そういうおしゃれなお店でもないのに店員さんが🦇🎃カチューシャをつけててはしゃぎっぷりがすごかった
31.10.2025 04:09 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0@nowakif6.bsky.social
小説家です。書いた本は『オーブランの少女』とか『戦場のコックたち』とか『ベルリンは晴れているか』とか『この本を盗む者は』とか。🏳️⚧️🏳️🌈🇵🇸 猫はキジトラのしおりと白黒ハチワレのてんち。お空に白黒ハチワレのこぐちがおります。 本人はイーロンのSNSからこっちに移ってきました。ここでは基本猫とかどうでもいいことしか言わないつもりですが、たまに告知します。
そういうおしゃれなお店でもないのに店員さんが🦇🎃カチューシャをつけててはしゃぎっぷりがすごかった
31.10.2025 04:09 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0ハロウィン装飾を施された店頭の写真
ハロウィン🧙♀️🎃👻🪦🧟🧟♀️🪦👻🎃🧙♀️
31.10.2025 04:08 — 👍 27 🔁 1 💬 1 📌 0キャストさん第二弾発表、
📖┈┈┈┈┈┈┈**
  追加キャスト解禁
** ┈┈┈┈┈┈┈🔖
⟡ 要 純一郎|#千葉繁さん
⟡ チェ・タンビ|#鈴木崚汰さん
⟡ 原田夏芽|#上田麗奈さん
⟡ 菊地田 治|#関智一さん
⟡ 春田 栞|#高橋李依さん
です。
kononusu.com/news/detail....
コメントもいただいておりますー
みなさん色んな役を演じることになるのを言及してくださってます
アニメに向いてそうなお話のネタはあといくつかあるけど、めっちゃ耽美なのもやってみたいわねーというかもう耽美ジャンルは色んな人がいるし私がわざわざやらなくてもいいのではと思っちゃうのだよな…でも真面目に耽美やりたい気持ちもある
31.10.2025 00:48 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0全然売れなくて興行も振るわなくて「深緑は売れない」ていういつものやつになったらどうしよう
31.10.2025 00:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0いや私もね、これ本当にこんな好き勝手やって大丈夫ですかこれ本当にいいんですかって当時の連載担当さんに言ってたんだけど、「大丈夫ですよおーこのまま行っちゃってください!!」て何一つ止められなかったから、私のせいではなくて担当氏のせいです(他責思考
31.10.2025 00:39 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0ご出演いただいた千葉繁さんから「はちゃめちゃな世界線」と言われている……w
31.10.2025 00:38 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0キャストさんの発表第二弾がきたよーー
よろしくお願いします!
x.com/kononusu_ani...
いやいやこちらこそなんかすみませんポテトサラダ作りますー!!
30.10.2025 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0指大丈夫ですかー!!でもポテトサラダ美味しそうでつい触発されました…お大事になさってください!
30.10.2025 11:33 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0じゃがいもを大量に茹でてポテトサラダにしたい
30.10.2025 09:59 — 👍 18 🔁 0 💬 1 📌 0『この本を盗む者は』は本の話と思いきや焼き鳥の人気が高い
30.10.2025 04:28 — 👍 21 🔁 0 💬 0 📌 0焼き鳥の写真
全て塩で
30.10.2025 03:01 — 👍 39 🔁 0 💬 0 📌 0自分の昔の文体を確認しようと久しぶりにオーブランをぱらっとしたけど、またこういう耽美ものを書くのもいいかもなーと思うもののド耽美はエネルギーを使うからなあ…
29.10.2025 12:23 — 👍 24 🔁 0 💬 0 📌 0買ってきたちゃんとした甘栗がすごい美味しい
29.10.2025 09:55 — 👍 19 🔁 0 💬 0 📌 0近所の小学生が見たら爆笑するようなスタイルで自転車を漕いでいる
29.10.2025 07:50 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0『シヴィル・ウォー』でも示されてたけどアメリカはすでにそういう状態になってるし、熊害を理由に日本も自衛権を改正してそうなるかもしれない
29.10.2025 03:55 — 👍 29 🔁 6 💬 0 📌 0現代において戦争とは外国との戦いではなく思想を異にする国内の勢力を淘汰する内戦状態になるだろうなと思ってたけど、本当にそういう時代になりそう
29.10.2025 03:53 — 👍 46 🔁 8 💬 1 📌 0今更だけどこの辺はほんとに建物がでかいな
28.10.2025 12:02 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0お土産購入して帰るーー
28.10.2025 10:20 — 👍 27 🔁 0 💬 0 📌 0日本橋の怪獣
28.10.2025 09:40 — 👍 63 🔁 5 💬 0 📌 0わかりやすく輝いていないもの、わかりやすく変わってるように見えないもの
28.10.2025 04:55 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0新作チラ見せ、ちょっと検証がまだしっかりしてないから学術的に「おいお前ここ間違えとるぞ」みたいなのありそうだから先に平謝りしておこう……
28.10.2025 02:57 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 033じゃないわ32だわ。計算がもうできない
28.10.2025 02:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0たぶん何一つちゃんと読まずに選考会に行った人もいたと思うよ。まさか「33歳の若い女」がこんなもん書けると思わなかったんだろうな。まあもう私も42になっちゃったけど、年齢の問題じゃないし当然性別の問題でもない。
泉谷先生の論考はすごく面白かったしBOBとの比較をドラマと原作両方してくださってて、スティーヴン・アンブローズってやっぱダメだよなーとちょっと笑いつつ、でもこうした真面目な考察は大変ありがたかった。
そういえば先日、近畿大学の泉谷瞬先生が以前『戦場のコックたち』の論考を発表してくださってたらしく当時の担当編集者さんが本文を送ってくださって読んだのだけど、当時の直木賞の選評が引用されてて、今は外国が舞台の作品でもしれっとしてるけど本当に酷いことをよくぞここまでかけたなという選評ばかりでちょっと笑っちゃった。
28.10.2025 02:49 — 👍 16 🔁 0 💬 1 📌 0小説ってものすごく自由で、たぶん果てがない。他に何も持っていなくてもこれだけは持っていられてよかったと思う
28.10.2025 02:45 — 👍 31 🔁 2 💬 0 📌 0でもなんか世界から怒られるほどになりたいよね。そこまで届くといいな。
28.10.2025 02:43 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0