今週は忙しいのでスキップ。
15.11.2025 11:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@odat.bsky.social
fxxkineedalargeamountofmoney
今週は忙しいのでスキップ。
15.11.2025 11:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0HashMap に更新したものを逐次入れていく方が早いイメージがあるんだけど素朴に配列全部舐めた方が早いの????????????全然分からない俺は雰囲気で DP している。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
09.11.2025 00:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もう本当働きたくねーけど今よりマシな時間はもうないからなあ。しんど。ハークソ。
08.11.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ABC の 3 完。もう 400 点台は解けないな~。老化はつらい。カス。 #ABC431
08.11.2025 14:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0何かめちゃにじんでるな。。。
ChatGPT に上げたらにじんで bsky に上げたらさらににじんだ・・・?
なんかこんな感じで VSCode の Terminal の Theme が混じるバグが発生していて、ググったり ChatGPT に聞いて出てきた GPU Acceleration を off にするとかそういう方法では直らず、VSCode を完全にアンインストールしても直んなかった。結局 VSCode の Powershell を別の exe に変えたら起きなくなった。
01.11.2025 16:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0D セグ木やん楽勝と思ったけどセグ木のスニペットがバグってたわ。
01.11.2025 16:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AB の 2 完。もう 300 点台が解けなくなってきたなあ。加齢はつらい。 脳がシャッキリポンになるシンギュラリティ頼むよ。 #ABC430
01.11.2025 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ABCD(2WA, 1TLE) の 3 ペナ 4 完。デバッグコード残してたりと色々やらかしたが 400 点台一つ解けてヨカッタ。。。E はガーッと書いたけど WA。 #ABC429
25.10.2025 13:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あー x の桁数を基準に考えるのか。。。全体を基準に考えたわ。。。
19.10.2025 00:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寝ながら考えたら分かったけど条件分岐大杉で時間内に解ける気がしないなあ・・・ハークソ
19.10.2025 00:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ABC(1 WA) の 1 ペナ 3 完。D これ以上高速化のアイデアないけど TLE とれない~。寝ながら考えるか。。。 #ABC428
18.10.2025 16:11 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0あ 30 分後
18.10.2025 11:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーんテストケースを良く見ろと言うことか。。。C で時間かかったから焦ってたんだわ。。。
12.10.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AB の 2 完。C なんか TLE だし WA だから D に行ったけど交互に k 回って k 回 Alice が動かして k 回 Bob が動かしてを繰り返したら最終的に駒が動けなくなるからそれが答えだって意味かと思った・・・・・・・・・・・・・ #ABC427
11.10.2025 14:29 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0ABCD の 4 完。 #ABC426 E ガーっと書いても合わず。。。サンプルは上下逆にしても通るんだけど。。。
04.10.2025 13:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0www.kaggle.com/competitions... 有休をとって writeup を書きました。
02.10.2025 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0BFS でいけんの?まじで?10^5*10^5 するとほぼ TLE するという偏見があるんだが。。。
27.09.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ABC(TLE 1) の 3 完。ウーン #ABC425
27.09.2025 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Private Leaderboard of Stanford RNA D Folding Challenge. odat is at the second place.
Stanford RNA 3D Folding 2 位でした。
www.kaggle.com/competitions...
429 ではなく 424 だった。ショックで錯乱している。
20.09.2025 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ABCD の 4 完。うごごごご E Rust の f64 の BinaryHeap のスニペット持ってたら解けてたうぐぐぐぐぐ。#ABC429
20.09.2025 13:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ABCD の 4 完。E 何書いてんのか分からなかったから F に行ったけど解けず。 #ABC423
14.09.2025 13:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ABC(1 WA)D の 4 完。めっちゃ久しぶりの 1000 台。E ウーン。 #ABC422
07.09.2025 07:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0しかも昼なのか。すっぽかすところだった。。。
06.09.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大急ぎで飯食ったけど ABC 明日か。。。
06.09.2025 11:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最大値は Inf にするか負の値にしておくのはセオリーだ。。。
30.08.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カス過ぎる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
30.08.2025 14:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あggggggggggggggggコスト最大値間違えてた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30.08.2025 14:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AB の 2 完。C 8WA あるの何~~~~~~~~ 350 点解けない。。。6000 人以上解けてるのクソショック。 #ABC421
30.08.2025 14:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0