.2025 21:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
合意文書なしは狂気の沙汰(逢坂誠二の徒然日記)|衆議院議員 逢坂誠二 【25年7月26日 『逢坂誠二の徒然日記』8242回】 昨夕、帰函し、後援会の皆さんに国政報告をさせて頂きました。 午前5時の函館、霧、さらに雲が広がっていますが、雨の雰囲気はありません。朝の気温は23度程度。日中も雲が多く、予想最高気温は28度程度の見込みです。 1)合意文書なしは狂気の沙汰 私の懸念が現実のものとなっています。 トランプ関税に関する日米合意の内容を検証するために、合意文書の提...

合意文書なしは狂気の沙汰(逢坂誠二の徒然日記)

@seiji_ohsaka note.com/ohsakaseiji/...

25.07.2025 20:51 — 👍 8    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
「外国人は日本人と同じ生活者」 全国知事会が受け入れ対策求める:朝日新聞 全国知事会議が23日、青森市で始まった。この日の会議では、国内で急増する外国人の受け入れをめぐる課題が採り上げられ、議論。外国人を受け入れる環境を整備することや、「多文化共生」をめざす提言案が支持さ…

「外国人は日本人と同じ生活者」
全国知事会が受け入れ対策求める
www.asahi.com/articles/AST...
「国は外国人を『労働者』と見ているが、地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」

23.07.2025 10:32 — 👍 409    🔁 239    💬 0    📌 2

パスポートが身分証明書にならない理由が「住所がないから」なら、住所不定の人でもパスポートを取得できなければならないと思うんだけど、そのへんはどうなんだろう。

パスポートでも身分証明書として使える場合にはどのようなものがあって、それはなぜ使えるんだろう。

18.07.2025 03:57 — 👍 69    🔁 25    💬 1    📌 1
Preview
夏の選挙「もう限界」 17日間の長期戦、体調不良の候補者続出 各陣営が熱中症対策 都道府県知事選とならび、選挙期間が17日間と最も長い選挙戦となる参院選も、投開票まであと2日となった。記録的猛暑に見舞われつつの舌戦に、候補者や陣営は熱中症対…

夏の選挙「もう限界」 17日間の長期戦、体調不良の候補者続出 各陣営が熱中症対策
www.sankei.com/article/2025...

都道府県知事選とならび、選挙期間が17日間と最も長い選挙戦となる参院選も、投開票まであと2日となった。記録的猛暑に見舞われつつの舌戦に、候補者や陣営は熱中症対策に追われながらも声をからすが、中には「夏場の選挙運動はもう限界」と話す声も聞かれる。

18.07.2025 04:00 — 👍 9    🔁 8    💬 0    📌 1
【速報】関東甲信、北陸が梅雨明け 東北南部も、平年より早く 気象庁は18日、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信は平年より1日、北陸は5日、東北南部は6日早い。梅雨のない北海道を除き、梅雨明けしていない地方は東北北部のみとなっ ...

【速報】関東甲信、北陸が梅雨明け 東北南部も、平年より早く

18.07.2025 02:34 — 👍 1    🔁 5    💬 0    📌 0

帰りに期日前投票に寄ろうとして、投票所入場券の不要な部分の側を持ってきてしまった。明日またやり直し。

15.07.2025 11:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんとうに恥ずべきことなのだけど、現在の群馬県知事は群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去を代執行した山本一太氏なんですよ。ぐんまちゃんが極右思想を持ったとしても不思議ではないと思える土壌はもうすでにあって、だからわたしは「記憶 反省 そして友好」と書かれたあの碑を忘れてはいけないと思う。

14.07.2025 07:29 — 👍 299    🔁 173    💬 1    📌 0
Preview
今の東京と100年前の鹿児島はどっちが暑い? 気温変化を知って適切な暑さ対策を - ウェザーニュース 最近の猛暑の際に「温暖化の影響」「昔の夏は今ほど暑くなかった」などと耳にしますが、実際のところはどうなのでしょうか。100年のデータからわかる日本の変化とその対策を紹介します。

【近年の暑さに対応した対策を】
最近の猛暑の際に「温暖化の影響」「昔の夏は今ほど暑くなかった」などと耳にしますが、実際のところはどうなのでしょうか。

現在の東京と100年前の鹿児島ではどちらが暑いのか、など100年のデータからわかる日本の変化と、暑さ対策を紹介。 weathernews.jp/news/202507/...

