てら's Avatar

てら

@teramono.bsky.social

https://bookmeter.com/users/24829

27 Followers  |  47 Following  |  67 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.2757

Latest posts by teramono.bsky.social on Bluesky

これは体感的全くその通り。自分の身の回りでも、「南京事件はあったかどうかわからない」とか、「従軍慰安婦はただの売春婦」と言う人は少なくないです。

06.10.2025 09:57 — 👍 23    🔁 13    💬 0    📌 0

我々の国は天皇の戦争責任を問わないという選択をしたのだから、国としてその選択の責任は取らなければならないと思っている

06.10.2025 11:28 — 👍 27    🔁 6    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

放送ライブラリーの1970-80年代展、アメリカ横断ウルトラクイズのあの帽子の実物を見て触れた。こういう仕掛けだったのね…結構ゴツくて重かった。

05.10.2025 09:03 — 👍 38    🔁 22    💬 1    📌 0

高市氏は従軍慰安婦や南京事件についても否定しており、ストレートな歴史修正主義者ですね

04.10.2025 17:29 — 👍 17    🔁 7    💬 1    📌 0
Preview
MAGA can't expand its base — and Christian music tells us why The songs from Charlie Kirk's memorial exposed a serious problem

「MAGAは基盤を拡大できない — クリスチャン音楽がその理由を物語る」

チャーリー・カーク殺害からの聖人化は、MAGAを拡大させるための端緒となってしまうのか…と著者を心配させたが、大仰なカーク追悼式で演奏された「音楽」を聞いて「こりゃダメだ」と安心した、という興味深い視点の記事。
その音楽が現代キリスト教音楽(CCM)と賛美歌で、有り体に言えばダサい。音楽によく象徴されるMAGA/極右の文化的な側面からのダサさ・ニッチさ・奇妙さ(wiredness)は、実はMAGAの政治運動としての限界をかなり本質的に示しているのではないかと。
www.salon.com/2025/10/01/m...

02.10.2025 08:27 — 👍 89    🔁 31    💬 1    📌 1
Preview
「ホラーの帝王」スティーヴン・キング、“ネタバレ嫌い”の声を「駄々っ子の泣き言」と一蹴 ネタバレ注意!

スティーヴン・キング
「“ネタバレ”という考え方には我慢ならない。この言葉は、インターネット全般、特にSNSがもたらした不快な副産物とともに流行してきたものだ」
「“ネタバレされた!”というのは、概して、甘やかされてきた人間の泣き言だと私は考えている。優れた物語というのは、それによって台無しになることなどめったにないと言いたい。なぜなら、愉しみは物語の結末ではなく、その過程にあるからだ」

jp.ign.com/movie/81173/...

03.10.2025 13:24 — 👍 409    🔁 229    💬 0    📌 15
Post image

AI驚き屋の深津さんが「能力的富裕層」とかいう変な造語作ってまでAIを正当化しようとしてるの笑う 我々は富裕でもないしこの能力は先天的なものでもない そして民主化じゃなくてどさくさに紛れた単なる簒奪ですよ 既得権益ではなく財産権の問題です こういう舐めたポジショントークしてるやつほんとevilだなあ

02.10.2025 16:23 — 👍 620    🔁 287    💬 2    📌 0

米共和党が現在のようになったのは支持基盤の拡大を目的にティーパーティを取り込んだからです。お茶会代表のひとりサラ・ペイリンをマケインが副大統領候補として擁立してからは、どんどん党内勢力と発言力を拡大し、マケインやブッシュやロムニーといった従来の共和党の中核エリート組が党内で弾かれていった。極右を取り込んだが最後、自民党は乗っ取られますよ。エスタブリッシュメント組を上層部に据えてた米共和党が、いまや「平民のための党」を気取るようになったのもそれが背景ですし。実際には一握りのビリオネアが金儲けするためのマシーンと化してピラミッドの下層を利用してる。それに気づかない程度にポピュリズムに弱い平民。

