よかったらZINE交換会参加してください! 参加費300円いただくけど出会いの場として活用していただければ。詳細リンク先
🍑野中モモ プライベート・コレクション展🍑 関連イベント
フェミニストのZINE交換会
エトセトラブックスbookshop @etc_bookshop
7月26(土)13:00~17:00
www.instagram.com/p/DLsB_XXSR8...
@rubyredcoral.bsky.social
美術史・ジェンダー史・美術評論やってます。 ☀️♎️/🌕♏️
よかったらZINE交換会参加してください! 参加費300円いただくけど出会いの場として活用していただければ。詳細リンク先
🍑野中モモ プライベート・コレクション展🍑 関連イベント
フェミニストのZINE交換会
エトセトラブックスbookshop @etc_bookshop
7月26(土)13:00~17:00
www.instagram.com/p/DLsB_XXSR8...
そうなんですよ たぶん所蔵品展的位置付けなんでしょうけど いろいろあったようです…
27.07.2025 01:27 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0《大東亜戦皇国婦女皆働之図》が両方ならんで展示されています。並んで展示されているのを死ぬまでに見たかったので本当にうれしい。死ぬまでにかなえたい夢はもうひとつある。https://www.momat.go.jp/exhibitions/563
16.07.2025 13:30 — 👍 6 🔁 5 💬 0 📌 1#新規公開
河野真太郎さんによる、私的な領域の「声」を巡る短いエッセイの連載、初回を公開します!
得た声と失った声 第1回 失われた声を求めて
note.com/yohakusha/n/...
研究者が、失った声とは。
これから、1週間に1本を更新していく予定です。お楽しみに。
研究を始めてから長年の夢がもうすぐ叶いそう。死ぬまでに見たかったものが見られる。各関係者のみなさんに感謝します。
09.07.2025 07:22 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0マジックザギャザリング×クィアの画期的なイベントはいよいよ来週です!! お時間ある方、ぜひお集まりください。 カードゲームとクィア表象を考える講演と、実際のカードを使ったティーチングがあります。
23.03.2025 14:45 — 👍 13 🔁 6 💬 0 📌 0【緊急署名】「高額療養費制度引き上げ反対」石破首相・福岡厚生労働大臣にがんや難病患者・家族の切実な声を届けたい
chng.it/xXvzpdMPKP
2月1日はメアリ・シェリー没後174年。フェミニストから批判も受けていた彼女の『フランケンシュタイン』をフェミサイドを告発する小説として読み解く小川公代さんの『ゴシックと身体』第5章。長きにわたる誤解が解かれはっとさせられる論の展開はスリリングでもあります。
01.02.2025 01:52 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0ぜひぜひ!プールは逃げませんから大丈夫。温水とはいえ冬は少々寒いので無理は禁物です。
31.01.2025 02:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私もです。2月3月に期待をかけています。待ってもらっている本に取り掛かりたいです。
31.01.2025 01:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0この結果1月初旬にもっと悪くなってしまって最近ようやくどうにかなりました。漢方はもともと飲んでいた(ストレスが胃にタイプ)けど、体力を戻すための漢方が追加されました。毎食3包で口の中に苦みが広がりむせそう。
31.01.2025 01:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0年末年始はひどい風邪をひいて🤧寝正月したかったけど締め切り抱えてギリギリまでがんばった。がんばる→ほっとした反動で寝込むを繰り返しているような
08.01.2025 11:48 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 1拡散希望記事。
『「まるで(強制性交等罪ができる以前の)2017年以前に巻き戻されたよう」
刑法の性犯罪規定の改正に携わってきた千葉大学副学長の後藤弘子さん(刑事法)は2審(大阪高裁)の判決要旨を読んで、そんな感想を抱いたといいます。二つの判決を読み比べてもらいました』
「2017年以前に巻き戻されたよう」 滋賀医大生による性加害事件 1審、2審で分かれた判断 千葉大学の後藤弘子さんに聞く|生活ニュースコモンズ s-newscommons.com/article/6213...
ありがとうございます😊お互いに(気持ちだけでも)休み休みいきましょう♪
26.12.2024 04:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨日年内の授業を終えました。今年は年末年始の締め切りがあり休みからはほど遠いけど、授業がないと心理的にはほっとします。
25.12.2024 23:02 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 09日にトークイベントやります。オンライン配信のみなのでチケットも廉価ですし参加しやすいと思います。アーカイブもありますので是非!
ご視聴の方からのご質問もリアタイで受け付ける予定です。
《25/01/09オンライン参加申込用》トークイベント「性暴力被害を伝えるために私たちが試みたこと」碧月はる さいきまこ
yorunoyohaku.com/items/6436c5...
5、6年前に読書に集中できないなと思ったら老眼でしたということがありました。40代の方で同じ症状があったら眼科に行くのもいいですよー
03.12.2024 01:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0テレビなどでは、マイナ保険証ないとだめですよっていう空気ですが、そんなことはありません!
こちらの緊急公開記事もご参考に!
二大リスペクトの対談!
ほんとに面白いものって、社会構造とその構造から生み出される痛みや声に敏感でないと書けないのだと思う。
spur.hpplus.jp/sdgs/dearear...
日曜日に登壇終わりました。ジェンダー論争時の批判者が会場にいるなかで神経をすり減らしましたが、率直に毅然と伝えることを全うしました。ですが・・・・・・懇親会でマッチョな研究者から「吉良さんの報告マッチョだったね(笑)」と言われました。そうした思考には早めのご冥福をお祈り申し上げます。
26.11.2024 01:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0主催が厳戒態勢をとってくれたのが幸いでした。懇親会で絡まれそうになりましたがそのタイミングでお開きとなりました。
25.11.2024 14:03 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0足が震えたけど言いたいことは言い切った。終わった後に旧友たちがよくぞやったと褒めてくれたのがご褒美だ。パネルの仲間に助けられてがんばれた。
24.11.2024 13:24 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0今日は登壇だ。強い気持ちが必要だ。豹柄のストール🧣着用だ。
meibikai.org/40thsymposium
私もまともパターンを想像していましたよ。こっちですか〜は〜😞
19.11.2024 00:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ときどきの高揚感はあってもつらいと感じることを30年やり続けられたことは今もわからない。毎日自分のできなさぶりを考えて情けなくなる。
18.11.2024 14:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱり恨みの気持ちがいろいろすごい。名の知られた批判者たちに限らず誰に何を言われたかどんな態度をとられたか何十年たとうとも私は忘れない。界隈を離れたとしても絶対に生き抜く。
18.11.2024 07:00 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0当時の批判者たちが会場にいるだろうことが恐怖。私は指導すべき学生がいるわけでもないから自分以外の誰かに被害がいくようなことはないだろう。それだけは安心できる。いつでも退会してよいという気持ちでこの十数年過ごしてきたからなにか起きたら退会する。
18.11.2024 06:22 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ふたをあけるまでどういう展開になるかわからない。自分の思い過ごしならいいけれども。界隈を信じられないところから恐怖はきているのだと思う。30年前とどこがどう違うのだろう。表立って言うことがはばかられるくらいには変わっているのだろうか。でもやるしかないんだよね。ジェンダー論争でどんなにひどいことがあったか忘れられたくない。
18.11.2024 05:18 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0