オカワリ's Avatar

オカワリ

@okwryyy.bsky.social

feminist. male. love movie, music, art, books, and culture. https://linktr.ee/okwry

144 Followers  |  89 Following  |  3,350 Posts  |  Joined: 07.08.2023  |  1.9267

Latest posts by okwryyy.bsky.social on Bluesky

グラスパー×石若駿のインタビュー記事(by 柳樂光隆)、よかった。グラスパーが石若さんに背中を押すような感じで話してて、グラスパーがドヤってもシンプルにカッコいいなと思えるのは、実際いい音楽をずっとアウトプットし続けているからだと思う。石若さんにもやりたいことをどんどんやってほしいと思うな〜。そしてまたブラック・レディオを聴いてるけど、この10年近くのジャズシーンの流れを決定づけたアルバムだと思う。

07.10.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ロバート・グラスパー×石若駿が語り合う、ジャズの新しい扉を開けたリーダーの哲学 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン) 石若駿が率いるバンドと豪華ボーカリストとの共演が話題を呼んだ、昨年6月のライブ企画「JAZZ NOT ONLY JAZZ」。その続編「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」が、今年9月に会場を東京国際フォーラムに移して開催された。2年

>最初の何年かはただひたすらジャズに奉仕して自分を捧げてきた。もし自分がジャズの世界で最初に信頼を獲得してなかったら、ものすごく険しい道のりになってたはず。最初にヒップホップやR&Bに手をつけてからジャズに移行するとか……いやいやいや、そうは問屋が卸さないって感じだから(笑)
rollingstonejapan.com/articles/det...

07.10.2025 11:55 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
「モンチッチ」訪日客に人気爆発 ポケモン・ディズニー級の世代超えキャラに 東京・浅草の玩具店にインバウンド(訪日外国人)や日本人が連日詰めかける。お目当ては約50年前に発売し、ブームにもなったぬいぐるみ「モンチッチ」だ。製造販売を手掛けるセキグチ(東京・葛飾)がモンチッチを再ブームに導いた取り組みとは。

モンチッチがインバウンドで人気になってるなんて知らなかった。中国のラブブの影響もあるんじゃないかと勝手に思ってしまった。キャラクタービジネスの面白さたるや。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/...

07.10.2025 13:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

在宅勤務なのをいいことに、就業後、夕方からすごい眠気におそわれて寝てしまった。眠りの小五郎?というくらいすごい睡魔だった。

07.10.2025 11:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
国際芸術祭『あいち2025 灰と薔薇のあいまに』滞在に寄せて|オカワリ 6年前、『あいちトリエンナーレ2019』を訪れた私は、「表現の不自由展」における一連の騒動に触れ、ずっとどこかもやもやとした気持ちを抱えていたように思う。あの頃から噴出していた日本の排外主義的な言論はその後、コロナ禍を経て、現在に至るまで脈々と息づいているのではないかと感覚的に実感する。  3年後、まるで何事もなかったかのように開催された『あいち2022』は「あいちトリエンナーレ」という名称を漂白...

書くのがだいぶ遅くなってしまいましたが、『あいち2025 灰と薔薇のあいまに』について書きました。お時間ある時にでも読んでもらえたら。
note.com/okwr/n/nbd1a...

07.10.2025 11:51 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

帰宅→ジョギング→シャワー→洗濯→夕飯→洗濯物を干す→健康な生活

06.10.2025 12:02 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
リドリー・スコット、最近の映画のほとんどは「クソ」 そのため自身の過去作の再鑑賞を始める|シネマトゥデイ 映画『エイリアン』『ブレードランナー』などの名匠リドリー・スコット監督(87)が英国映画協会のトークイベントに出席し、最近の映画について、そのほとんどは「クソ」だと一刀両断にした。

リドスコに言われるとその通りかも?と思ってしまうファンの認知バイアス。新作も楽しみにしております
www.cinematoday.jp/news/N0151202

06.10.2025 11:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

よなよな排水口の掃除、えらい

05.10.2025 14:25 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Four Sticks - Remaster

帰宅してからレッド・ツェッペリンⅢとⅣを聴いてる。Four Sticksのバンドアンサンブルとかすごくたのしい。
open.spotify.com/track/2kVhHx...