30.09.2025 11:37 — 👍 126    🔁 63    💬 1    📌 2

政治家・芸能人・文化人・インフルエンサーを問わず、「嫌われている」とかではなく、「なんでこいつは逮捕されないんだ?」という有名人が増えすぎたように思う

30.09.2025 01:09 — 👍 434    🔁 170    💬 1    📌 0

調べれば調べるほど、日本の「移民に来てほしくない」って物言いは、事実上「既に海外から労働力として大量の人に来てもらっているが、その人たちの権利を意地でも認めたくない。安く使えて、都合が悪くなったらいつでも追い返せる奴隷扱いしたい」ってのと同意なんだと感じるな……。

28.09.2025 10:31 — 👍 468    🔁 230    💬 0    📌 3

医者と弁護士はよく対比されるが、人数でいうとかなり違う。医師は34万(+歯科医師10万)に対し、弁護士は4万7000人しかいない。その上、各自が論争好きで個人主義であるため、団結力もない。医師が医師会などを通じて政治力を発揮しているのに比べ、弁護士会は政治に与える力がまったくない

29.09.2025 06:15 — 👍 59    🔁 24    💬 1    📌 1
Preview
裏金議員の要職容認20人 自民47都道府県幹部アンケート 共同通信社は27日、10月4日投開票の自民党総裁選を前に、人事方針や政策について党都道府県連幹部47人に実施したアンケートをまとめた。派閥裏金事件に関係した議員を党要職や閣僚などに「起用してもよい」 ...

www.47news.jp/13213798.html
「外国人問題」という存在しない問題が党の腐敗を温存するためのスモークスクリーンになっているのが良く分かる。

27.09.2025 12:43 — 👍 230    🔁 146    💬 1    📌 0

日本社会を無茶苦茶にするという時に高市早苗を応援して「敵」を攻撃するのが一番良いと理解していた中国の担当者、軍事パレードに鳩山しか呼べない担当者より勤務評定良さそう。

26.09.2025 11:42 — 👍 12    🔁 5    💬 0    📌 0

補足すると、一〇代でどれだけたくさん読んだか、そのなかで気に入った本を何回繰り返して読んだかに懸かっているのではなかろうか。

24.09.2025 15:48 — 👍 17    🔁 11    💬 1    📌 0

​「われらの立法府の同意なくして、大規模な軍隊をわれらのうちに駐屯させたこと」
​「われらの同意なくしてわれらに課税したこと」
​「われらの貿易を世界中から遮断したこと」

今アメリカ独立宣言を読み返すと、なかなか味わい深いな。

24.09.2025 02:33 — 👍 21    🔁 17    💬 1    📌 0

2週間後には自分が何言ったのかも覚えてない大統領の発言に一喜一憂しても無駄

24.09.2025 03:03 — 👍 29    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image

ダメだこの党

22.09.2025 12:08 — 👍 218    🔁 122    💬 1    📌 12

トランプが自閉症薬物原因説に傾倒したのは、末っ子のバロンが自閉症と診断されたことを、「自分の遺伝子に欠陥があったとは絶対に認められない」と思っていたところをつけこまれたから、という話で、ほんとにルドルフ・フォン・ゴールデンバウムの逸話そっくりなんだよね

22.09.2025 13:05 — 👍 127    🔁 69    💬 0    📌 1
Preview
トランプ氏、カーク氏追悼集会で称賛「殉教者」 妻は「容疑者許す」:朝日新聞 トランプ米大統領は21日、イベントでの講演中に射殺された右派の政治活動家チャーリー・カーク氏(31)の追悼集会で演説した。保守派の若者の動員に成功したカーク氏を「最も偉大な伝道者」「米国の自由のため…

>トランプ氏は反対意見を持つ人との論戦を好んだカーク氏について「そこが私との相違点だ。私は敵対者を憎み、彼らの幸福など望まない」

妻が許すと発言したあとのトランプの演説 。たとえ政治的敵対者でも自国民に向かいこう言い放つ指導者は恐るべきものですよ。

www.asahi.com/articles/AST...

