SS_Otsu's Avatar

SS_Otsu

@choco0727.bsky.social

在宅翻訳者(英日。出版、IT/マーケティング) 訳書10/29発売『彼女の最初のパレスチナ人』(小学館)、『PHOTO ARK 虫の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト』、『蚊が歴史をつくった -世界史で暗躍する人類最大の敵-』など。旅行/グルメ/金カム尾形好き。神奈川県民

75 Followers  |  72 Following  |  6 Posts  |  Joined: 10.10.2023  |  1.6959

Latest posts by choco0727.bsky.social on Bluesky

Preview
移住連チャリティカレンダー2026「お茶はいかが?」販売を開始しました! 移住連は、今ここにある移民社会のために多様性を豊かさと捉える社会を目指して活動するNGOです。在日外国人人口は324万人を超え、日本には、多くの移民が暮らし外国にルーツをもつ日本国籍者も増えました。日本人の定義も変化し移住連の活動の場も増加しています。

移住連チャリティカレンダー2026「お茶はいかが?」を購入。
鮮やかなターコイズブルーの表紙?と金井真紀さんのイラストに魅せられました。
世界各地のお茶やコーヒーと日本に暮らすさまざまなルーツの人びとが描かれています。
各地の文字での表現も素敵。例えば4月はスリランカ紅茶で、シンハラ語の文字が美しく神秘的😊。価格は1500円、送料無料というのも嬉しい。
migrants.jp/news/office/...

12.10.2025 03:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ブラッド・コバルト~コンゴ人の血がスマートフォンに変わるまで | シッダルタ・カラ, 夏目 大 |本 | 通販 | Amazon Amazonでシッダルタ・カラ, 夏目 大のブラッド・コバルト~コンゴ人の血がスマートフォンに変わるまで。アマゾンならポイント還元本が多数。シッダルタ・カラ, 夏目 大作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またブラッド・コバルト~コンゴ人の血がスマートフォンに変わるまでもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

最新の訳書『ブラッド・コバルト〜コンゴ人の血がスマートフォンに変わるまで』発売されました。

amzn.asia/d/iEL7sQA

10.10.2025 01:09 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0

ありがとうございます!

11.10.2025 03:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

新しい訳書が出ます‼️
お金について女性向けに書かれためちゃくちゃ元気になれる、愛溢れる1冊です❣️
訳している本に感化されがちな私は本書を訳しながらNISAとiDecoを始め、マネーデートも始めました😆

🇺🇸の著者なので、アメリカでの話が中心にはなるのですが、そこは監修者の安藤真由美さんが日本の場合について解説くださっているという豪華さ‼️

もっと若いうちにこういう本に出合いたかったな~。
いや、私のように若くなくてもタメになりました!😆

1人でも多くの女性に読んでいただきたい~!!

Amazonでも絶賛予約受付中です〜‼️

t.co/H6VzrHCzQJ

10.10.2025 13:10 — 👍 54    🔁 16    💬 2    📌 0
Preview
彼女の最初のパレスチナ人 | 書籍 | 小学館 力によって追放され、世界のどこにいようと「よそ者」として日常を引き裂かれ続けるパレスチナ人たちは、あなたのすぐ隣にもいるかもしれない。ーー安田菜津紀氏(Dial…

3冊目の単訳書『彼女の最初のパレスチナ人』(小学館)が予約開始に!(発売は10/29)。初の完全持ち込み成功案件です😊
shogakukan.co.jp/books/09356756
カナダ都市部在住でパレスチナや中東にルーツを持つ登場人物たちの物語。移民/難民、その子孫をとりまく状況とパレスチナへの思いを描いたフィクションの短篇集。フォトジャーナリストの安田菜津紀さんご推薦!

11.10.2025 02:26 — 👍 1    🔁 3    💬 1    📌 0
オルガン講座「1日体験」(2025年1月11日) | パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール) パイプオルガンを擁する 音楽専用ホール、パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール)の公式ホームページです。

姫路のパルナソスホールでパイプオルガンの1日体験講座が開催されるそうです!!🎹

◆日程:2025年1月11日(土曜日)
◆時間:A=13時00分から14時30分(小学生・中学生)
B=15時00分から16時30分(小学生以上どなたでも可)
◆申込期間=2024年12月16日(月曜)まで

大きなホールで、普段なら客席から一番遠いところにそびえるオルガンを、我々一般人でも間近で見て、弾いて、聴けるまたとない機会ですので、ご興味ある方はぜひ!

parnassushall.himeji-culture.jp/hall_event/4...

07.12.2024 06:04 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

気が付けば残り80ページだ!今日は和訳作業をすすめて、明日は読書を優先にしようかな😊

07.12.2024 06:04 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『世界で最も美しい12の写本』(青土社)拝読中。中世写本はもちろん、関連する図書館や教会などもカラー写真で掲載され、現地で写本と共に歴史をたどっているかのよう。

06.12.2024 02:15 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

招待コードをいただき、こちらにも参りました。まだあまり勝手がわかっていませんが、よろしくお願いいたします🙂。

10.10.2023 01:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@choco0727 is following 20 prominent accounts