Masaru KADA's Avatar

Masaru KADA

@masarutheremin.bsky.social

著書「論理と集合から始める数学の基礎」(日本評論社)、「数理論理学」(森北出版) 訳書「論理学への数学的手引き(エンダートン)」(1月と7月)

105 Followers  |  56 Following  |  698 Posts  |  Joined: 10.02.2024  |  1.7556

Latest posts by masarutheremin.bsky.social on Bluesky

Preview
米首都のハロウィーンは政治風刺、骸骨人形が「ワクチン打てばよかった」 米首都ワシントンは民主党の支持者が圧倒的に多く、一部地域では政治色の濃いハロウィーンの飾り付けが長年の風物詩となっている。

こういうハロウィーンの使い方もあるのか。
jp.reuters.com/world/us/YW5...

31.10.2025 09:54 — 👍 19    🔁 10    💬 0    📌 0

マスコミに少しでも良心があるなら、権威主義的な権力者の権力拡大にたいして、共犯関係にならないようにしてほしいと思う。

31.10.2025 10:47 — 👍 47    🔁 20    💬 0    📌 0

「人間らしさ」って何でしょうね。
少なくとも、私は肯定的には捉えていない。キリスト教で言うところの7つの大罪ではないけど、嫉妬や傲慢、強欲など人は本質的に様々な負の側面を抱えている。そういった部分が欠落しているのだとしたら、むしろ人として昇華された存在だと思う。

31.10.2025 04:11 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 1

南海(ぼそっ)

30.10.2025 21:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

#お米券やめろ
なんなの?!券って!
なんで中抜きできるシステムしか思いつかないの?
なんで中抜きできる方法を選択するの?
わーくには中抜きに公金使ってる余裕なんかもう無いの!

30.10.2025 09:34 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入…「物言う人を孤立させる」懸念が:東京新聞デジタル 今年2月、駅構内で東芝に賃上げなどを求めるビラを配布した団体のメンバーらが軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。長年活動する場所での突然...

ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/445797

「ビラを配っただけで逮捕するのは、言論、表現の自由にも関わる労働運動の根幹を揺るがす問題だ。犯罪が発生していないにもかかわらず警察権を幅広く捉えて調査したり逮捕したりすることは、社会の一番大切な草の根の動きをつぶしかねない」

30.10.2025 02:18 — 👍 110    🔁 97    💬 1    📌 0
Preview
労働時間規制の緩和、賛成64%・反対24% - 日本経済新聞 日本経済新聞社とテレビ東京は24〜26日の世論調査で、いまの労働時間規制の緩和の是非を質問した。賛成が64%で、反対の24%を上回った。現役世代で規制の緩和に賛成の割合が高かった。39歳以下は7割半ば、40・50代は7割が賛成する。与党の自民党、日本維新の会のそれぞれの支持層では賛成がともに7割だっ

www.nikkei.com/article/DGXZ...

「労働時間が過労死ラインにある人間がこの調査に答えられると思いますか?」
というバイアスを指摘しておく。

29.10.2025 04:59 — 👍 64    🔁 35    💬 1    📌 0

ファクトチェックは時間がかかるので、投票日までに間に合わないということがこれから多く起こるだろう。意図的にデマを流した候補者を厳罰に処するぐらいのことをしないと防げないのではないだろうか。

29.10.2025 03:45 — 👍 39    🔁 17    💬 0    📌 0
Preview
トランプ大統領、核兵器実験指示 他の保有国と「対等な立場」狙う(共同通信) - Yahoo!ニュース 【慶州共同】トランプ米大統領は30日、国防総省に対し、他の核保有国と「対等な立場」で核兵器実験を開始するよう指示したと交流サイト(SNS)で明らかにした。「直ちに始める」とし、他国が核実験を続ける

news.yahoo.co.jp/articles/823...

論争を引き起こして、他のことから注意をそらしたい、ぐらいしか動機を思いつかない。

30.10.2025 03:18 — 👍 14    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
メガソーラー規制強化へ、法令改正や監視体制…年内にも対応(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 政府は、自然破壊や災害リスクのある大規模太陽光発電施設「メガソーラー」の規制強化に乗り出す。環境省や経済産業省など5省でつくる連絡会議が、関係法令の改正や監視体制の強化などの対応策を年内にも取りま

メガソーラー規制強化へ、法令改正や監視体制…年内にも対応(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/910...

