本日、TBSラジオ「荻上チキSession」にゲスト出演の予定です。18:00〜19:00の間で「ITと人権」関連の話を喋ります。よろしければ聴いてみてください。
www.tbsradio.jp/ss954/
@ideide.bsky.social
編集者。
本日、TBSラジオ「荻上チキSession」にゲスト出演の予定です。18:00〜19:00の間で「ITと人権」関連の話を喋ります。よろしければ聴いてみてください。
www.tbsradio.jp/ss954/
【校閲部からのお知らせ】突然ですが新刊『7月の本』 x.gd/f6OvS の見返しは「まちがい探し」になっておりまして、他と違う「7」が7つあります。本書デザイナー岡本洋平さんのアイデアですが、お持ちの方はぜひチャレンジを。(社内でもまだ最後のひとつが見つけられず苦悩している者が……)
24.06.2025 09:09 — 👍 34 🔁 9 💬 0 📌 1法条遥さん原作の『リライト』(ハヤカワ文庫) が映画化され、今週末、6月13日(金) から公開となります。
試写を観る機会を得たので、ひとあし先に鑑賞しました。
個人的には大満足。面白かったです! 子供時代の読書・映画体験から、タイムリープものは何を観ても面白く感じてしまう体質なので、この種の映画はいつ観ても楽しいですね。想像していたよりも原作をよく生かし、映画としてうまく着地させていると感じました。。観る前は、「あれを、どうやって映画化するの?」と一抹の不安がありましたが、無用な心配でした。
(→感想、下に続く)
rewrite-movie.jp
【記事】シリーズ〈12月の本〉 x.gd/6YWVw 編纂にあたって西崎憲さんが考えたこととは。西日本新聞の取材記事が読めるようになっています。ぜひ。
news.yahoo.co.jp/articles/0f4...
ガンダムのテーマを「旧世代の大人たちが始めた戦争に、新世代の子供たちが巻き込まれていく話」という基本に立ち返って捉え直すと、今回のいろんな意図についても整理しやすいと思うのだけれど、果たしてそうなるかどうか?
21.01.2025 01:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0伝説の奇作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』深堀骨を「芳林堂書店と、10冊」にて復刊販売致します!... - 株式会社アニメイトホールディングス https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005943.000016756.html
11.11.2024 03:07 — 👍 6 🔁 3 💬 0 📌 1テレスコープはSFとしてとてもよいのだけれど、人の物語としては意図的なのかどうなのか、かなり偏りを感じている。そんな著者には聞けないモヤモヤを、早く誰かと直接語りたい。
10.09.2024 04:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0作家のインタビューを録音したオ○リンパスのボイスレコーダー、USB部分が壊れているらしくPCが認識しない。メーカーのカスタマーとチャットで会話して、先方の言ったことは全部試したのだけど結局ダメだった。
メーカーはデータを取り出すことはやってなくて、全く別の会社の超高いサービスの存在を紹介するだけなのだった。
しょうがないんで音声端子からアナログ有線で取り込むか……。最初の投稿としてはパッとしないな。