何度でもプレゼントしたい記事なので、しておきます。
有料記事がプレゼントされました! 10月22日 19:18まで全文お読みいただけます(※日本標準時でなくマドリード時間です)
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
@ichigon-ikku-sha.bsky.social
主に小中学生向けの教材を、原稿執筆から編集、校正まで手がけるフリーランスの編集者です。イラストの作成も承ります。 かごんま生まれ。大阪在住。 運営サイト→「古典作品登場人物名鑑」 https://koten-meikan.com/ ブログ→「いちごんいっく舎。日乗」 https://ichigon-ikku.blogspot.com/
何度でもプレゼントしたい記事なので、しておきます。
有料記事がプレゼントされました! 10月22日 19:18まで全文お読みいただけます(※日本標準時でなくマドリード時間です)
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
でもよくよく考えたら、たぶんシンプルに新出で該当の漢字を習う学年だけに対応しているのであって、新出音訓とか中学読みとか高校読みには対応してないのだろうなあ。ある程度使えるだろうけど、絶対的にアテにできるわけではないかも。
14.10.2025 14:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/...
配当学年に応じてルビつける設定がwordでできるとは知らなんだ。何年配当の漢字かはだいたいは覚えてるけど、確実ではないし、今後wordで原稿書くときに使う機会があるかもしれないから覚えとこう_φ(・_・
ついったの投稿をシェアしたらこんなサムネイルになるんだ。真っ黒け(真っ黒けじゃないけど)でちょっとギョッとしてしまった(^^;;
08.10.2025 09:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何度か書いてる気がするんだけど、送付物にレターパックとかネコポスとかを使う場合、こちらの郵便受けに入らないことが多々あり、そういう場合恐らく諸々の可能性を考慮して玄関まで持ってきてくださる配達員さんがほとんどで、ありがたくも申し訳ない気持ち。今日は新聞受けにガサガサいわせながらねじ込んでいかれてちょっとビビったのだけど(^^;;
ともかくこうなるともうレターパックとかの利点は無いようなものだと思うのでいつもモヤっとしてしまうんだけど(先方的には発送料が抑えられるんでしょうね)、だからと言ってこっちからレターパックとかネコポスとかで送ってこないでくださいとは言えないことなので、結局モヤっと。
2週間ほど前に先方の経理部から今月末〆の請求書は8月初旬までに送ってくれという旨の連絡があり。自分も7末が期日の原稿で手一杯なので、そういうことならと請求のほうはうっちゃっていたら、今朝担当者のほうから明後日までに請求書送ってくれ、部署内での処理があるから経理が言ってきた期日より早く要るんだ云々という連絡がやってきて、そういうのは期日の2日前に言うことかな?!?!?!?!
28.07.2025 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iPhoneをダークモードにしたら、bluesky立ち上げるときに夜空(星空)になることを知った。
24.07.2025 14:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0トライの件についての報道を目にするたびに、教材を作る人間としては人ごとと思えず背中が寒くなる気持ち。大勢の目を通しても誤りが残る可能性はゼロにはならないし。あの「誤り」が意図して放置されたものならまた別問題だけど。
08.06.2025 03:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0koten-meikan.com
更新して!ます!
期日の近い仕事がほかにもたんとあるのにスケジュールを提示されてもいない仕事を優先して進行しているとどうして思うんだ…?という気持ち。
30.05.2025 06:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0koten-meikan.com
更新しましたー。
ichigon-ikku.blogspot.com/2025/05/5757...
書いてるままなんですけど、「57577」という短歌投稿SNSが楽しい、という話です。
とても面白いインタビューだったので。
有料記事がプレゼントされました! 5月1日 16:14まで全文お読みいただけます。
風刺が難しくなった日本 虚構新聞UKさんが今では敬遠するネタ:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
iPad ProはヨドバシのAppleで買ったのだけど、スタッフのお姉さんが保護フィルムからケースの購入まで付き合って?くれて、なんかえらく至れり尽くせりだったなあ。個人的にあそこのAppleでちょいちょいヤな思いをしてたのだけど、今日は平和に買い物できてよかったです。
11.04.2025 14:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Appleのスタッフさんに話聞いたりして、結局proのほうをお買い上げした!
で、元のiPad Proからデータ移行したのだけど、もう各アプリのもろもろの設定まで含めて何から何まで移してくれるのね…。ありがたいけど新鮮味がない気もしないではない(贅沢
でもプロクリのスウォッチもちゃんと移してもらえてたのが非常にありがたかった。あれは色を自分で作ってるから、一からやり直しだとちょっと大変。
原稿書くのにインデザインを使わせてもらうことが多いのだけど、たまにword指定の仕事があるともろもろやりにくくて、キーってなる…。
09.04.2025 03:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ichigon-ikku.blogspot.com/2025/04/blog...
ブログを更新しました。
テレビで言ってることにケチつけるとかはあんまりしたくないけど、コレはなんかちょっとどうなんだろう…と思った話。
iPad Pro(初代)がもう相当やばくて買い替えないといけないのだけど、先日発売されたAirにするかProの最新型にするか悩む。
31.03.2025 13:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0koten-meikan.com
忘れてたけど、ちゃんと更新しております。
問い合わせて初めてわかる、みたいなことが度重なるので、いーってなるわね(マイルドな表現
10.03.2025 03:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ichigon-ikku.blogspot.com/2025/03/ac.h...
広告を載っけた経緯とかいろいろ書きました。
てゆうかサムネイル真っ白なのはなんでなの。
koten-meikan.com
更新してました。
amzn.asia/d/cERrfIC
Amazonにも出ていた。
ichigon-ikku.blogspot.com/2025/02/blog...
久々の高校教材のお仕事でした。
こっちから問い合わせて初めて必要な説明がなされるってどうなんですかねえちょっと個人的には理解しかねるんですけどねえ
26.02.2025 03:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0確定申告をするたびに、あれ、コレ大丈夫…よね???みたいな感じになる()
17.02.2025 04:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0koten-meikan.com
更新しましたー。
机の前に張り付いて、うーんってなってるときには良案が浮かばないのに、ちょっと動いたら浮かんでくる現象に名前をつけたい。
08.02.2025 09:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0e-taxのCMで、アウトドアしながら確定申告できるよ!みたいな感じになってて(つまりいつでもどこでもできるという趣旨)、いやいやいやってなった(^^;;
02.02.2025 03:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0