「エリートコースの裁判官は国を負けさせない」 関西生コン無罪判決、「軽視」した国賠判決
tansajp.org/investigativ...
関西生コン国賠判決で、大寄麻代裁判長は無罪事件についても請求を全て棄却。
ある現役裁判官の見解はこうです。
「エリートコースの裁判官は、国を負けさせる判決は出さない」
@netsutetsu.bsky.social
F X(Musk's Twitter for Trump) 生産性向上から逃げてんじゃねえよ日本人
「エリートコースの裁判官は国を負けさせない」 関西生コン無罪判決、「軽視」した国賠判決
tansajp.org/investigativ...
関西生コン国賠判決で、大寄麻代裁判長は無罪事件についても請求を全て棄却。
ある現役裁判官の見解はこうです。
「エリートコースの裁判官は、国を負けさせる判決は出さない」
> 高市総理「1500円、これが出た時、地方の事業者から相当な不満の声が上がりました。」
高市がどこを見て仕事をしているかよく分かる答弁だ。労働規制は緩和するし賃上げ目標は撤回するし、安全保障絡みにしか金を出さないし最悪だな。
Xのユーザーの思い込みに反する主張をデータに基づいて行ったとしても、そのデータの根拠を疑う声がすぐに出てくる(NHKの調査は信頼できない、犯罪統計に暗数が含まれていない等々)。
もちろん、データを疑うこと自体はまっとうな行為なのだけれども、その主張に反論するのであれば、より「正確なデータ」を提示し、持論を裏付ける必要がある。でも、それをやる人はほとんどいない。都合の悪いデータの有効性を否定しておしまい。
結局、持論は正しいという前提は、絶対に揺るがないのだった。
トランプがテキサス州知事に連邦下院で共和党の議席が5つ増えるように区割りしろと命じて、テキサス州がそれに従って5議席増えるようにしていなければ、カリフォルニアはこんなことをしなかったわけで。☞ 加州区割り変更で知事ら提訴 適用差し止め求める―トランプ米政権 www.jiji.com/jc/article?k...
14.11.2025 09:36 — 👍 0 🔁 2 💬 0 📌 0中国をキレさせないで、どこが民主主義国家だよ!と思うけど
13.11.2025 23:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0山上被告の人生を思うと胸が抉られる。
最悪の霊感商法組織と国家ぐるみでつるんだ罪は、故安倍一人だけが背負うものとは思えない。
山上被告が罰せられるというなら、そいつらも連帯責任でなければ到底納得はいかないな。
そのために気に食わない奴を「リベラル」とか「サヨク」とかに仕立て上げれば、言いたい放題ですからね…
13.11.2025 23:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0残念ながら、希望は打ち砕かれた。
13.11.2025 22:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Sora2 倫理なきAI運用が生成する「混沌と荒廃」
OpenAIが2025年9月30日にリリースした動画生成AIの最新モデル「Sora2」をめぐって議論が続いている。Sora2は、物理法則や因果関係を理解した自然な動きの動画や、映像と完全に同期した音声や効果音の生成が可能になるなど、初代の「Sora」から長足の進歩を遂げた。テキストプロンプトだけで商用の水準を十分にクリアする動画が生み出されるクオリティーに、世界中のクリエイターが瞠目した。…
気候変動に関連する偽情報や誤情報を放置しない、官民一体で対処するという超基本的なことにすら署名しない国ってうそをつく、もしくはうそを放置する気満々ってことですよね。情けないにもほどがある。☞ 気候変動の「偽情報」に対処 COP30で宣言採択 日本は署名せず mainichi.jp/articles/202...
13.11.2025 11:42 — 👍 13 🔁 9 💬 0 📌 0アメリカで裁判所のニュースを聞いても、結局最高裁の保守派次第なんだよなー、という無力感。
13.11.2025 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0季節の変わり目は要注意 寒暖差疲労を緩和・回復するための3つの方法 - ウェザーニュース weathernews.jp/news/202511/...
