設営完了
明日初日在廊します。
よろしくお願いします。
楓画廊25周年記念展Ⅱ
コイズミアヤ|箱と本
2025/9/6土ー21日
10水,16火,17水=休み
11:00ー18:00(祝日ー17:00)
楓画廊2F(新潟市中央区東中通)
@coappi.bsky.social
コトニ社から本が出ます『しくみの内側のしくみ 思考する手仕事のレシピ』 美術・工作、箱と紐と本と/新潟 /サイト内TEXTから『点点』vol.0〜5読めます,日記もはじめました
設営完了
明日初日在廊します。
よろしくお願いします。
楓画廊25周年記念展Ⅱ
コイズミアヤ|箱と本
2025/9/6土ー21日
10水,16火,17水=休み
11:00ー18:00(祝日ー17:00)
楓画廊2F(新潟市中央区東中通)
In progress
16.08.2025 09:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フリーペーパー
『点点(ぼちぼち)』vol.6
今回は
「トレメラ|言語をつくるはなし」
と題して、木工作家の富井貴志さんに「トレメラ」という名の独自言語をつくった経緯についてインタビューしたお喋り企画です。
お盆前なのでまだ届いてなかったりお休みを挟むと思うのですが、
【新潟】楓画廊、新潟絵屋、BBB、ARTギャラリーHAFU 、ensui、ツバメコーヒー、ブックスはせがわ、gallery tanne
【金沢】ガレリアポンテ
【東京】ギャラリー椿 フラットリバーギャラリー コ本や
に置いていただく予定です。
(まだ増えるかも)
よろしくお願いします。
フリーペーパー『点点(ぼちぼち)』vol.6、2年半以上ぶりの発行です。
「トレメラ|言語をつくるはなし」
木工作家の富井貴志さんにインタビューしに行ったお喋り収録版です。A3ノビ両面。お取り扱い頂ける方、住所変わっちゃった方、ご連絡下さい。後日設置場所の投稿もします。よろしくお願いします
フリーペーパー
『点点(ぼちぼち)』
vol.6出来た!
【お知らせ】
地元新潟県では3年振りの個展です。
楓画廊25周年記念展Ⅱ
コイズミアヤ|箱と本
2025/9/6土ー21日
10水,16火,17水=休み
11:00ー18:00(祝日ー17:00)
楓画廊2F(新潟市中央区東中通)
よろしくお願いします。
9月の個展のDMはもう出来てる。
31.07.2025 12:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 07月をもう一回ください。
31.07.2025 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フリーペーパー
『点点(ぼちぼち)』vol.6
2年半以上ぶりに8/7発行の予定です。ただいま印刷中。
今回は「トレメラ|言語をつくるはなし 富井貴志さんとの対話」
A3ノビ両面
これは富井さんが生物顕微鏡を使って撮影したクチビルケイソウ。このガラス質の殻を持つ単細胞の藻類と言語のはなしです。
2021年芦屋市立美術博物館での
村上三郎 限らない世界 展図録
館に問い合わせたら通販できた。
昨日朝届いた図録に載ってる村上三郎の写真。私の黒のタンクトップだったから、ほぼ見た目おんなじだった。
25.07.2025 00:40 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0ヒトラーを比喩に使うのは陳腐だとは思いつつ、佐藤卓己先生の至言「ヒトラーは大衆に『黙れ』ではなく『叫べ』と言った」を思い出した。ナチスはそれまでは政治から疎外されてきた人々に参加意識を与えることで熱烈な支持を得たというファシスト的公共性の話。
19.07.2025 11:12 — 👍 251 🔁 139 💬 1 📌 3久しぶりの結び目
輪の彫刻_結び目10_8
2025
95×80×h18mm
樟
折れちゃったところは
後で金継ぎ
だいたい彫れた。
眼鏡を2本かけないと
もう細部が見えない
ここから
09.07.2025 08:22 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0こんなの出来ました!
都現美の岡﨑乾二郎展開催と総特集ユリイカ発売に熱を上げて、「ZINEおかけん」をはみ出たフリーペーパー「じーんおかけん」です。都現美ナディフにおいていただいています。よろしくお願いします。
アフリカン・アメリカン・キルト
01.07.2025 12:53 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0毎日日記を書いています。
6月が終わりましたね。
6月の日記。
share.google/2S1qJvDQwJlO...
実はもうできてる、、、
01.07.2025 12:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小川てつオ『このようなやり方で300年の人生を生きていく[新版] あたいの沖縄旅日記』(キョートット出版)
小川さんは野宿者(ホームレス)の人たちとの20年間の記録をまとめた『ホームレス文化』(同)を8月に刊行予定。
ブログ「ホームレス文化」 yukuri.exblog.jp
kyototto.com/archives/2274
ユリイカ岡﨑乾二郎特集に多数が寄稿しているで噂のZINE、ZINEおかけんの通販ページがこんなところに
ZINEおかけん - ZINEおかけん通販部 - BOOTH
booth.pm/ja/items/486...
zineおかけん2号じゃん
13.06.2025 09:25 — 👍 3 🔁 3 💬 0 📌 0『ZINE おかけん』って『ユリイカ』だったんだ。
27.06.2025 23:44 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0ユリイカ 総特集=岡﨑乾二郎 書影
あなたのなかの「こども」へ
【お知らせ】
『ユリイカ 2025年7月臨時増刊号 総特集=岡﨑乾二郎』
本日発売です。
私は『あなたのなかの「こども」へ』というタイトルで4000字ほどのエッセイを寄稿しました。
2年前に一緒に『ZINEおかけん』を作ったメンバーも複数名寄稿しています。
また現在、東京都現代美術館では岡﨑乾二郎展覧会「而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」を開催中です。
『ZINEおかけん』も、東京都現代美術館内のNADiff contemporaryにて取扱中、または下記より通販でも購入可能です。
booth.pm/ja/items/486...
東京都現代美術館のショップにZINEおかけんが置いてあるところの写真
一枚目と同じ
【告知】岡﨑乾二郎『而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here』展が開催中の東京都現代美術館のショップ「NADiff contemporary」にて『ZINEおかけん』の取り扱いが始まりました!!わーい!入ってすぐ正面のところに置いてあります!!!!ぜひご来館のついでに見てってください!!!!!
15.06.2025 11:59 — 👍 6 🔁 4 💬 0 📌 0