12.07.2025 20:18 — 👍 43    🔁 38    💬 1    📌 2
Preview
ふるさと納税、ついに1兆円 課題はあっても「存続させるしかない」:朝日新聞 全国の自治体が2023年度に受け入れたふるさと納税の寄付額が、初めて1兆円を超えた。松本剛明総務相は2日の閣議後会見で、「地方に関心を持っていただきたいというところからスタートした。認知度が高まって…

「経済官庁の幹部はいう。「ふるさと納税は、菅さん(菅義偉元首相)が手がけた制度だから、存続させるしかない。そのうえで、どう課題に向き合うか。総務省は両にらみで対応するしかない」」

ふるさと納税、ついに1兆円 課題はあっても「存続させるしかない」:朝日新聞
digital.asahi.com/sp/articles/...
#url_linked

10.07.2025 10:26 — 👍 12    🔁 21    💬 1    📌 0

帰宅。小降りになった瞬間を狙ったつもりが、家の近くはけっこう降っていたのでそれなりに濡れた。2km移動するから行き先の状況はわからないな。

10.07.2025 09:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

雨宿りするよりも、小雨の間に濡れて帰った方がましだったようだ。

10.07.2025 08:29 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

雨が降りそうな中、食料が少ないからと買い出しにスーパーに来たら、雨が降り始めてしまった。雨宿りしているけど、ますます大降りになっているのでいつ帰れるやら。

10.07.2025 08:22 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
まる on X: "有料記事がプレゼントされました!7月11日 8:02まで全文お読みいただけます ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞 https://t.co/wFJ6NoovB8" / X 有料記事がプレゼントされました!7月11日 8:02まで全文お読みいただけます ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞 https://t.co/wFJ6NoovB8

>有料記事がプレゼントされました!7月11日 8:02まで全文お読みいただけます ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞 x.com/yas_mal/stat...

10.07.2025 01:40 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞 ■Re:Ron連載「普通ってなんですか」(第5回) SNS上で、「男消し構文」という言葉をよく見るようになった。 SNSに流れてくるウェブニュースの見出しを見ると、ある傾向が感じられる。 ・事件の加害…

>事件の加害者が男性の場合、見出しに性別が記載されず、〇〇歳 従業員/知人/同級生といった表記になる。または加害者に関する記述そのものがなく、被害者の属性だけ強調された記載になる。その結果、不自然な日本語になっている場合も散見される。 digital.asahi.com/articles/AST...

10.07.2025 01:39 — 👍 14    🔁 8    💬 1    📌 0

群馬は鶴のサブレがある。「つる舞う形の群馬県」だけに。

03.07.2025 23:02 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
鳩サブレーだけじゃない 「鳥型サブレ」3295種にみる菓子店の今:朝日新聞 鳩(はと)サブレーに鴨(かも)サブレ、さつまどりサブレ……。鳥の形をした焼き菓子はどれだけ販売されているのか。神奈川県在住の男性が5年前から本格的に数え始め、2020年からサイトで公開している。6月…

「代表的な鳥類分類にのっとり分けたところ、最も多いのはオウム目の531種、次いでスズメ目の466種だった。高橋さんは『オウム目のインコや、スズメ目の文鳥などは、身近で好きな人も多く、題材に取られやすいのでは』と推測する」

有料記事がプレゼントされました!7月4日 17:55まで全文お読みいただけます
鳩サブレーだけじゃない 「鳥型サブレ」3295種にみる菓子店の今:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...

03.07.2025 08:55 — 👍 246    🔁 157    💬 0    📌 1
Preview
アップル、iPhoneチップ搭載の低価格「MacBook」を計画か アップルは、「iPhone」用プロセッサーを搭載した低価格の「MacBook」を発売する計画だと、TF International Securitiesの著名アナリストであるミンチー・クオ氏が「X」へ投稿した。

より低価格な13インチMacBookの商品化が進んでいる、とのリーク情報。iPhone 16 Proと同じA18 Proチップを搭載。A18 Proの性能は2020年のM1チップと同等という。

価格設定しだいでそこそこ競争力がある商品になるような気がするが、どうなるか。この種のリーク情報は「当たるも八卦」だからなあ。
japan.cnet.com/article/3523...

