#艦これ
02.02.2025 07:11 — 👍 19 🔁 5 💬 0 📌 0@pyonyarumaru.bsky.social
#艦これ
02.02.2025 07:11 — 👍 19 🔁 5 💬 0 📌 0ウィンブルドン、開幕日史上最高気温を記録。そのうち時期をじらすか、選手や観客、審判やボランティアがバタバタ倒れるなかで開催するしかなくなりますね。化石燃料産業のせいで。⇒ Wimbledon opening day hottest on record as temperatures forecast to hit 34C www.theguardian.com/... #気候変動
30.06.2025 16:20 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0よーし酔っぱらってきた
14.06.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0早朝から犬に請われるままに散歩に連れ出されたが
・雨
・休日
・早朝
そりゃ君の好きなお友達ワンコいないよ!
だからって雨ガッパスタイルで散歩に出てきてる俺に八つ当たりする?
ハイハイ リードを噛んで暴れない!
ハイハイ! 俺の足を噛まない!
ああああああああ
ボリューム
#NIKKE
太陽とか子供の頃は当たり前に毎日昇って沈んでいくと思ってたし、暖かかったり寒かったりも普通だと思ってたけどもさ?
数万度とかのオーダーで核融合起こしてる天体が程よい距離と程よい燃焼で地球を照らしてくれるお陰で、しかもその「程よい」ってせいぜいプラマイ50℃とかの極狭温度レベルでやってくれてるから地球の生命体があり得ているのだとか思うと
太陽ヤバいな? 命の発生する温度帯って超狭いな!?
とか思うよね。マジで
生命ヤバイ
Canada, we’re with you!
TRUMPISM IS REPUDIATED IN AUSTRALIA!
#auspol
“万博パビリオンでパキスタン人係員に「なぜインドと仲が悪いのか」質問してみたら熱弁してくれた話… パキスタン以外にもパナマやUAEといった国々のパビリオンでも気になっていることを質問” htn.to/2Z4KLWMZ3U
読み応えあった。万博満喫するってこういうことよな。
“もちづきさんのコラボコーラ、1L8,640円でなんで?と思いきや希釈用原液→3055kcalという狂気の容量” htn.to/rFPMmqnC3V
そんなに飲むやつおらんやろ…
明日は雨かな
犬の散歩が大変そうだ
もう5月か!?
つい先日年越ししたような……
いやまさかそんなばかな
国際的な外交や貿易環境が一月後にどうなってるか想像も付かない時代になっちゃったな……
19.04.2025 08:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は絶対に特殊詐欺に引っかからないんですが、理由は
・正規の刑事手続を知っている
・相手がホンモノの警察検察であったとしたとしても、彼らに嫌疑をかけられたときであっても自身の権利が法的にどう保護されているのか知っている
ここらへんで、警察は是非正規の刑事手続きを広く国民に知らせて「この手続以外の警察の依頼には一切従わなくていい。」と断言すれば特殊詐欺被害も減るのではないでしょうか。皮肉です。
ウケル(ウケナイ) / “公金口座約2万件を誤停止 デジタル庁、利用再開手続きへ” htn.to/2f2TyYszMa
17.04.2025 12:19 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0有料記事がプレゼントされました!4月15日 18:10まで全文お読みいただけます
「女さん」「子どもを守れ」… 〝犬笛〟が飛び交う社会で生きるには:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
Close up shot of cherry blossom
Sweet cherry blossom, prunus avium 🌱🌸📷
#MacroMonday #sakura #BlossomWatch #GardensHour
#bloomscrolling #EastCoastKin
A vibrant photograph taken at ground level in a woodland setting. The foreground is filled with a dense carpet of blooming bluebells with their characteristic drooping flower heads. Several trees with twisting, moss-covered trunks and branches dominate the scene. The leaves on the trees vary in color from fresh green to reddish-brown. Patches of sunlight filter through the canopy, illuminating sections of the bluebells and the forest floor. In the mid-ground, hints of pink and white flowers add further color to the scene. The background shows more trees and glimpses of a bright blue sky.
The Bluebells are Out 😀. #bluebells #woodland #spring #naturephotography #forest #wildflowers #mossytrees #enchantedforest #nature #flowerphotography #blue #springtime #smartphonephotography #photography
14.04.2025 07:19 — 👍 51 🔁 8 💬 1 📌 1Common Kingfisher - Alcedo Atthis sitting on a mossy perch. The bird is to the right, facing left and in profile with its blue wing and back feathers catching the light. The background is soft tones of creamy gold from out of focus reed beds
Common Kingfisher for #BlueskyMonday #birds
14.04.2025 09:33 — 👍 508 🔁 62 💬 12 📌 1しかし今の米国を見て改めて
経済そのものの動きと経済政策の朝令暮改は極めて相性が悪い
という事だけは確実だってことが分かったのは良かった
いやもともと大体の人は分かってたと思うけど、米国サイズの巨大経済規模でそれが実地テストされるなんてまずあり得ないからな~
当たり前だけど!
Blueskyでは言ってる人いそうなので言っとくけど
きょうのわんこ
を
きょうのちんこ
として新番組にするのはどうか
朝から全国津々浦々の面白可愛いちんこをコミカルに紹介するコーナー
中目黒辺りでダラダラと歩きながら見物した思い出
……大体20年位前
本日のBluesky @ 目黒川
05.04.2025 01:12 — 👍 19 🔁 1 💬 1 📌 0ふみふみ
05.04.2025 05:36 — 👍 1117 🔁 248 💬 0 📌 0絶賛話題爆発中なので俺も米国の変化と世界の来し方行く末について思いを馳せたりしている訳だけど
よく考えたらまだ影響の出てない関税騒ぎより足下の生活の方が1万倍位は重要なので、米国について考えるのを今の1/100位にし、残りは今日の晩飯とか大きいおっぱいの存在をリアルに思い浮かべることとかに脳みそを使おうと思う
米国はこれからどうなっていくのかな。ある意味において、米国の民主主義国家としての底力を見ることになるのはこれからなのかも知れない
歴史の分水嶺に立ち会っているものの、決して愉快ではない興奮がある