05.10.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
KAAT EXHIBITION 2025 大小島真木展|あなたの胞衣(えな)はどこに埋まっていますか?Where Lies Your Afterbirth? KAAT神奈川芸術劇場の劇場空間と現代美術の融合による新しい表現を展開するKAAT独自の企画シリーズ「KAAT EXHIBITION」。10回目は、“いびつに絡まりあう生命”をテーマに作品を制作している大小島真木による劇場初の個展です。母体の胎児を包んでいる羊膜と胎盤は、日本語の古語において「胞衣(えな)」と呼ばれていました。胞衣はまた、再生のシンボルとして、そして生死を超えて私たちを包みこむこの...

KAAT『大小島真木 展 あなたの胞衣はどこに埋まっていますか?』も見てきた。作風的には鴻池朋子や淺井裕介の流れを感じるけど、よりアニミズム寄りな気がする。会場は暗くして、スポットライトに強弱をつけながら作品を見せていて、大型作品は光の当たり方で見え方が違って面白かった。あいち芸術祭にも作品が展示されていましたね。
kaat-seasons.com/exhibition20...

05.10.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Happenings Ten Years Time Ago - Mono

ヤードバーズのこの曲もギターがカッコいいんですよ
open.spotify.com/track/3WJtN4...

05.10.2025 13:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』公式サイト 9.26 IMAX 同時上映『レッド・ツェッペリン:ビカミング』公式サイト。メンバーが初めて公認した奇跡のドキュメンタリー!

『レッド・ツェッペリン:ビカミング』見ました。ジミー・ペイジ、ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムがバンド結成前にどんなキャリアを歩んできたのか、どんな音楽が好きだったのか、どう関係し合っていたのかよくわかる公認ドキュメンタリーで見てよかった。曲はぶった切らずたっぷり聴かせてくれるから最高。しかもリトルジョーンズやJBなど影響を受けた人たちの映像も流れて二度おいしい。初めてセッションした時のことを話したボーナムの声を聞いて思わずウルッときてしまった。ジャンルレスな彼らの音楽は今も色褪せないですね。
zep-movie.com

05.10.2025 13:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

たまに行く中華料理屋さんでおすすめになっていたズッキーニの五目炒め。輪切りじゃないのと若干シャキシャキしてるのが新鮮でおいしかった

05.10.2025 04:41 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

生活はOBAAなんですねぇ(先延ばししがちなベランダ掃除を実行)

05.10.2025 03:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

OBAA、やっぱり音楽はもっとキャラクターごとに使い分けてよかったんじゃないかと思う。レア・グルーヴ系ももっと聴きたいし、現代になったらウィラの好きそうな音楽を流すとか。でもそうするとPTAっぽくない気がして、なかなか難しいね。

05.10.2025 01:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ワン・バトル・アフター・アナザー、長いからOBAAでいいっすね?(誰にともなく)

05.10.2025 01:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

夜は時間が取れなそうだから朝からジョギング。思ったより晴れてきたから後半バテ地味。でもまだこの時間というのがいいな。甘すぎないホットピーチティーを淹れてチルタイム。そろそろコーヒーも淹れたい。

05.10.2025 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私たちが積み上げてきたワーク・ライフ・バランスの考え方がたくさんの人たちにちゃんと根づいていることが確認できてよかった。短時間で効率的にやってきたいから、馬車馬のように働くなんて御免。そんな簡単に変えさせないよ。

04.10.2025 14:40 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

個人的に面白い展開になってきたなと思っているのは公明党で、もともと考え方が異なる両党が連立政権を組んできたのは選挙に勝つための利害関係で、考え方は対照的なはずだったから、支持母体がどうこうは脇において、これで連立解消したら法案が通りにくくなり、自民党は国会運営に困るだろうなと思う。釘を刺すだけでも一定の役割を果たしているとも言えるけど、公明党が本気で野党に立ち返る気があるのか注視していきたい。

04.10.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』大ヒット上映中 大ヒット上映中。映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』公式サイト。主演レオナルド・ディカプリオ×監督・脚本ポール・トーマス・アンダーソン。逃げても逃げても逃げ場がない――怒涛のチェイス・エンターテイメント!

