ジュディス・バトラーとマッツ・ミケルセンは顔が似ている。と思う。
15.04.2024 07:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
村上春樹『一人称単数』の英語版ってこんなカバーなんだ。意外な…
www.penguinrandomhouse.com/books/653392...
20.12.2023 14:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
来年刊行されるというガルシア・マルケスの幻の未発表作とはいかなるものか…
www.penguinrandomhouse.com/books/746738...
20.12.2023 14:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
誰でもない美大崩れ、文士崩れ。マイナー志向、マイナー・ゲーマー。本の山に埋もれて暮らす人。
インディーゲーム制作中。ADV。
プロデュース/グラフィック/シナリオ
【製作中のゲームのnote】はこちら↓
https://note.com/tllttd
【個人的な辺境note】はこちら↓
https://note.com/kyoji_tsubaki
【Mail】
kyoji.tsubaki●gmail.com
(●→@)
フランスで考えた中上健次のこと
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784803804690
🔗 y.4r.ma
ethnography, okinawa, history, archives
書いたもの
『それで君の声はどこにあるんだ?』(2022)
『音盤の来歴』(2025)
訳したもの
『誰にも言わないと言ったけれど』(2020)
『母を失うこと』(2023)
enomoto.contact@gmail.com
本の著者や訳者の「フェアな報酬」「フェアな労働量」「フェアな意志疎通」を推進する認証活動団体「本のフェアトレード」(FTB)の裏アカ(?)です。中の人のぼやきが多め。
We're a small team in Japan working together to ensure fair pay, fair workload and fair communication for all authors and translators.
公式ウェブサイト: https://fairtradebook.org
思想研究者/批評家
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/
https://note.com/hokusyu/n/n62628a148a2c
長谷川晴生(ドイツ文学、思想)のアカウントです。忝くも招待コードをいただき、試験的に開設しました。運用方針未定。
・http://hhasegawa.la.coocan.jp/
・tokan@nifty.com
・https://twitter.com/hhasegawa
https://substack.com/@gamayauber007/posts
Xで滑ってツイ消ししたやつをこちらにツイートしていきます
author(エッセイ、洋書書評、翻訳)/「洋書ファンクラブ」主宰/Newsweek Japan、Finders, etc.
youshofanclub.com
https://www.youtube.com/@YoushoFanClub
https://www.goodreads.com/author/show/5147434.Yukari_Watanabe
"Asshole Research Transport"🏳️🌈🏳️⚧️
twitter bec0802
作家/2023年8月25日からブルースカイを利用/旅が好き/「宝石商リチャード氏の謎鑑定」シリーズ(集英社)、「博士とマリア」(早川書房)「僕たちの幕が上がる」(ポプラ文庫)等
出版・読書に関する投稿をリポストします/本に関する投稿をお寄せください。/カスタムフィード -> https://bsky.app/profile/moja.blue/feed/aaadwlvp7xlda
admin: @moja.blue / technological cooperation: @ukawa.bsky.social
1913年創業の総合出版社です。2023年5月開始。
Iwanami Shoten, Publishers.
原書房という出版社で編集の仕事をしています。
http://www.harashobo.co.jp
担当書籍はこちら。
https://booklog.jp/users/yoshimotoaaa
作家・編集者。ひとり出版社・代わりに読む人 代表。