01.07.2025 06:24 — 👍 23    🔁 8    💬 0    📌 1
Preview
小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調(共同通信) - Yahoo!ニュース 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提

自前で賄えなくて輸入しているのに、何が「十分な資源量が確保されており」だ?

news.yahoo.co.jp/articles/035...

27.06.2025 11:14 — 👍 168    🔁 87    💬 0    📌 4
Preview
親日・料理上手・最新作「メガロポリス」の酷評にも平然…字幕翻訳家「戸田奈津子」が語る「天才コッポラ監督」の“頭の中”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 「1週間に1本ペースで年間約50本、それを30年続けて、約1500本。楽しくなければ、こんなハードな仕事とっくにやめてますよ。肩は凝るし、目も悪くなるし(笑)」。そう語るのは、日本における字幕翻訳の

コッポラ曰く「人々が理解できないような未知のものを作ることが、私が自由であることの証だ」とのことでフムとなる

news.yahoo.co.jp/articles/f99...

22.06.2025 08:44 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0

自分も小さいスーツケースと同じくらいのサイズのリュクサックを背負っているわけだけど。

21.06.2025 02:18 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

東京駅、スーツケース持ってる人が多すぎる(汗)

21.06.2025 02:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「ニュース回避」の傾向、日本は当てはまらず 48カ国・地域中最低:朝日新聞 あなたは最近、積極的にニュースを避けようとしていますか。そんな問いに対し、「度々」や「時々」と答えた日本人は計11%にとどまり、調査対象の計48カ国・地域の中で最低だった。英国にあるロイター・ジャー…

ニュースが日本ではそもそも大事なことを報道することを回避しているから何とも言えないなぁ。深刻な問題を回避して報道が「進次郎上げ」とか「古古古米の美味しい食べ方」とか報じてるからね。

「ニュース回避」の傾向、日本は当てはまらず 48カ国・地域中最低:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... #

17.06.2025 21:43 — 👍 17    🔁 12    💬 0    📌 1
Preview
G7共同声明、イランの核保有認めず イスラエルの自衛権は支持 【6月17日 AFP】先進7か国(G7)は16日、カナダ西部カナナスキスで開幕した首脳会議(G7サミット)に合わせ、中東情勢の緊迫化をめぐり、イランの核兵器保有を認めない姿勢を強調する一方で、イスラエルの自衛権を再確認する共同声明を発表した

イスラエルがいきなりイラン攻撃に出て「ガザでやってることが(期待してるほど)黙認されなくなってきたから目眩しかね」って話してたけど、これじゃあその作戦が成功しているとしか言いようがない。

www.afpbb.com/articles/-/3...

17.06.2025 10:33 — 👍 23    🔁 8    💬 0    📌 1
Preview
〈吹奏楽部・増える廃部〉2年で200団体減少、部活から地域活動へ…でも「移行するには予算が1ケタ足りない」「過疎地にターゲットを絞って」全日本吹奏楽連盟トップが指摘する課題(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース 未曾有の少子化、教員の働き方改革――時代の荒波の中で、いま日本の「吹奏楽部」が危機に直面している。そうした中、国が主導する形で休日を中心に部活動を民間クラブに広げる「部活動の地域展開」が進められてい

「令和4年度の会議では私はまず『欧米型のクラブ活動を目指すのか』と聞きました。欧米では地域にサッカーや音楽などのクラブがあり、学校が終わったら親が送迎をして子どもが活動するという形をとっており、学校の部活動がないんです。

それに対し、『それを目指すわけではないが、少子化等の現状に鑑みた時に、地域の力を借りなければいけない』というお話でした。(中略)

ですが、予算が取れていなかったのです。当時、私は最低でも4〜500億円はないと移行するのは難しいと伝えましたが、実際の予算は10億や20億円という規模でした。」

news.yahoo.co.jp/articles/3d9...

16.06.2025 08:52 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0

評判いいのか。知らなかった。

16.06.2025 04:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@udonken.com is following 20 prominent accounts