HIROFUMIX's Avatar

HIROFUMIX

@hirofumix-plus.bsky.social

模型人。プラモを作る天然頭脳。今はプラモデルや玩具の設計/開発をしています。

173 Followers  |  90 Following  |  4,722 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.6206

Latest posts by hirofumix-plus.bsky.social on Bluesky

健康診断を機に始めたおかわり規制が効果を出してきた。年内に目標達成できるかもしれない

25.11.2025 02:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なんかしらかの評価が可視化(仮にほかの参加者からは見えないものだとしても)されるなら「そこでいい点とりたいな」とは思うし、それが設定された場で「この評価はあくまで参考程度にご覧ください、あなたの数字は20点ですがあなたの作品はとても素晴らしい」を望ましいとする温度感で共有するのは難しいんじゃないかと思う

24.11.2025 14:16 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

今のTLで語られる悪平等とは別の意図での「プラモの競技化を忌避する」発想は全く同意できるのだけれど、自分自身は嬉々としてコンテストに参加するし、なんか賞とれるといいなw、ここはどんな傾向なの?とか考えるのが楽しいタイプです。

24.11.2025 14:09 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0

”拡散してほしい会だったようで、”

24.11.2025 13:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

そのオフ会自体は展示会との差別化のために「最低限完成品一個用意。他は作り途中で良い。途中状態で工作法とかアプローチについて語りあいましょう」(と自分は受けて参加した)ので展示会と差別化されていてとてもよかった。偏見承知でいうとハイエンドトイのデコマスみたいな作品は展示会で完成品として見るよりもずっと面白く見て話もきけた。そういう場なのでいつも見に行った展示会でやるような物見遊山的な写真アップも控えた。ら、それについては拡散してほしい会だったよ、自分の受容も主催の意図に即してるとは限らないのだけれど…

24.11.2025 13:55 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

オフ会のほうの話をすると「評価の可視化」を求める人が案外いてそこを熱く提案する割に「それ自体が序列になってしまわないか?」に対して「別に序列を作りたいわけではないし、悪魔でオフ会でありコンテストをしたいわけではない」と返す。それは自分にとっては理解しがたいというか「自身は可視化された評価が低くないことを期待しつつ、評価が序列につながることを良くないという思慮も持ち合わせた賢人です」とでも言いたげに聞こえて同意できないというか、なんでその主張が通るんだ?くらいの違和を覚えた

24.11.2025 13:47 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

土曜日は最近流行りの「参加者を公募するタイプのオフ会」に参加してきたんだけれど懇親会で同席した人が会に求める要素として「評価尺度の可視化」の話をしていたのでタイムリーな話題だった。今日は出かけるのでスルーしたので今掘って読んでる…とても面白い…

24.11.2025 13:34 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

突然ですがこの場の皆さんのお力をお借りしたいことがあります。

私は近い将来とある模型コンテスト(のあるイベント)の主催となる予定です。
それは「コンテスト」と銘打ってはいますが作品同士の競争ではなく、作品の完成度の評価の場を提供する事を目的としています。
そのためいずれは名称を「コンテスト」から変えたいと思っていますが、より適切な名称が何なのか迷っています。
日本語では「品評会」が最も合致するのではと考えていますが、国際的にも通用する名称にしたいのです。

(続く)

23.11.2025 22:12 — 👍 22    🔁 9    💬 1    📌 1

Xのほうで死んだんじゃないかと思われていないか?と妻が言うので最近のXの表示環境について説明するなどしてルリルリをRTした

24.11.2025 13:21 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ムサシヤの原型師の名前、読み方わかんない人ばかりだったような気もする

24.11.2025 13:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

かるまぎうしお なんて読めるか!!!!

24.11.2025 10:51 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0

業生潮さんのルリじゃないか!

24.11.2025 10:37 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image

水面の照り返しの再現方法

24.11.2025 08:56 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0

「ガンダムのなんか合成写真みたいなイラストのやつ」がカトキハジメのNewtype誌連載イラストコラムだったこと、それが画集としてまとまっていることを最近知って、古本で「GUNDAM FIX」を買った。

ボワボワしたイラストと写真背景が異様にマッチしているものと、浮いてるものと、いろいろあるなと思って見ていたが、95年〜99年みたいな時期にパソコンで描かれたCGとは知らなんだ。

連載時のコラムから∀前夜のガンダムシーンの閉塞感がよく伝わってくる。

24.11.2025 01:48 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
無論、死ぬまで/マスターグレード ガンダムMk-Vを完成させたこととその能書と怒り、あるいは狂いについて|マシーナリーとも子 人生の実績をいくつか解除できたような気がするな〜 良かったな〜ということで マスターグレード 1/100 ガンダムMk-Vのプラモデルが完成しました。 デカすぎて撮影スペースや背景紙にまったく収まらなかったので上のは切り抜きです… 当初の計画では前回姿勢で台座に固定したかったんですが、本体をとりあえず無計画に完成させてから台座に据え付ける、というやり方では無理があった……。もっと仮組段階で固定方...