30.10.2025 02:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【専門家に聞く】SNSの『誤情報』見分けるには?知事選でデマ拡散か…宮城県は『ファクトチェック』体制検討(2025年10月28日掲載)|ミヤテレNEWS NNN 10月26日投開票の宮城県知事選挙では、SNSでデマが拡散されたとして、投票日翌日の27日 村井知事はファクトチェック機関の立ち上げ検討を、幹部に指示しました。

>国際大学・山口真一准教授 「行政、政党側がファクトチェックすると宣言するケースが増えている。私としては慎重にあるべきと思う。ファクトチェックという名のもとに、批判的な言説にカウンターすることは十分考えられる。恣意的な運用になる。権力側がファクトチェックというのは、避けたほうがいい。フェイクに対してそれは違うよと否定するというより、いまこういうものが出回っているけどファクトとしてはこうですと公表する、事実の公表に徹するスタイルであればなじむと思う」 news.ntv.co.jp/n/mmt/catego...

30.10.2025 01:51 — 👍 16    🔁 14    💬 0    📌 0
Preview
岩手県の婚活指南書、批判受けHP公開取りやめ 女性の服装は「パンプス、スカート…」 | 岩手日報ONLINE 婚活する女性のポイントはパンプス、スカートかワンピース-。岩手県はX(旧ツイッター)上での指摘をきっかけに、ホームページ(HP)で掲載していた「いわてでステキな出会い叶(かな)えるBOOK」の公開を取りやめた。結婚を希望する人に、外見や考…

>男性版にはない婚活力の「セルフチェック」が女性版にあり、「体重をずっと測っていない」などの項目があったことから「セクハラでアウト」と憤る声もあった。  担当者は今後について「婚活セミナーなどの場でアップデートさせた情報を提供していく」としている。 www.iwate-np.co.jp/article/2025...

30.10.2025 01:26 — 👍 10    🔁 14    💬 0    📌 0
Preview
石破氏 連立やコメ政策巡り批判 - Yahoo!ニュース 石破茂前首相(鳥取1区)は、衆院議員会館で中国新聞のインタビュー応じ、3月の核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加の見送りの判断を振り返った。高市早苗首相の下で、公明党が離脱し日本維新の

石破氏 連立やコメ政策巡り批判
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6557200

30.10.2025 01:21 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
クマ駆除ハンターを公務員に 環境省、交付金で人材育成と定着後押し - 日本経済新聞 政府はクマによる人身被害の対策に乗り出す。環境省は自治体がクマを駆除するハンターを職員として雇うための交付金を2026年度から新設する。農林水産省など各省と作成した対策パッケージに盛り込む施策も増やす。クマによる死者数は過去最多となっており、省庁間で連携して被害の抑制につなげる。30日に関係省庁の大臣が出席する閣僚会議を開き、足元の状況や今後の対応について話し合う。環境省によると、25年度に

クマ駆除ハンターを公務員に 環境省、交付金で人材育成と定着後押し
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

駆除に必要な免許やスキルを持った人に、自治体で「公務員ハンター(ガバメントハンター)」として働いてもらう仕組みです。

現在はハンターの多くが地域の猟友会に所属するボランティアで、高齢化もあり減少傾向。

狩猟免許を持つ人を公務員として雇えば、待遇の安定を通じて担い手の確保につながる可能性があります。

#ニュース

29.10.2025 23:19 — 👍 143    🔁 126    💬 1    📌 12

Google パックマン、またか!

30.10.2025 00:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
旧姓通称使用「人格権置き去り」 日弁連、選択的夫婦別姓の学習会(共同通信) - Yahoo!ニュース 選択的夫婦別姓制度を巡り、日弁連は29日、国会内で院内学習会を開いた。渕上玲子会長は「日本の未来のため、女性が働きやすい社会をつくる必要がある」と強調。自民党と日本維新の会との連立合意に盛り込まれ

旧姓通称使用「人格権置き去り」 日弁連、選択的夫婦別姓の学習会(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/beb...

30.10.2025 00:24 — 👍 5    🔁 9    💬 0    📌 0

徳利🍶 or 釣り糸🎣

29.10.2025 22:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
【授業料値上げ】山口大学で反発広がる 学生・教職員が「説明なき改定」に抗議の声
YouTube video by KRY山口放送ニュース公式チャンネル 【授業料値上げ】山口大学で反発広がる 学生・教職員が「説明なき改定」に抗議の声

山口大学の授業料値上げ問題に係る山口放送の報道映像です。
同大は2026年度(つまり来年4月)入学者からの授業料を、約53万円から約64万円と、約10万円(約20%)値上げしたいと公表しました。
地方国立大の苦境は深く理解します。苦渋の決断だとも思います。
しかし、発表時は既に総合型選抜の開始後、即ち志願者が授業料53万円と認識して応募した後でした。このタイミングはないでしょう。
上げるにしても、1年間熟議を重ね2027年度からとすべきです。
/【授業料値上げ】山口大学で反発広がる 学生・教職員が「説明なき改定」に抗議の声 山口放送 youtu.be/hZJafq_kQw8?...

