cafeplz's Avatar

cafeplz

@cafeplz.bsky.social

安西先生……ダイエットがしたいです

100 Followers  |  140 Following  |  1,756 Posts  |  Joined: 16.08.2023  |  2.443

Latest posts by cafeplz.bsky.social on Bluesky

アイビーリーグとか偉そうにしてても、所詮こんなもんか。まあトランプはユスリタカリの類だけど。

13.08.2025 22:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

去年の選挙3連発+1で、デモクラシーには愛想が尽きた。私から選挙権も言論の自由も取り上げて良いから、エピストクラシーを何らかの形で導入して欲しい。

13.08.2025 11:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

驚いた。イギリス人、どんだけポルノ見てたんだ?

13.08.2025 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヘリテージ財団ってレーガノミクスに関与したサプライサイダー、新自由主義的イメージがあったんだけど、いつの間にかトランプ派になってるんだな。

12.08.2025 07:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そもそもだな、下水道でウンコ食って育ったAIなんかを人様の前に出すな。

12.08.2025 04:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

それはあんたんとこのAIが平然と間違ったことを言うので、ソースを確認しないと怖くて信用出来ないからなんやで

12.08.2025 03:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
早川タダノリ~最近の「日本スゴイ」言説の原点
YouTube video by 『荻上チキ・Session』TBSラジオ 早川タダノリ~最近の「日本スゴイ」言説の原点

久々にこの番組を聴いて納得した。トランプや参政党が勝ったのは君らのお陰やん。つまらない誰かが大切に思っている下らないものを嘲笑ったからだよ。

youtu.be/iVFKrskCrrA?...

11.08.2025 12:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ユスリタカリと何がちがうのだろうか?

11.08.2025 06:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
世界初「丈夫で透明な紙」の開発成功 カップやストローも試作 脱プラスチックの切り札に びっくりサイエンス 深刻化するプラスチック汚染問題を解決する切り札となりそうな、ガラスのように透明でプラスチック並みに強い画期的な紙「tPB」を、海洋研究開発機構(JAMSTEC…

【脱プラの切り札に】ガラスのように透明でプラスチック並みに強い画期的な紙「tPB」を、海洋研究開発機構などの研究チームが発明した。

透明性と強度を併せ持つ紙は世界初。木の主成分のセルロースが原料で、ごみとなっても微生物が分解でき環境負荷が極めて小さいという。

09.08.2025 05:02 — 👍 143    🔁 73    💬 2    📌 7

山の尾根はかつて交易路だった、という話を何処かで聞いたことがあるな。案外移動しやすく迷わないとか。

09.08.2025 04:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何が不味かったのだろうか?

09.08.2025 03:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久々にブルスコ、というかソーシャルに来たらこんな話が。横浜地検ということは、堀口くん絡みの名誉毀損事件かな?

31.07.2025 03:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

破綻すべきだと思うよ。アベノミクスやら国民民主やらを支持してきた愚民に責任を取らせるべきだ。全国民が塗炭の苦しみを味わうことになるだろうが、自業自得だわね。

23.03.2025 00:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

これはこれで何か怖い。ソーシャルメディアのせいで極端な右派か極端な左派じゃなければもう支持を得られなくなる、という話をどこかで聞いたが、本当なのかも知れんね。穏健中道派の死=現実的で持続的な保守主義の死、とでも言うか。

そして分断は拡大・固定化され、政策は継続性を失って、選挙の度に極端から極端へと変わる。外国にしてみりゃ、米現政権との約束が4年後に守られる保障なんて無いと言うことになる。

そこでひとつの疑問が浮かぶ訳で。どうせどいつもこいつも権威主義的で帝国主義的、正義だ人権だを自分の都合で出したり引っ込めたりするなら、まだ継続性や予測性がある奴の下に付く方がマシではないか、と。

23.03.2025 00:50 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 1

F22代替の輸出しないやつなのかね?

22.03.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

兵庫県の愚劣極まりない有権者が、立花如きに騙されてこの男を選んだ訳で。普通選挙など最早害しかない。

22.03.2025 00:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「米国やベラルーシは多様性を重視するCSWに不満を示した」
米帝、ついにベラルーシと同レベルまで堕ちたか。

22.03.2025 00:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

法曹一家は相変わらず身内に甘いな

21.03.2025 08:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

他店から正社員を集めさせたなら勝ちやで。人件費と交通費を考えたら、経営側にきっちり余計な支出を強いてる。あとはどっちが先に音を上げるかの勝負。頑張って第2弾第3弾行こう。

21.03.2025 06:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
OpenAIが日本語にも対応した音声文字起こしモデルやテキスト読み上げモデルをリリース、無料で読み上げモデルを試せるデモも登場したので使ってみた OpenAIが音声の文字起こしが可能なAIモデル「gpt-4o-transcribe」および「gpt-4o-mini-transcribe」をリリースすると同時に、テキストを読み上げる音声生成モデル「gpt-4o-mini-tts」もリリースしました。無料でgpt-4o-mini-ttsを試せるデモが用意されているので使ってみました。

OpenAIが日本語にも対応した音声文字起こしモデルやテキスト読み上げモデルをリリース、無料で読み上げモデルを試せるデモも登場したので使ってみた
https://gigazine.net/news/20250321-openai-next-generation-audio-model/

21.03.2025 03:40 — 👍 26    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
94% of Germans Wouldn’t Consider Buying a Tesla, Survey Finds Elon Musk’s political controversies are costing Tesla market share in Germany.

www.autoblog.com/news/94-of-g...
テスラとE.マスクを巡る新たな話題。
独媒体が「ドイツ国民は今後もテスラを買う気があるか」とオンラインで投票形式のアンケートを取ったところ、当初回答者の94%が「買わない」と回答した。
ところが今週火曜日になって突然結果がひっくり返って約7割が「買う」との回答になり、直後にマスクがツイッターで「ドイツ人がテスラを嫌ってるなんて嘘っぱちだ、このアンケート結果を見ろ」と吹聴。不審に思った主催独メディアがログを追ったところ、突然増加した「テスラを買う」回答がアメリカの2つのIPアドレスから発信されていたことが判明した由。

21.03.2025 03:13 — 👍 335    🔁 303    💬 3    📌 15

ちくしょうおぼえてろ

21.03.2025 03:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

代々木上原にあったセバスチャンが今、メルボルンに移転してるらしい。びっくりだな。

19.03.2025 12:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

野菜果物を自分らで探しに行かせて、ケツに突っ込まれるとは知らなかった話だった気がします。

19.03.2025 05:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヤマダでは二度と買わない

18.03.2025 23:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どうせ手の平を返すやろ

18.03.2025 23:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そもそも本気でトランプがプーチンとディールする気があるなら、最初から融和的な姿勢を示して手元のカードを減らしてしまうという態度は合理性に欠ける。最初からウクライナを売り飛ばす気なのだろう。

18.03.2025 23:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こんな大統領令の連発で組織いじくって良かったんだっけか、米大統領って?

18.03.2025 15:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

カナダ人やイギリス人旅行者もアメリカ国境で意味も分からず拘束されているので日本人はなおさら行くべきではない。入管で拘束された場合通常の刑事事件と違って弁護士を呼ぶ権利も黙秘権もない、通訳つける義務もないので言葉がわからないと何をされるかわからない

18.03.2025 12:37 — 👍 200    🔁 112    💬 0    📌 2

そりゃそうだろうよ。誰が最終的に関税を負担すると思ってるんだ

18.03.2025 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@cafeplz is following 19 prominent accounts