“じゃあ「作品っぽい」ってなんだ?”から客体を意識して台座に行き着くのは自分も同じ機序だったな…

note.com/mahinari_tom...

24.11.2025 05:49 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
無論、死ぬまで/マスターグレード ガンダムMk-Vを完成させたこととその能書と怒り、あるいは狂いについて|マシーナリーとも子 人生の実績をいくつか解除できたような気がするな〜 良かったな〜ということで マスターグレード 1/100 ガンダムMk-Vのプラモデルが完成しました。 デカすぎて撮影スペースや背景紙にまったく収まらなかったので上のは切り抜きです… 当初の計画では前回姿勢で台座に固定したかったんですが、本体をとりあえず無計画に完成させてから台座に据え付ける、というやり方では無理があった……。もっと仮組段階で固定方...

無論、死ぬまで/マスターグレード ガンダムMk-Vを完成させたこととその能書と怒り、あるいは狂いについて|マシーナリーとも子 @barzam154__ note.com/mahinari_tom...

23.11.2025 14:31 — 👍 15    🔁 4    💬 0    📌 0

事前審査有りの実車イベント、車の出来が同じ位の場合"語り"で見られてたと考えている。僕の出ていたイベントのエントリーカードには改造箇所や使用した部品の記載欄とは別でその車両にまつわるストーリーを書く欄があり、そこに車両製作の苦労話や見てもらいたい点、自身の環境(友人家族仕事)の中で改造車趣味とはどのような物なのか…といった事を毎年ビッシリと書いていた。僕の周りで同じように仕上がった車両でも選考に通らなかったと嘆いていた友人達にその欄をどうしたかと聞くと、大抵書いていなかったり一言二言意気込みを書いただけだったりしていたので、一定水準以上の場合最後は語りで判断してるのだと思う(´・ω・`)

24.11.2025 04:07 — 👍 8    🔁 2    💬 1    📌 1
Post image

ひとり鍋では挑戦出来なかったカレーだし汁の鍋を食べてる

23.11.2025 11:24 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

前回はそのままだった難儀な頭のパーツ分割による合わせ目も綺麗に消せましたぞお=(^.^)=

23.11.2025 09:36 — 👍 10    🔁 4    💬 0    📌 0
表面処理し色を塗り直したのちよくわからないケーブルで紐部分を再建したマント。よくできました

表面処理し色を塗り直したのちよくわからないケーブルで紐部分を再建したマント。よくできました

実家から送られてきた時の状態のマント。多分最初に作る前に紐部分を折った。

実家から送られてきた時の状態のマント。多分最初に作る前に紐部分を折った。

表面と合わせ目の修正のため塗装を落とし、紐部分を夫の竜太で削ったマント

表面と合わせ目の修正のため塗装を落とし、紐部分を夫の竜太で削ったマント

十数年前に実家で作ったときのホシノルリさんです。買ってもらってから作るまでに既に10年以上経っています。

十数年前に実家で作ったときのホシノルリさんです。買ってもらってから作るまでに既に10年以上経っています。

昔作った1/5ホシノルリのガレージキットを作り直すコーナー、大詰めです。マントが良くなりました。

23.11.2025 07:40 — 👍 18    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

古いCMがYouTubeにアップされるように、古いバナーがコンテンツになる時代が来る

21.11.2025 14:19 — 👍 111    🔁 30    💬 0    📌 0

帰宅

21.11.2025 15:18 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

道具とかなら明日取りに行けばいいのだけど、鍵だと会社に入ることもできないので人がいるうちに取りに行かねばならない…(泣

21.11.2025 14:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

なおかつやはり鍵なしで連休を過ごすわけにもいかず荷物おいて会社に戻っている…

21.11.2025 14:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

鍵を忘れて呼び鈴を押したのだけど、あまりにも近隣の音を拾う土地なので何回鳴らしても気づいてもらえず電話した…

21.11.2025 14:14 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

何だろうな同じメーカーの同じ時期の飛行機や艦船、ミリタリーモデルと比べてもカーモデルの妙な立て付けの悪さを感じる…

21.11.2025 09:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

今までつまむようにしか組んできてないから漠然と古いなら順当な組み味、順当な再現度なんだろうなと思っていたけれどタミヤの格の違いを思い知らされている…

21.11.2025 09:40 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

最近90年代あたりから今にかけてのカーモデルを仕事のサンプルに組ん出るんだけどタミヤの組みやすさにむせび泣いてる…

21.11.2025 09:37 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

コミティア154 て 23a千葉シッカロールズ新刊『ひさいでせまって』のサンプルです!
ヒーローオタクの女の子がヒーローの販促が弱いのでダメ出しするマンガです

(0/5)

21.11.2025 03:44 — 👍 36    🔁 19    💬 1    📌 0
Post image

流行りの構図も

21.11.2025 03:45 — 👍 11    🔁 1    💬 0    📌 0

@hirofumix-plus is following 20 prominent accounts