DJしたり曲を作ったりなどしています
https://hentonacyoyu.bandcamp.com/
新しい青空の下でも、同じように生きていきます。
noteは、毎日3行日記、週に一回随筆を更新しています。お時間ある時に、よろしければ↓
https://note.com/nuetwt2023
毎日新聞記者/The Mainichi/마이니치신문 北海道報道部→東京外信部→韓国留学→政治部→ソウル特派員/Seoul correspondent/서울특파원 #ソウルグルメ で更新中
共著「強制不妊―旧優生保護法を問う」「世界少子化考 子供が増えれば幸せなのか」。大学では歴史学(西洋文化史など)漫画好き
Professor in the Department of Government and the School of Foreign Service at Georgetown University.
Power Politics | Empires | International Order
dhnexon.net | https://www.lawyersgunsmoneyblog.com | duckofminerva.com
Photographer, Archaeologist, Interpreter/Translator. New Mexico.
Photography: https://instagr.am/rawhead
Website: http://satorumurata.com/
Youtube: https://youtube.com/@Dr.RawheaD (←New!!)
Threads: https://www.threads.net/@rawhead
𝕏: https://x.com/rawhead
NEW Fearless, independent journalism covering culture, politics and tech
Join us! Sign up for our newsletter. ⚡️
Our platform is free to read, but we rely on members to fund our work. Please also consider upgrading to membership… 🙏
⬇️
thenerve.news
Challenging the herd with new and bold thinking in philosophy, politics and culture.
Dare to think for yourself, subscribe to UnHerd here: http://unherd.com/join
Lincoln Project and Resolute Square founder. Ad-maker. NYT #1 Bestselling author. Instrument-rated pilot. Beechcraft driver. TheRickWilson.Substack.com
Chair Mad Dog Pac. We do billboards. I do Room Rater.
Fmr WH staff.
https://www.voraciousbooks.com/titles/claude-taylor/how-to-zoom-your-room/9780316428125/
https://maddogpac.com/products/quick-donate-2
作家/Novelist in Japan/旅と料理が好き/「宝石商リチャード氏の謎鑑定」シリーズ、「マグナ・キヴィタス」「京橋骨董かげろう堂」(集英社)、「博士とマリア」(早川書房)、「僕たちの幕が上がる」(ポプラ社)等/日常のよしなしごと
博物月報主宰者。フリーランスの文筆&編集業。著書に『親子で楽しむ!歴史体験ミュージアム』(朝日新聞出版)、史料集成『テーマで読む現代史』(朝日新聞社)など。河出書房新社の書籍「本で楽しむ博物館」シリーズの企画構成を担当。
永遠の外様。もろもろ修行中。
社会人類学、医療人類学。
例によって、ここでは気分を変えて適当にやります。
トーチwebで『半分姉弟』という漫画を描いています。単行本①3月28日発売。
『こんな夜でも、おなかはすくから。』の電子単行本発売中。
お問い合わせはすべて各編集部まで。
通知を切っているのでリプは基本的に気付けません🙏
ご連絡の際は以下のアドレスまでお願いします👉nikoyoiko★yahoo.co.jp(★を@に)
新規の連載のお仕事は今すぐには受けるのが難しい状況で、単発は応相談です。
漫画、映画、読書、ごはん、語学学習、好きなものいろいろのオタク🌷
Tansaは探査報道を専門とするニューズルームです。 暴露しなければ永遠に伏せられる事実を、独自取材で掘り起こし報じます。 広告収入を受け取らず、独立した立場を守ります。活動は寄付や助成金などで成り立っています。
哲学者・書評家/会社員(記者・編集者)
読んでいる本、街と自然の写真、ときたま映画やテレビの感想なんかを呟いていきます。
著書:『モヤモヤする正義:感情と理性の公共哲学』(2024/9/25 発売しました!)
https://x.gd/BvKrY
『21世紀の道徳:学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える 』(現在4刷)
https://x.gd/veSGl
連絡先:davitrice0102@gmail.com
co-founder of Salon Séance. philosopher at heart, historian by trade. did the research for Gambling Man (Allen Lane, 2024; 邦訳『勝負師』日経BP). next book: Tokyo’s Private Railway Empires. 元자이니치. 京都生まれ名古屋育ち東京在住. simonは芸名です.
https://salonseance.com
新潟国際情報大学国際学部・教授
EU政治
https://researchmap.jp/usui1965
Stem Cell Scientist & Entrepreneur: Prof Emeritus, Kyoto Univ. Director General, Nakatsuji Foresight Foundation. CEO, Kyoto Stem Cell Innovation, Inc. Chief Advisor, Stem Cell & Device Lab, Inc.
X/Twitter: @norionakatsuji
文筆家or著述家と名乗るようになりました。
来年2月に平凡社から"「働かない」をとことん考える"発売予定。こちらは書影です。