最近のディグ
14.05.2025 14:24 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0@sugarlessmuddy.bsky.social
最近のディグ
14.05.2025 14:24 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0あ、すみません大変失礼しました。プレイヤーキャラとして遊べるようになったが故、ということですよね。当方の誤記でした、消しておきます。
02.02.2025 18:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0プレイバイメール(提示された世界観・ルールに従って100〜1000人くらいのプレイヤーがハガキ等で行動を書き、ゲームマスターがそれを精査し行動の成否を決めて小説・シナリオを執筆・月一くらいで雑誌を刊行する、っていうのが一ターンになる気の長い人力MMORPGのようなメタバースのようなゲーム)、蓬莱学園くらいしか知らなかったんだけど色々あったんだなー。国産RPG史でもありかなり面白い記事でした。
macc.bunka.go.jp/1826/
「自由というものを愛している、とあなたが思っていたとしても、それが全ての人に等しく与えられるかどうかを気にしていないのなら、あなたが本当に愛しているのは特権だ」
01.02.2025 12:20 — 👍 1621 🔁 720 💬 1 📌 3トランプの飛行機事故への発言を見るにつけ、ADHD・ASDの自分はいつかああいうのに殺されるんだろうなという諦念みたいなのに、ここ数日じわじわ蝕まれている
01.02.2025 17:17 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0今アマプラでツインピークス全話観れるのかと思いリターンズの8話(ナイン・インチ・ネイルズがゲストで出てるやつ)見返し、ちょっとメンタル持っていかれそうになって心をセーブした。そういうことって偶によくある。
01.02.2025 17:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『行為としての読書』、むず過ぎボンバーなので自分がどこまで理解できてるのか怪しいけど
01.02.2025 16:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TRPGってかなり受容理論的、特にイーザー的な部分があると思っていて、だからこそコントロールできない部分が面白さでもあり危うさでもあるよなぁと。プレイヤーキャラクターは現実世界と切り離されシナリオ世界にいる、現象学的還元を経た「内包された読者」そのものだと思うので、そこの舵を取れるのがプレイヤーのみであるという。
01.02.2025 16:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0良い棒(スティック)をシェアして評価するコミュニティが最近インスタで急速に成長&広がっているらしい。
Stick nation! Why do 3 million people – including me and my kids – love stick reviews? www.theguardian.com/lifeandstyle...
良い棒、欲しいな確かに
01.02.2025 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0川鶴三芳野団地給水塔と川鶴初雁団地給水塔を見てきました
01.02.2025 15:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ずっと気になってた本ようやく買うた
29.01.2025 16:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分の読みの力がついたかどうかの確認も兼ねて何年かに一度ジョン・クロウリーの『エンジン・サマー』を読み返す。正直未だに半分も読めてるか怪しいんだけど、まぁ好きな小説ってそういうものかもしれない。
29.01.2025 16:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02024年よく聴いてたプレイリストです
open.spotify.com/playlist/43V...
ファンサイト、furtheralong.netの管理人の方だ。Spiral Life、後追い世代なのでこのサイトには大変お世話になりました。
フリッパーズと比べて参照元がベタなんだろうけどそこが好きなんだよなぁ。
スパイラルライフ大好きだけど(解散後にファンサイト作ってたくらい)、当時はパーフリ(フリッパーズ・ギター)好きからはバカにされてたよね。明らかにインスパイヤだったから、まぁ……。でも音楽そのものはスパイラルもパーフリもどちらも良かったんだよ
02.01.2025 07:04 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 0わーい
02.01.2025 06:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0犬埋さんのプレイリストが相変わらず素敵やねんな
open.spotify.com/playlist/43V...
あけましておめでとうございます。マストドン繋がらなくなってしもた。
31.12.2024 15:02 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0書きました!
カオスに向き合う——『痙攣』編集長の選ぶ2020年代上半期ベストアルバム10選 |音楽ZINE『痙攣』 @BLUEPANOPTICON #note note.com/zine_keiren/...
町田の給水塔を見てきた。団地内に今でも賑わっている商店街があり、コミュニティがあり、それが凄く良かった。
28.12.2024 13:17 — 👍 5 🔁 2 💬 1 📌 0ある精肉店の話、何度目かの鑑賞。
大阪府貝塚市の、江戸の終わりから代々精肉に携わる北出精肉店。成体の牛を買い付け一家総出で牛のと畜・解体をする。当代で小売りを始め、地域の高齢化や工業化する畜産業界と対峙しながら、皮をなめし、地域で無くなった太鼓屋を始める。水平社宣言との出会い、文盲であった父の思い出、息子の結婚、だんじり祭りへの参加、そしてと場の閉鎖。一家の話でもあり地域コミュニティの話でもあり、社会の話でもある。面白かったです。
成恵の世界、三巻のこのシーンがずっと心に残っている。
09.02.2024 15:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もうどこで呟くのがちょうど良いのかわかんなくなってきたな
09.02.2024 15:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0