高市さんが自民党総裁に決まってガッカリしてる人たちは『ワン・バトル・アフター・アナザー』を見てくれよな! 革命はテレビで放送されていない。映画館で上映してるんですよね〜!! そして革命が時代にそぐわなくなっても、人々の抵抗のあり方は形を変えて生き続ける。それぞれのやり方で。
wwws.warnerbros.co.jp/onebattlemov...

04.10.2025 14:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

夜に食べるドーナツの背徳感たるや(明日走ってプラマイゼロ)

04.10.2025 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジョニー・グリーンウッドの音楽はハマってるシーンもあるけど、今回はあんまり合ってないと思う。好きなのはわかるけど作品によってうまく使い分けた方が効果的な気が(余計なお世話)

04.10.2025 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ディカプリオの役は存命ならフィリップ・シーモア・ホフマンが演じていたのかなぁ、と少しだけしんみりしました。PTAのマイベストは『ザ・マスター』で不動です。

04.10.2025 11:32 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』大ヒット上映中 大ヒット上映中。映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』公式サイト。主演レオナルド・ディカプリオ×監督・脚本ポール・トーマス・アンダーソン。逃げても逃げても逃げ場がない――怒涛のチェイス・エンターテイメント!

『ワン・バトル・アフター・アナザー』見ました。意外とPTAらしくない、しかしあちこちに感じるPTA印。白人至上主義、国家権力(虎の威を借る狐)、ステレオタイプな性別役割を描きながら、アメリカン・ニューシネマの影響を感じさせるラスト間際のカーチェイス(というか仕掛け)にしびれた。ゆるゆるしたディカプリオもいいけど、守護天使ベネチオ・デル・トロがカッコよすぎる。センセイ、いつまでもお元気で!(序盤とラストはちょっと蛇足だと思うので15分くらいカット可)
wwws.warnerbros.co.jp/onebattlemov...

04.10.2025 11:17 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

新聞記事でキングメーカーという言葉をよく見かけて疑問に思うんだけど、キングメーカーと呼ぶことで彼らを読者にそう思わせる広報的な機能を果たしていないか、報道機関は自覚があるんだろうか。自民党は派閥も解消されたのに「〇〇派は〜」的な書き方も見受けられ、まるで禊が済んだかのよう。報道機関って宣伝機関なのかな?と思うことがたまにある。

04.10.2025 05:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

日本もアメリカのようにトランプ大統領やブッシュJr大統領の時代を経験しないといけないのかも。経験しないとわからないので痛みを伴いそうですが、リベラルは踏ん張りどころかと。負けへんでの精神でがんばりたい。

04.10.2025 05:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ハヤシライス×じゃがたまみそ汁=汁気過多気味な昼食

04.10.2025 04:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

MVだとカメラがよく動いてわかりにくかったですけど、プラクティスver.だとダンスがピタッとキマってて、ワールドツアーもあって仕上がってるな〜と思いましたね。苔ゑさんちは家族でファンなのがいいですね〜!

04.10.2025 04:10 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

秋服に目移りし始めるものの、それより先に衣替えが必要(似たような服を買わないように!)

04.10.2025 03:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Y2Kは世界観に組み込まれてたんですね〜今まで気づかんかったんかい!って感じですけど😂XGは宇宙までいっちゃったので、もう異次元しか行くとこないですね笑

04.10.2025 03:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@okwryyy is following 20 prominent accounts