13.11.2025 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0代わりの候補が立てられないせいで「お前らなんかいつでも落とせるんだぞ」が成り立たないのは残念です。
13.11.2025 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「消費税を下げるのは技術的に難しい」「N国とは知らなかった」みたいな秒で分かる嘘をつく総理大臣がスパイを摘発するぞ!とか武器を輸出するぞ!とか恐怖しかない。しかしマスコミは静かだし(80年代のスパイ防止法の時は子ども俺でも分かるくらい騒ぎになった)市民も概ね静かだ(戦争法の時、あれだけ反対してもダメだったしな)とはいえ、諦めたくはない。
12.11.2025 22:47 — 👍 119 🔁 63 💬 1 📌 1「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定」
全国知事会のプロジェクトチームが共同宣言案まとめる
「外国人が増えると犯罪が増えるなどの根拠があるとは言いがたい情報もSNS等で見受けられる」と指摘も
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
偽情報や誤情報は、人々の命や健康、生活、ウェルビーイングを脅かしています。☞《宣言では、偽情報が気候変動対策を妨げ、社会の安定を脅かすと指摘。》
気候変動の偽情報対策強化へ COP30で宣言、ブラジルなどが署名 digital.asahi.com/articles/AST... #COP30 #気候変動
議員の極右発言は無いに越したことは無いが、今の主要政党では国民が政治の場から門前払いを食らうという民主主義として根本的な詰み筋を潰さないことにはどうしようもない。優先順位を間違えるな。
12.11.2025 23:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0称号欲しさにどんな手でも使うバカが環境荒らすだけだな
12.11.2025 14:37 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0[Bluesky on Threads:久しぶりにThreadsでザッカーバーグ氏をチクり]
和訳
「物議を醸す意見:ソーシャルメディアは人とつながる場であるべきで、億万長者が広告の合間に詰め込む無料コンテンツを作る場ではない」
www.threads.com/@bluesky_soc...
アメリカというか他国と、日本国民、金で尽くしたらどちらが政府与党に得か、を天秤にかけた結果、他国が選ばれたんだろうな。
時代錯誤の日本的政治家なら、選挙の前だけ良い雰囲気を作りさえすれば済むと思ってそうだし。
評価の仕組みが働けば、ですけどね。
洗練された独裁国家ほど、独裁者を悪く言うものが排除されるのです。
化石燃料施設から5km以内に20億人以上が居住しており、健康リスクにさらされているという報告。誰を犠牲にして現在の生活様式を維持しているのか、環境正義ど真ん中の問題です。☞ Fossil fuel projects around the world threaten the health of 2bn people – report
12.11.2025 08:13 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0よく皆が言う、「違法じゃないから否定出来ない」って言葉、これ言った瞬間に増税とかいくらされても何一つ文句言う道理ないの誰も気づいてないんだよね。そもそも法は、現実の問題から規則等の縛りを設けないと社会として成り立たないからルールとして出来た訳で、天から授かった法律が超常現象として人間が産まれる前から世界の理として存在してた訳じゃないんだよな。問題起きてから法が出来たり、懸念が見込まれるから法が出来るという流れがどう考えても普通。そもそもの考え方が間違ってる。
10.11.2025 10:43 — 👍 171 🔁 63 💬 0 📌 1「なんで今、鹿!?」
差別する奴とは根本的に話にならないからだよ
news.yahoo.co.jp/articles/8c5...
言って場を盛り上げるだけで、石破前政権をコケにするだけで、高市政権は支持されてる気がするんだよなー
12.11.2025 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0NHK番組の「斜め映像」は高市首相への「印象操作」? 「悪質」日本保守党・百田尚樹氏の批判に専門家は:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/448574
「閣僚の映像で傾いていたのは一瞬だけ。あたかも常に映像を傾けていたかのように捉えられかねない切り取り方をして『悪意がある』とするのは誤解を招く」
普段からとんでもないことを言い続けていると、それが当たり前だとしか思わなくなり、他所に発信することにも抵抗が無くなってしまう。
11.11.2025 22:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「差別」も追加で
11.11.2025 22:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Suicaのペンギン、あれをJRが採用する際に版権関係に電通がめっちゃ入ってると聞いて、「嗚呼…変更するのもそりゃ仕方ないわ」となったワイ。
11.11.2025 10:00 — 👍 65 🔁 35 💬 3 📌 0禊のムラですから…
11.11.2025 08:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0