29.10.2025 05:23 — 👍 5    🔁 4    💬 1    📌 0
Preview
偽情報に揺れる選挙、問われる「報道機関の積極性」 慶大でシンポ:朝日新聞 偽情報の拡散が深刻な社会問題化するなか、「インターネットを健全な空間にするために」と題したシンポジウムが27日に慶応大であった。選挙結果にも影響する情報流通のあり方について、メディアや憲法が専門の大…

>空間情報学が専門の渋谷遊野(ゆや)・東大院准教授は、ショート動画がよく見られていたと仮定して調査したところ、「長尺の動画の方がよっぽど見られていたことがわかった」と報告。 digital.asahi.com/articles/AST...

29.10.2025 01:41 — 👍 7    🔁 6    💬 1    📌 0

 明治時代、「鹿鳴館外交は屈辱的だ」と語っていた人の気持ちがリアルに分かった気がする。

29.10.2025 01:42 — 👍 49    🔁 20    💬 0    📌 0
Preview
その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは:朝日新聞 本を借りる手続きはゼロ。そんな学校図書館が、じわりと増えている。常識破りの理由を知るヒントは、並ぶ本のテーマにあった。 埼玉県立飯能高校の図書館。ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借り…

有料記事がプレゼントされました! 10月29日 21:36まで全文お読みいただけます

その一冊、そっと借りてそっと返せばいい 常識破りの学校図書館とは

「ある本棚の約100冊に限っては、生徒たちが黙って借りていける。返すときも、そっと棚に戻せばいい。

貸し出しカウンターの司書にも図書委員にも知られずに読める

虐待やいじめ、妊娠、リストカット……。借りていることを知られたくないと感じる人が多そうなセンシティブなテーマ…最近は毒親に関するコミックエッセーや精神疾患に関する本も増やしている」

digital.asahi.com/articles/AST...

28.10.2025 12:38 — 👍 271    🔁 190    💬 0    📌 2
Preview
三浦誠・赤旗社会部長🍉編集センター on X: "「しんぶん赤旗」のスクープです。高市政権で初入閣した上野賢一郎厚労相が、スナックの代金や個人の趣味と見られる支払いを、政治資金から支出していたことが分りました。力士を労う花火の打ち上げ参加費なども支出。政治資金の私的流量が疑われます。 https://t.co/XqdVxe2Ozn" / X 「しんぶん赤旗」のスクープです。高市政権で初入閣した上野賢一郎厚労相が、スナックの代金や個人の趣味と見られる支払いを、政治資金から支出していたことが分りました。力士を労う花火の打ち上げ参加費なども支出。政治資金の私的流量が疑われます。 https://t.co/XqdVxe2Ozn

『「しんぶん赤旗」のスクープです。高市政権で初入閣した上野賢一郎厚労相が、スナックの代金や個人の趣味と見られる支払いを、政治資金から支出していたことが分りました。力士を労う打ち上げ参加費なども支出。政治資金の私的流量が疑われます』

赤旗以外のマスメディアは寝てるの?
朝日新聞なんか数年前「しんぶん赤旗はジャーナリズムか」なんて見下し記事載せてたけどさ。

28.10.2025 03:28 — 👍 130    🔁 92    💬 2    📌 1
Preview
「クマの出没状況によっては配達見合わせます」 岩手日報が紙面広告 | 毎日新聞 岩手県の地方紙「岩手日報」は10日の紙面に、「クマによる配達員の安全確保について」という自社広告を載せた。クマの出没状況によっては配達を見合わせることもあるとしており、クマに関する自社広告は「過去に例はない」(同社販売局)という。

7月の記事だけど、デス・ストランディングみたいだな。BTならぬBearが社会の流通機能を分断する

28.10.2025 03:05 — 👍 35    🔁 20    💬 1    📌 0
Preview
岩手大学にクマ 学生が通報、警察が確認 午後からの全講義が休講に:朝日新聞 28日午前11時55分ごろ、盛岡市上田3丁目の岩手大学敷地内で、「クマを見ました」と学生から通報があった。岩手県警盛岡東署員が駆けつけたところ、大学西側にある国際交流会館周辺で体長約1メートルのクマ…

「岩手大は同日午後に予定されていた講義をすべて休講」
→岩手大、県民所得の低さに鑑み学費値上げは検討すらできない旨学長が表明するわ、キャンパスにクマが出た以上今後は対策が必要になるわで踏んだり蹴ったりだよ。せめてクマ対策費は真水時限無しで交付金を増やして欲しい。限界だ(いやもちろんとっくの昔に限界は来ているのだが)。
/岩手大学にクマ 学生が通報、警察が確認 朝日 www.asahi.com/articles/AST...