22.09.2025 07:47 — 👍 124    🔁 78    💬 1    📌 1

そもそもコミケはそういう「オタクは思想系と縁遠いからチョロい」みたいな魂胆で近づいてくる連中(顕正会とか幸福実現党とか)との闘いの歴史の果てに会場付近での大規模な政治活動をできなくしているので「中東系の同性愛コミック反対デモ」なんか出来ようはずないんですけどね

21.09.2025 13:27 — 👍 71    🔁 45    💬 0    📌 0

別に個人として移民という存在にどういう感情を抱こうが自由だと俺は思いますが、最近街宣を繰り返している移民反対集団は反ワクチン系の団体が看板を変えてやってるもので中身は陰謀論塗れのカルト集団なので関わらないほうがいいと思います

21.09.2025 13:25 — 👍 35    🔁 22    💬 1    📌 0

いち陰謀論ウォッチャーとしては、今の移民反対ブームは2年前の昆虫食反対ブームと同じ「存在しない政策に対し危機を煽る」系の運動なので、昆虫食よりは可燃性の高い一方で運動の手応えのなさにいずれモチベーションが下がって一気に終息するだろうとは思う
クルド人排斥に関しては現実にそこに存在する人々への加害なので別種の性格があり、より深刻だと思う

20.09.2025 12:30 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0
https://sanseito.jp/news/n5090/

https://sanseito.jp/news/n5090/

Post image

まとめ

・宮城県知事、神谷宗幣の参院選の演説を事実無根と批判
・神谷宗幣、全面対決を宣言
・10月には県知事選!戦の狼煙が上がる!

・ローレンス"悪魔祓いセミナー"綾子では勝てそうにない
・和田政宗に相乗りを画策しローレンスの公認を保留
・和田政宗がクルド難民に対して(客観的に)まともな発言をしていることが参政党内で問題に

・神谷宗幣、和田との「討論会」で事態収拾を図る(国民民主党方式)
・物わかりの悪い参政党員、「神谷さんが和田を論破する!」と背後射撃

・双方公認見送り、宮城県知事選は不戦敗に

20.09.2025 12:51 — 👍 15    🔁 12    💬 2    📌 0

そもそもトランプのような人間が「共和党の大統領候補」になった時点で、相当にまずいんですよね。

20.09.2025 22:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

トランプ個人の出鱈目さにゲンナリするというより、その遺法的な指示にすぐに従ってしまう機関や追従する組織だらけなのがむしろ大きなストレスだ。発令には後から違法判決が出るものもあるが、その間に指示はとりあえず実行されてしまう。かの国はそんなにフェイルセイフの効かない仕組みで出来ていたのか、という驚きと呆れ。

20.09.2025 21:30 — 👍 503    🔁 205    💬 2    📌 4

われわれが生きているこの時代、後世には「危機の二〇年代」と呼ばれるようになるんじゃないだろうなと、憂鬱な想像をめぐらせている。

19.09.2025 15:14 — 👍 55    🔁 16    💬 0    📌 3

参政党がミニトランプという評価は何も間違ってないが、そもそもの話をすると、日本発祥の2ch(現5ch)的なカルチャーにおける最悪の汚泥が海外に輸出されてQアノンやMAGAにメガ進化して、そこを起点にトランプが躍進した面はあり、参政党みたいな現代の日本のネット極右はその元からあった汚泥をホームに繁殖しただけと言えるので、どっちかというとトランプとMAGAがクソデカ参政党なのではないだろうか(世界一自慢にならない「うちが元祖」論だ…)

19.09.2025 11:18 — 👍 175    🔁 82    💬 1    📌 4
Preview
「個人の人格や人間性再現がテーマではない」 NHK戦後80年ドラマで石井裕也監督反論 NHKが8月に放送したNHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」のドラマ部分の登場人物設定にモデルとされた人物の遺族が反発している問題で、脚本…

無茶苦茶な言い訳だ。
それで、歴史上の実在の人物を好き勝手にいじくりまわして(それが「創作」なのか?)、歴史ドラマでございと放映されてはたまったものではない。
www.sankei.com/article/2025...

17.09.2025 13:13 — 👍 41    🔁 30    💬 0    📌 2

立花孝志の「捕まってないだけの犯罪者」感は凄い

16.09.2025 12:57 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

インパール作戦、実はうまくいっていて、英印軍は危うく潰滅するところだったんだよ! ……というポストをみるたびに、わたくしの脳裡にえたいのしれない歌が流れるのであった。

そこに行けば
どんな補給も
通じるというよ
誰もみな行きたがるが
遙かな世界

In Impahl, Impahl
They say it was in India

12.09.2025 13:19 — 👍 48    🔁 11    💬 0    📌 1

@teramono is following 20 prominent accounts