28.10.2025 05:50 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0

>RP 「国旗を神聖扱いにすることは、市民へ国の忠誠を強制することだ。しかも刑務所行きと罰金つき。」
→仰るとおりなのは論を俟たず。
更に、国旗損壊罪は表現の自由への真っ向からの挑戦(国の施策に抗議する際に、国旗を損壊して意思表示する自由を侵害する)なんだから、表現の自由を重んじる者と自認しておられる皆さんは率先して反対してほしい。
なお、外国国旗等に係る損壊の立法事実は「外交への支障」であって、日本の国旗への損壊については、この点からの立法事実を欠くことに留意が必要。

28.10.2025 00:43 — 👍 12    🔁 8    💬 0    📌 0

さっき、国旗損壊罪反対を書いたらクソリプが来た。

国旗を神聖扱いにすることは、市民へ国の忠誠を強制することだ。
しかも刑務所行きと罰金つき。

市民への弾圧法案だ。

#国旗損壊罪に反対します

27.10.2025 12:57 — 👍 49    🔁 23    💬 0    📌 0

僕は日本独自の謎の含み持った用語「保守」が問題だとずっと思っていて、きちんと「極右」という言葉を使うべきだし、参政党であればもっと適切なカテゴライズがある。なんつーか、ジャーゴンみたいなもんだよな、「保守」

結局、忖度から正しい表記を避けて「保守」という誤用を続けてることがもたらしてる損害はものすごく大きい

メディアの問題だよ、ずっと

27.10.2025 08:37 — 👍 192    🔁 99    💬 0    📌 0
Preview
大学など「研究先細り」、物価高で消耗品は数倍に 科学力維持に試練 - 日本経済新聞 物価高で大学などの実質的な研究費が目減りしている。文部科学省によると、実験などに使う消耗品の価格は2010年に比べて数倍に高騰した。政府の財政難で研究費は増えにくい。研究現場では高額な消耗品を再利用する取り組みも進む。一方、「研究の規模を縮小した」との声も出ており、研究力を維持するための工夫が求められている。「ヘリウムの供給価格が上がり、研究に大きな影響が出ている」。東京大学低温科学研究センタ

「JSTの担当者は『現場のニーズに合わせて最適な運用をしたい』と話す。研究予算が限られるなかでメリハリの利いた配分が求められている」
→メリハリ利かせろってことは、結局「役に立たなそうなところから引っぺがして役に立つ実学に充てろ」ってことだよ。日経だって「運営経費も科研も総額増やせ」とは言わない。それでは日本の「科学力」は発展どころか維持すら覚束ない。もう諦めるしかないのかな。
/大学など「研究先細り」、物価高で消耗品は数倍に 科学力維持に試練 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...

27.10.2025 04:38 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
宮城県の村井知事は「メガソーラー大歓迎」など14の悪行? 根拠不明、誤り、ミスリードなど【ファクトチェック】 2025年10月26日に投開票される宮城県知事選で、立候補している現職の村井嘉浩氏の「悪行14選」として「メガソーラー大歓迎」「選挙のために土葬撤回」などと主張する画像が拡散しましたが、根拠が示されておらず、誤りやミスリードな内容を含みます。 検証対象 検証する投稿 宮城県知事選をめぐり、2025年10月ごろから現職の村井嘉浩知事の悪行として「メガソーラー大歓迎!!」「選挙のため...

Xのほうにも書くと文句を言われそうなので、こちらでだけ。

このファクトチェック記事の見出し。「宮城県の村井知事は『メガソーラー大歓迎』など14の悪行? 根拠不明、誤り、ミスリードなど」なんだけど、その「14の悪行」には「移民の権利を守る!」も含まれている。

素朴な疑問として、それって「悪行」なのか? 1/3

www.factcheckcenter.jp/fact-check/p...

26.10.2025 12:16 — 👍 118    🔁 67    💬 1    📌 0

友人たちとともに、和田政宗候補へのカウンター/抗議活動に立った。

十八日間の選挙期間中に、参政党・神谷宗幣代表が4回もの仙台街宣を行い、梅村みずほ・塩入清香・吉川里奈各氏を擁する議員団が連日来仙する、悪夢の日々だった。

そこで見たものは、明るい差別、親しみやすい排外主義、優しい微笑みを浮かべた暴力だった。ふつうの人びとが、次々に極右に取り込まれてゆく。

和田氏の当選は危うく食い止めたものの、この得票図を見ながら、仙台市の一部が、参政党に「持っていかれた」ことに苦痛を覚える。次の選挙では、より怖しいことが起きるのか。

私たちひとりひとりが、それぞれにできることを。 #差別に投票しない 。

26.10.2025 20:55 — 👍 168    🔁 112    💬 0    📌 0

@masarutheremin is following 20 prominent accounts